【宝の山】現役続行希望を表明した戦力外選手一覧

1 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:23:38.06 ID:4cTRITxH0.net
引退・自由契約・態度を明確にしていない・育成戦力外・育成契約や打診は除く
【ト】は合同トライアウト受験予定

大阪 金田和之(31・投) 吉田一将(32・投) 荒西祐大(29・投) 飯田優也(30・投)
千葉 石崎剛(31・投) 永野将司(28・投) 宗接唯人(27・捕)
楽天 牧田和久(36・投)
福岡 川島慶三(38・内) 釜元豪(28・外) 渡辺雄大(30・投) 川原弘之(30・投) バレンティン(37・外)
日公 鶴岡慎也(40・捕兼コーチ) 村田透(36・投)
西武 榎田大樹(35・投) 小川龍也(30・投) 【ト】今井順之助(23・内)
東京 現時点では現役続行希望者なし
阪神 石井将希(26・投)
読売 現時点では現役続行希望者なし
広島 【ト】高橋大樹(27・外) 【ト】永井敦士(21・外)
中日 現時点では現役続行希望者なし
横浜 【ト】飯塚悟史(25・投)

2 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:24:00.33 ID:DkH+uwJ40.net

ゴミの山定期

30 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:33:48.37 ID:sCMd1M9B0.net

今更牧田なんていらんわ

75 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:53:04.52 ID:OXzEUkBg0.net

バレンティンもう37だったのか

32 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:34:21.93 ID:eovRJeV0a.net

ロッテとの裏CSに突入した清田はもう現役続行希望ではないんか

88 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:00:20.46 ID:P+Pj6C80a.net

高橋大樹は育ち盛りの時に緒方に干されて腐ったんだよな
もう大盛とか宇草いるし新人も獲れたから要らんくなった

15 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:30:11.91 ID:O5gKyhsv0.net

広島の高橋大ってどうなん?
右が手薄な楽天なら出番あるやろ

3 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:24:50.21 ID:cLik8ohda.net

オガリューは光り輝いて見える

93 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:01:59.88 ID:28iWPzSR0.net

牧田榎田石崎今井辺りは気になる

71 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:51:06.01 ID:9a3Y4kwMd.net

>>15
スペスペうんこまん

44 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:38:55.17 ID:3MXSfjpa0.net

鶴岡クビになってたんか
しらんかった

4 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:25:27.07 ID:12WCf+Y60.net

牧田西武戻ってくるやん

17 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:30:34.83 ID:chwNquHG0.net

育成なんて結局手放したくない選手の抱え込み制度やしな
NPBの闇と化してる

25 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:33:17.10 ID:DBrdRPjn0.net

慶三はハム内定っぽいぞ

12 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:28:30.86 ID:esvlfcEU0.net

kzは独立リーグかな

16 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:30:21.86 ID:oPlYDdDpd.net

牧田は何故こんなにも落ちぶれたのか

74 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:53:02.55 ID:TPHvZ+pV0.net

>>70
そんなのわざわざ取る必要ないやろ

31 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:34:18.43 ID:DBrdRPjn0.net

ハムは1番使えるキャッチャー手放すとかアホやろなホンマ

81 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:55:02.10 ID:nYOmVRAIp.net

>>46
もうコーチやぞ

18 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:31:01.64 ID:O5gKyhsv0.net

牧田は西武か阪神やろ
戻ってくる時に楽天以外で声をかけたのがこの2球団やし

38 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:35:03.77 ID:esvlfcEU0.net

榎田はまだやる気なのか

19 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:31:14.72 ID:M6IHDVpNd.net

>>13
>>17
この手の意見は都合よく西巻や長谷川はスルーする模様

67 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:48:16.55 ID:Wma0ntJz0.net

ヤクルトは取るとしても育成かな
若くて良いの拾えてるし

90 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:00:46.08 ID:t3Q207dz0.net

楽天は藤田もそうちゃうか?
それとも決まってるの

99 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:04:37.48 ID:0LxtwjpX0.net

