【画像】仮面ライダーV3、かっこよすぎる

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:29:19.28 ID:+x8/KfUK0.net
https://i.imgur.com/hbyQOas.jpg
https://i.imgur.com/BbhkwfU.jpg
https://i.imgur.com/2WCO7OL.jpg
https://i.imgur.com/A7gXi2P.jpg
https://i.imgur.com/ZjviQ24.jpg
https://i.imgur.com/uBcuOI8.jpg

139 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:52:10.79 ID:F/WliHgD0.net

アクセルの設定がV3オマージュなんやっけ

86 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:46:15.94 ID:igGkqSXU0.net

敵幹部が「東京壊滅大作戦を決行する!手始めに毒ガスを撒く!このガスはどんなガスマスクも無意味なのだ!」
って嬉しそうに宣言して次のシーンで雑魚が実際にそのガスを散布するんやけど、その雑魚ガスマスク装着しとるんよ
どんなガスマスクも無意味なんちゃうんか…

176 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:57:52.61 ID:aPJV+ME1p.net

フッフッフフフッフッ
https://i.imgur.com/zyTYn7A.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:33:23.42 ID:PSTKwFci0.net

>>14
これ命綱無しだから…

182 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:58:43.61 ID:0RAIYQ0F0.net

>>162
クソつまらんから描いてほしくない

141 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:52:39.94 ID:+x8/KfUK0.net

スカイライダーは便利すぎるからな
ただあの青い感じなキャラも好きや

265 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:08:41.23 ID:nmSg4SZC0.net

>>256
実はバッタモチーフのライダーは二人しかいない

250 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:06:04.61 ID:s8zdNgAWx.net

子供たちに認知されるんか…?
https://i.imgur.com/mTDazhF.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:39:21.64 ID:i0KxQmz9d.net

昭和ならスーパー1やな
なお腕のビラビラ

41 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:38:16.77 ID:TQqOvu+X0.net

SPIRITSは話訳分からんくなりすぎてリタイアしたわ

154 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:54:22.08 ID:Hnp3CvIR0.net

ライスピはホントちゃんと走りきって

167 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:56:13.54 ID:F/WliHgD0.net

>>152
ハイブリッドインゼクターってかっこいいけど内容全然頭に入ってこなかったわ何でかわからんけど

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:33:49.36 ID:pnAP1EWs0.net

NEXTのスーツカッコええわ

5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:30:33.82 ID:/Gjxp09Z0.net

技と力の風車が回るって何やねん
力と技の風車が回るやろ

313 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:15:09.32 ID:qidv8JQwd.net

>>297
ラスボスと一緒にソードマスターヤマトの四天王の残り3人みたいな雑な殺され方して草

204 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:00:57.04 ID:Ys00phHP0.net

アポロガイストが出るのってこれ?

166 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:55:55.55 ID:tJa28lZu0.net

アイサツは実際大事。
アイサツを怠ればすなわちムラハチ・インシデントとなり
ケジメのセプクが要求される

268 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:09:16.27 ID:PSTKwFci0.net

>>259
20年前ぐらいのネットの特撮ファンは宮内洋を老害老害言ってたけど
倉田てつをの現状とか見るとやっぱり宮内洋の方が信頼できるよね

219 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:02:23.78 ID:0RAIYQ0F0.net

>>216
ニワカやったわ

179 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:58:17.00 ID:nmSg4SZC0.net

>>160
まぁ腑抜けてた時期やし、スペック的にもZXに真正面から勝てる訳ないからな

240 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:04:45.32 ID:JKNoi6Hw0.net

>>204
再生アポロガイストめっちゃすき
かっこヨ

225 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:02:53.15 ID:ygD6UBnt0.net

ライダーマンとかいう自分を仮面ライダーと思い込んでる精神異常者

91 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:46:40.56 ID:tJa28lZu0.net

ZXの動画見たらヤクザが出てた

251 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:06:20.90 ID:Xqcv+AR70.net

