彡(^)(^)「普通に生活していれば2年目で年収500万は超える」💰

1 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:51:06.63 ID:ArPEE+C+0.net
496 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:53:12.40 ID:VLNs6Coka
普通に受験勉強して
普通に学生生活過ごして
普通に就活したら、一年目9ヶ月で年収380くらいは行くと思うんやが

2年目で530くらいいくし、雇われなら医療費で悩むなんてことないやろ

医療費に躓く人の生い立ちを聞きたいわ

3 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:51:26.33 ID:ArPEE+C+0.net

ワイは歯医者にも行けないが

33 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:55:53.20 ID:IAfXFwa10.net

なお令和で年収500万は全体の10%しかいない模様

42 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:55.77 ID:N2ATsWeLa.net

>>33
あえて給料の良し悪しを選ばないやつもおるしね

8 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:30.03 ID:bNV7JO9g0.net

9ヶ月で年収380万ってどういう意味や?

20 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:14.55 ID:0Z6BvWhe0.net

ワイ五年目、400万円台前半で泣く

24 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:27.43 ID:InPh0ulJ0.net

大卒なら普通定期
非大卒とかバカなんやから非大卒含めた平均で話したらダメやで

34 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:56:05.68 ID:WDOy6M7H0.net

はたしてこいつは10年後も同じこといえるやろか?

51 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:29.01 ID:i7uzZClr0.net

現実
彡(^)(^)「ワイは30で年収500万やで!」
彡(^)(^)「ニキエリートやなぁ」

21 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:21.22 ID:6DVXPFy5M.net

9ヶ月で計算する意味ってなんや
源泉徴収か

35 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:56:18.98 ID:ubv7MW3C0.net

それ日本が良かった時代やんけ

17 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:09.33 ID:ArPEE+C+0.net

>>13
+ボーナス3.5ヶ月と月給三ヶ月分と昇給一万やから割とあり得るんや…

32 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:55:43.04 ID:Z9Zhnaz80.net

底辺のお前らはこれでも見てろ😂😂😂😂

https://m.youtube.com/channel/UCORW3zZTUVdVwlY5Mnk8q9Q/videos

43 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:58:06.77 ID:Z0PsQNe4M.net

働いたことなさそう

28 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:53.57 ID:MUCpL4C+0.net

デフレ定期

50 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:23.95 ID:qfIpZIxy0.net

>>44
あたりまえ体操

4 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:51:46.46 ID:plryNRzx0.net

たしかに

36 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:56:22.91 ID:dWx/32eIa.net

昔はお菓子100円で買えたけど今は200円ぐらい貰わんと買えん
しかし給料は下がっとると言う

7 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:28.51 ID:ArPEE+C+0.net

>>6
普通じゃないんやね

2 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:51:16.90 ID:ArPEE+C+0.net

すまん、泣いてええか?

29 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:55:07.82 ID:ahAHdC110.net

1→2年目でそんな給料変わるか?

18 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:11.92 ID:U+ySUKDV0.net

1年目から380万は全然あるだろうけど

52 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:42.86 ID:Grm9Dgk30.net

ワイも泣きたいンゴ
8年目で年収420万や

23 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:24.60 ID:KRNzNH0I0.net

ありえなくもないけど一部業界に限られるな

25 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:29.17 ID:dfDyWSGw0.net

起業したんやろ

6 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:19.80 ID:LjL83rDE0.net

5年目で到達する定期

15 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:53:36.44 ID:QOSn4Fs70.net

ワイマジで2年目530万やったわ

14 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:53:29.29 ID:O7xrNdlW0.net

どういう昇給のシステムや

53 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:42.98 ID:N2ATsWeLa.net

>>47
それはなんとかせえや

41 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:34.22 ID:+cuLgGQv0.net

一億総貧困社会になる前の日本かな?

11 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:58.23 ID:ArPEE+C+0.net

源泉徴収票基準や…

5 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:51:49.40 ID:i1NZ/2OZ0.net

いかんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:53:08.83 ID:Nl7C8+2h0.net

昇給率高すぎやろ

30 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:55:27.10 ID:lkZrCIK50.net

うちは三年で辞めるやつ多いから4年目に一気に上がるわ

19 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:11.95 ID:Zd9bS6rF0.net

院卒やけど余裕でいってたわ

44 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:58:11.72 ID:KbDSK4z50.net

こういう年収って残業代含めて言ってんの?

9 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:33.85 ID:ArPEE+C+0.net

いかんやろ…

46 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:58:58.58 ID:MHDzknRId.net

公務員10年目でようやく年収600万こえた
不自由はしてないが、贅沢もできない

10 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:52:46.25 ID:ArPEE+C+0.net

>>8
4ー12月や

49 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:09.36 ID:ltypKpoM0.net

医療費が心配なレベルで貧困なら民医連の病院に行ってみればいい
共産党の息がかかってるけどマジで金持ってなかったらタダで見てくれるはず

31 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:55:33.87 ID:KRNzNH0I0.net

まあ一年目よりナス分が大きく増えるからエリート大卒なら全然到達する

39 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:19.26 ID:8BE2IyCod.net

高学歴の大卒で初年400万程度やろ

39 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:19.26 ID:8BE2IyCod.net

高学歴の大卒で初年400万程度やろ

48 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:59:06.46 ID:YQJLpmpk0.net

親ガチャ勝者を普通とするならそうかもな

38 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:11.62 ID:MdCqDDcI0.net

普通の奴がなんJやらんやろ

22 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:24.07 ID:ArPEE+C+0.net

>>20
笑っていい?

27 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:52.46 ID:/sZjzqJH0.net

旧帝理系出て公務員やけど30でやっと500や

47 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:58:59.90 ID:qfIpZIxy0.net

>>2
上位数%や気にすんなワイは6年目やけど470や

45 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:58:41.11 ID:N2ATsWeLa.net

>>44
😅

26 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:54:31.75 ID:J+onpx4kp.net

2年目が1番昇給しないって知らなそう

40 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 20:57:26.22 ID:N2ATsWeLa.net

>>27
なにしてんの…
公立高校文系卒に負けてるやんけ