>>95
兼任監督やってた奴がクビになった途端生涯一捕手とか言い出した前例あるやん

22 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:32:37.47 ID:eiYlIg+p0.net

まあ古巣西武でプロ人生終えるのが一番スムーズかつ
贔屓に受け入れられやすいかもしれんねマキタスポーツは

83 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:56:40.99 ID:Eec4toQ60.net

>>74
そういう奴安く拾いながらワンチャン嵌ったりせんかなっていうのが戦力外獲得やろ

70 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:50:44.45 ID:Eec4toQ60.net

荒西はビハインドくらいなら出来ると思うで

39 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:35:26.51 ID:bAJlBEgca.net

この中なら高橋大がまだ拾われる可能性はある

7 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:27:06.20 ID:rbZrIXBM0.net

飯田ってもうダメダメなんか
昔左腕で最高峰やったろ

21 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:32:21.44 ID:GwzftXT/a.net

>>12
ハム

80 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:54:54.91 ID:zW/9byOUM.net

吉田一将あかんの?

28 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:33:30.24 ID:NOOQY3cVM.net

育成打診は他所が支配下でかっぱらうパターンあるから一応記載しといたほうがいいよ
西巻とか長谷川とかそのパターンやろ

94 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:02:54.32 ID:FSUZmc4HM.net

牧田と榎田はまだまだ全然使えるやろ

66 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:48:15.33 ID:POkcZ8dK0.net

今年戦力外からの引退多い気がするわ
転換期のチーム多いからそのタイミングで球団職員入りできたりするならそっちのが安泰とかもあるんやろけど

5 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:26:10.25 ID:FWsYZ7yO0.net

釜元って最後試合出てたのに

40 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:36:04.06 ID:gNcVm5aYa.net

鶴岡は宇佐見石川なんかよりはまだやれるって思って出てったんやろうな
あいつらがヘボすぎるのが悪いわ

13 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:29:21.28 ID:JnAar1bK0.net

育成落ちにするときは他球団と交渉する権利がないとあかんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:33:44.48 ID:udX2tfyo0.net

牧田って結構太った?
西武にいた頃もっとシュッとしてたよな

101 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:05:13.78 ID:t3Q207dz0.net

>>91
サンキュー
もう一花咲かせて欲しいわね

73 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:52:32.00 ID:7Bgdrotx0.net

牧田
川原
吉田

これで先発3人まかなえるで

35 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:34:48.37 ID:loOvQCXa0.net

>>22
マキタは出ていくときに散々西武批判してたから獲りにいかんのちゃうかって
西武ファン言うてたけどどうやろな

42 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:37:23.00 ID:ThclRv0n0.net

中日なら4番だろ

62 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:46:18.76 ID:GahPUQ1fd.net

牧田石崎くらいやな

102 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:06:18.64 ID:SSxa6cFd0.net

今のキリンと比べるなら荒西の方がワンチャンあるかな

41 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:36:32.68 ID:q4ZhqSs7a.net

高橋大程度なら自前の若手で何とかなるやろ
スペすぎやしそんなに若くないし

64 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:47:08.95 ID:K79QvEHs0.net

ホークスの渡辺は下でも悪くないしおもしろそう

8 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:27:25.03 ID:g/BKLLmu0.net

牧田くれや、ちな虎

89 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:00:43.89 ID:j/cu1mGs0.net

ワンポイントリリーフは今の時代使えないからな
リリーフの3連投すら控える球団が増えたせいで毎日別の中継ぎやりくりしなきゃいけないから
1イニング投げられない投手なんてベンチに置く余裕ない
小川龍也とかはその影響をモロに受けてる

104 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 10:06:43.78 ID:4m2NnmAqd.net

吉田一将とはルーキーのときにファーム戦のイベントで握手したわ
手めっちゃデカかった
ワイ鷹ファンやけどその縁で応援してたのにな

76 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 09:53:15.86 ID:qruEFGlEa.net

牧田は一軍で全然使われなかっただけで下じゃ抜群やったしなんでトライアウトなんや