>>185
映画やし折角だから火薬めっちゃ使おうやみたいなノリでドンパチやりまくったら島が1つ地図から消えたとかいう逸話

89 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:46:30.24 ID:s8zdNgAWx.net

昭和ってV3までが黄金期でその後の不人気っぷりと言うか子供に飽きられっぷりが凄いよな

165 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:55:25.85 ID:+x8/KfUK0.net

>>153
流行りの髪型や

261 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:08:25.36 ID:s8zdNgAWx.net

実は足着くけど高く見せてるんやろなぁ…
https://i.imgur.com/5pUV0HN.jpg
https://i.imgur.com/ZGjoQnk.jpg
https://i.imgur.com/2hZReQm.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:47:12.63 ID:i0KxQmz9d.net

RXのopすこ

272 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:09:38.42 ID:/5FVnOk20.net

>>263
せっかく息子のために基地遺してたのに甘えの元になるからと言って即爆破する親父ロック過ぎる

58 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:41:52.26 ID:25gVRjgn0.net

>>51
ラスボスきたんか
最初の方の2号の話めっちゃ好きやった

295 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:12:47.02 ID:Odhdajhi0.net

>>9
よう見っけたなあ

160 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:54:54.77 ID:17kwQ8QUa.net

>>145
チャージアップ形態でボコられたのだけは気に入らんわ

291 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:12:02.84 ID:r0aWq7a80.net

1号2号:バッタ
V3:トンボ
アマゾン:ピラニア
ストロンガー:カブトムシ
スーパー1:スズメバチ

仮面ライダー=バッタみたいなイメージあるけど結構種類豊富

234 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:03:56.63 ID:tJa28lZu0.net

ヨロイ元帥 ザリガニ
ドクトルG カニ

229 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:03:08.80 ID:qbDTX9aba.net

FIRSTNEXTとかリバイバル企画でうんこ作るのやめろ
ブラックはどうなんやろ

200 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:00:44.75 ID:OjC5RQRG0.net

>>172
旧の17巻くらいから続き出るの待ってる間に存在忘れて新は何やってるのか分からないから読んでない

112 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:49:04.07 ID:m5Suucte0.net

東京MXで初代終わったあとV3始まったけどあの枠誰か見てるんか?

284 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:11:13.00 ID:JKNoi6Hw0.net

>>262
チチュー!(モグラ獣人

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:29:43.52 ID:w+k8BCip0.net

デザイン完成されとるな

132 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:51:18.39 ID:m1yiueJD0.net

>>122
ほんと草生える
https://i.imgur.com/Yx83hVn.jpg

74 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:44:11.01 ID:jzrwpeyM0.net

中学校のジャージで再現しやすいスーツ

90 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:46:31.56 ID:DcQ2Bn8X0.net

顔がでかすぎる
40代50代のおっさんみたい

99 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:47:39.35 ID:nmSg4SZC0.net

>>63
Xはやられまくってて不遇やったけど、空中セタップと海中地獄車のかっこ良さで全部許したわ

4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:30:08.59 ID:+x8/KfUK0.net

305 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:13:53.44 ID:/5FVnOk20.net

旅行は行川
フラダンスとフラミンゴを鑑賞

215 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:02:11.17 ID:JKNoi6Hw0.net

>>132
ヨロイ元帥てサソリになりたかったんかな
ザリガニやったけど

211 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:01:40.34 ID:qbDTX9aba.net

アマテラスとかツクヨミとか結局なんなんだよ

134 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:51:27.60 ID:qbDTX9aba.net

>>120
スカイライダーの地区攻略省略されてたような記憶やわ

149 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 20:53:29.02 ID:uJSWtJYuM.net

273 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 21:09:44.84 ID:17kwQ8QUa.net

>>255
ザボーガーのリメイクも良かったわ
あのストロングザボーガーですらカッコ良く見せるとは