【悲報】入れるバカ、多すぎる★5

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:41:05.52 ID:OlsiUgatd.net
あかんやろ

【悲報】入れるバカ、多すぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635603408/
※前スレ
【悲報】入れるバカ、多すぎる ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635605611/
【悲報】入れるバカ、多すぎる ★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635608266/
【悲自報】入れ民るバカ、多党すぎる★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635611971/

18 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:45:12.67 ID:hLav5oXU0.net

ワイ親父と支持政党違うから毎回選挙のハガキ隠されて探すところからスタートやわ

84 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:02:43.12 ID:k0wJGpVzM.net

年金やめてベーシックインカムにして欲しいわ 前澤の金で賄えばいけるやろ

89 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:04:20.79 ID:zO6wwFjw0.net

>>87
しゃーない諦めるわ

55 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:53:56.07 ID:yKUfyvWaM.net

>>7
今回は無効票扱いという報道がある
普段の選挙なら有効になってもおかしくないけど
森下悠里と間違える人の方が多そうやけど

46 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:51:02.68 ID:OizJ1oMRM.net

>>45
真っ当な保守が欲しいんやろ?

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:44:22.68 ID:lWUP8OE00.net

>>2
ラルフ・ネーダーに入れる

20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:45:17.17 ID:KdQ+8Gafa.net

なんJで選挙の話なんて無理やったんや😭

26 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:47:01.48 ID:wZMm4KAcM.net

自分でも納得の結果や
社民3%には草生えたが
https://i.imgur.com/To5lex0.png

22 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:46:03.82 ID:eKcPqT5c0.net

ワイはこうなったわ
https://i.imgur.com/OR9ZgD3.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:47:38.60 ID:SjEwPimSd.net

さっきコンビニ帰りに見たらもう校門前に4人並んでて草
そんなにあの紙欲しいか

60 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:55:31.11 ID:OlsiUgatd.net

>>52
限界まで配慮したのになんで毎スレ詰問されんねん😠😠

68 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:58:13.59 ID:kmP/3lsS0.net

入れるって書いたらあかんのか

78 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:01:01.70 ID:zO6wwFjw0.net

>>77
ワイをスルーすんのやめーや

102 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:13:36.41 ID:OlsiUgatd.net

>>79
田母神俊雄

101 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:11:45.89 ID:D+hBNfwi0.net

>>98
まあ生きてりゃなんとでもなるからな
まずそれを優先して整備してほしいだけ
それと同格に夫婦の苗字だとか同性婚だとか並べられてること信じられん

100 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:11:27.02 ID:ZcTD2IQ20.net

メリット・デメリットのとこの欄がさすがに適当すぎる
もうちょい文量増やすべきやろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:53:53.01 ID:FfxZbMbAF.net

>>41
江田は代表代行で取りまとめしてた人
江田が委員長なってたアベノミクス検証委員会で経済政策出してたのが金子勝

14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:43:43.61 ID:2EHQuw10d.net

>>2
アナーキストになる

37 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:48:38.57 ID:9idkPH2EM.net

ワイは日本第一党!

66 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:57:26.60 ID:XqtpKMFQ0.net

わお、大丈夫か…https://i.imgur.com/7yEaS7L.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:58:02.01 ID:Rp4dxmvN0.net

>>39
投票に行こうならセーフなんやから中立の立場のスレタイにすればいいだけやん

98 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:09:37.94 ID:ZcTD2IQ20.net

ワイは安全保障さえちゃんとやってくれたらほかはなんでもええわ
平和と人権さえちゃんと保証してくれたらあとは各々で頑張るから

75 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:59:40.95 ID:OaLEhhRkd.net

>>66
日本維新の会にいれろ

58 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:55:01.66 ID:OlsiUgatd.net

>>56
アナーキストやぞ

56 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:53:56.87 ID:YHt9ZuFYM.net

>>53
集計の人に迷惑かけるな

92 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:04:53.33 ID:CGY58GROM.net

ひえーっ無料で自民党擁護しとる無毛党タダッピガイジおるやんけ

86 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:03:15.93 ID:OlsiUgatd.net

