【画像】スーパーの天丼さん、究極の底上げ技術がこちらwwwywwwywwwywwwywww

1 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 01:48:13.95 ID:z1W6N8U3r.net
https://i.imgur.com/ejPPtlJ.jpg

242 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:23:45.94 ID:gxKZ+U4X0.net

セブンイレブンは韓国なんか?

353 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:34:06.20 ID:DY4IlPgn0.net

>>345
世界の流れなんか
終わっとんな

400 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:42:18.28 ID:Zh1Yj5zg0.net

>>386
頭いい人は多いやろうにどういう判断でこうなるのかは気になるな

381 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:39:40.13 ID:Fmoiox5x0.net

普通コンビニなんか行かず24時間やってるラムーで1000円で豪遊するよね?
https://i.imgur.com/2s9HEDG.jpg
https://i.imgur.com/fM0mpKg.jpg

260 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:25:00.45 ID:kLpJrORld.net

>>171
おじいちゃんやん

292 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:28:51.12 ID:Sje6tXaed.net

>>261
じゃあ消えてね

188 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:18:41.24 ID:U328oVONp.net

>>149
ファミマとローソンって色がクソすぎるやろ
緑と青て…
看板見た瞬間にもうマズく感じるわ

79 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:05:43.15 ID:rrD0lKjg0.net

カレールーの下にライブ会場
https://i.imgur.com/jvmirTv.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:19:17.21 ID:/XWTJyatd.net

タイの鍋やんけ

440 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:47:37.98 ID:g3k/0dTX0.net

ていうか改めて画像を見直したらこれ西友でも使ってるだろ
見栄え重視の奴じゃん

346 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:33:27.02 ID:RRNfltH+a.net

ワイ52-18がむすこの歳だで

169 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:16:57.90 ID:1VkB6edXr.net

>>138
国際化したんやな(白目)

177 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:17:41.16 ID:UqNmhaqE0.net

>>165
いやだからカロリーだけ見ても意味ないやんって
油足せばカロリー盛れるんやから
わざわざ三大栄養素って注つけてるやん

244 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:23:52.85 ID:KVaxoZBd0.net

>>227
戻す時は拡声器使うのホンマ
しかも微妙に戻ってないし

341 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:33:04.86 ID:yleBAaCe0.net

>>310
量が減ったwikiみたいのがソースやが
銀だこも2008年より前は10個500円で2008年が8個500円
今は6個で500円やで
明らかに世界情勢が影響しとるわ
あと円安

141 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:13:47.38 ID:tp3OIjjl0.net

この容器に天ぷら盛ってるのは見たことあるけど天丼もなのか

134 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:13:20.35 ID:KZB8nt9u0.net

>>122
むしろこいつセブンへのヘイト高めるアンチやろ

374 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:38:25.34 ID:Rm2GcoPl0.net

https://i.imgur.com/ltHceXA.jpg

おっ新規いけたわ
すまんご

26 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 01:55:47.95 ID:J75Dy3yd0.net

オレンジ絞りかな

182 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:17:57.80 ID:2UcITQ2yp.net

別にこういう事しても良いけどこんなの二度とそのスーパー行かなくなるだけやろ

78 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:05:31.20 ID:JNGkZ/us0.net

>>70
ほんまゴミ

383 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:39:57.37 ID:bWc6O3MX0.net

昨日食べたローソンの裏切りの一杯
炒飯が衝撃の不味さだった
二口以上食えなかった
セブンの上底より損した気分や

16 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 01:52:16.64 ID:E0Z7MhLZ0.net

果汁絞るやつ定期

430 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:45:53.97 ID:6Z/D2QSur.net

コンビニ弁当健康に悪いと思って外食してるんやが実際のところどうなんや

388 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:40:34.79 ID:gxKZ+U4X0.net

>>339
白くて完了ボタン見えにくいだけでは?
https://i.imgur.com/j8pSEAb.jpg

342 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:33:06.18 ID:UqNmhaqE0.net

>>306
普通にシール貼ってるやん
んで計算も一瞬でできるやん掛け算がお前には難しいのかもしれんが
外から見てわからん奴が多いから問題になってるんやろ?

56 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:02:25.21 ID:D6sef8xP0.net

もうこれ詐欺やろ

131 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:13:06.72 ID:rap6Mv2E0.net

>>10

68 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:04:06.17 ID:mBbX+H9+a.net

でも200円やしまあ

202 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:19:56.74 ID:I/IN/BDS0.net

お前らもっとセブン以外のコンビニ飯の話題出してやれよ
こんなんだからセブンが一人勝ちするんだぞ

180 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:17:50.76 ID:1VkB6edXr.net

やっぱポプラが神だわ
炊きたてご飯山盛りできるし

120 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:12:06.67 ID:nh/LmgR7M.net

>>70
話題になった時食ったけどこれほんと米層ペラペラで凄かった

151 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:15:02.80 ID:3KBBsTQT0.net

どうせこういう米って福島産やろ?

220 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:21:33.63 ID:wuia4at/0.net

おにぎりがセブン一強なのが強いわな
量的なマイナスポイントも無いし

セブンがうまいというよりかファミマローソンが不味い
ローソンの手作りおにぎりは除く

34 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 01:56:54.24 ID:bOkolo+L0.net

セブンイレブン最低だな

325 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:31:31.57 ID:2QuDq48h0.net

>>57
東大生が数学駆使してこれ考えてるの想像してめちゃ草生える
これがニッポンだぞ

103 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:10:22.42 ID:wuia4at/0.net

最も企業努力をしているのはセブンという揺るぎない事実

344 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:33:20.02 ID:pk+Pg1ZtM.net

>>283
成分表示見るために手に取った時点で普通は容器のサイズと量が妥当か分かるよね
そんなのも分からないバカは生きるの大変そうだな

262 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:25:05.66 ID:Rm2GcoPl0.net

>>253
だ、だまさんといてー😭

187 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:18:36.75 ID:yhSM8jcP0.net

>>176
地味にすごいけど所詮ネットやからな

365 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:35:31.57 ID:UqNmhaqE0.net

>>354
そう

161 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:16:36.06 ID:pBo6FUOx0.net

>>149
単純に数が多い

101 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:10:10.69 ID:DhBpklXh0.net

最近セブンイレブンシンパが増え始めてますね…

55 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:02:05.10 ID:9Ro0QXTgM.net

何十回再放送すんねん

295 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:29:09.98 ID:N3B0ZLH70.net

>>213
ホットシェフのカツ丼はもはやライフライン

357 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:34:39.82 ID:S4HOs9/JM.net

お客様に満足していただく為 ✕
株主様に満足していただく為 ○

427 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:45:32.75 ID:aNhK/tRXM.net

コンビニ使う時なんて疲れて面倒臭いとか時間無い時だけなんやからせめてちょっとでも美味いもん食いたいやん
ファミマだけはほんま無理
不味さで疲れが倍増して虚しくなるわ
ほんなら100円とか高くつくけどセブンで美味いの食うわ
味は弁当もパンもおにぎりもセブンの圧勝

366 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:35:51.24 ID:VoEbOZc5a.net

>>346
おっちゃんやん

313 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:30:25.87 ID:yleBAaCe0.net

コンビニアイスって100円のイメージあったけど今は当たり前に150円以上するのあるもんなぁ

251 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 02:24:18.29 ID:g3k/0dTX0.net

>>238
店の数が少ないのに頂点もクソもないわ