>>67
カニエウェスト

8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:42:52.03 ID:2EHQuw10d.net

>>3
もう完全に終わるまで目覚めんやろ

59 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:55:04.96 ID:nuOElDw3M.net

>>13
やめとけ
一番自民にダメージ与えるのは立憲や
れいわに入れるのは社民に入れるのと変わらん

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:45:13.67 ID:j/v4IDLpd.net

れいわに投票するなら直近どうこうじゃなくて、10年後に大きくなること祈って投票する必要があるかな

実際、今回落としたら参院選あるとは言え党が消滅しそう

79 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:01:07.81 ID:xx/mgvoZ0.net

実際捕まった奴なんておるんか?公職選挙法違反で

95 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:06:33.49 ID:OaLEhhRkd.net

>>94
犯罪者に有利で草

27 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:47:04.07 ID:UbSujVAU0.net

ワイは比例維新、選挙区国民民主に入れてきたで

65 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:57:17.92 ID:kmP/3lsS0.net

自民党と立憲の候補2人しかいなくてどっちも嫌だけど
立憲だけは絶対嫌だから自民に入れるしかないわいかわいそう
ってかおかしいやろこんなん

91 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:04:48.53 ID:uG3Ebk8F0.net

投票マッチングのサイトなんてあるんやな
今度から参考にするわ

51 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:52:32.01 ID:HD8ySOq00.net

やってみたら余計迷うやんけ
https://i.imgur.com/A7xSkFJ.png

97 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:08:12.44 ID:ZcTD2IQ20.net

このスレ見てマッチングのやつやってみたら自民党78%でダントツやったわ
みんなそうなるんかと思って統計見たら自民党めっちゃ少なくて草

10 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:43:05.98 ID:KdQ+8Gafa.net

頭おかしいなんJ民による選挙スレ開始や!

81 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:01:19.44 ID:wGgQeLr+a.net

自民続いたら社会保険料と税金だけ上がっていくんか?
おちんぎんは増えずに?

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:41:26.38 ID:OlsiUgatd.net

アメリカ人って両方とも嫌なときどうするん

23 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:46:49.57 ID:Rp4dxmvN0.net

当日になってマジで政治スレほぼなくなるの見ると与野党どっちも工作しまくりなんやろなってのがよくわかる

63 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:56:33.79 ID:D+hBNfwi0.net

>>46
なんつーか夫婦の苗字とか同性婚とかほんとクソマジでどうでもよくてそんなことに時間とカネを使わないでほしい
国会議員の時間を考えると何億円も使うの経済的に安定もしてない時代にやるべきじゃなくてもっと優先するべきことある

日本経済を維持して納めたら納めただけの普通に年金もらえるようにしてほしいだけや
ただただ「普通に生きてて普通に納めた税金を年金としてもらえる安心した生活」がほしい

69 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:58:49.10 ID:zO6wwFjw0.net

でも今の自民には入れたくないねん
https://i.imgur.com/gzw23y7.png

53 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:53:17.73 ID:XEEqvqfVd.net

マジの白票にしたいんなら無効票狙えばええで
破いて入れればええ

13 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:43:40.39 ID:9xmzGgXq0.net

れいわ新選組ってどうなん?
一回彼らにぐちゃぐちゃにして欲しいんやが

31 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:47:30.98 ID:QEEHJ0LOp.net

努力と労働から目を背けさせようとするのって詐欺や情報商材の手口だよな
学生時代マルチにハマりかけたわ、親に感謝

45 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:50:32.31 ID:D+hBNfwi0.net

ワイいまの政治クッソ嫌で投票先診断で新しいところ探したら自由民主党向き思想やったんやけどなんなんこれ
ワイに選択肢はないんか

80 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:01:13.74 ID:Rp4dxmvN0.net

そもそもこんなとこでどこどこに入れるべきとか書いても逮捕されるわけないじゃん
インターネット解禁されてから当日にただのパンピーがそういうことしなかったとでも思うか?
もちろん雇われてたり特定の党の関係者は絶対に書き込まんだろうけど

88 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 03:04:08.43 ID:OaLEhhRkd.net

>>84
足りる?

62 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 02:55:33.85 ID:OaLEhhRkd.net

>>57
なるほど
ほなスレたてたイッチの罪どうするんねんとは思う
だからワイは無罪や