【朗報】ドラゴンクエスト10

1 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:34:41.67 ID:U/XhJB4rd.net
復帰して1から始めてるけど楽しい

151 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:20:41.99 ID:rg6FqPbId.net

ワイの攻撃力20ぐらいの竜王のツメはまだ通用するけ?
500万以上したんやが??

146 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:20:04.97 ID:d5SAu+To0.net

ver6が思いの外良さそうでやる気出たわ

136 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:17:40.53 ID:ffK30BaI0.net

switchでもできる?
チャットとかどうするんや?

89 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:58:45.61 ID:bDiaVMJr0.net

>>80
誰でもベホマズンザオリクなのは異常やと思うからワイもそれ自体はええと思うんやけどなぁ
下手したらクリア出来ない過去コンテンツ出てくるかもな

133 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:16:32.33 ID:ffK30BaI0.net

>>130
自分でキャラメイクできんのかあれ
クソやんけ

92 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:59:22.75 ID:nD9rclpZ0.net

>>68
クッソ懐かしくて草

39 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:46:22.62 ID:AXKNj/yCd.net

>>34
元がwillだからいろいろとしょぼいよな

165 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:23:12.88 ID:XGS4hdB10.net

このゲームのメンヘラ率異常すぎる
しかもババアばっかやし

184 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:27:25.92 ID:R7gW8Q4J0.net

>>177
言うほど自分はなんJ民ですって公言したいか?

45 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:47:43.11 ID:U/XhJB4rd.net

>>38
わかるで
ドレア最高に楽しい

202 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:32:44.18 ID:U/XhJB4rd.net

>>200
マイキャラ人間子供女にお兄ちゃんやぞ

38 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:46:11.46 ID:7KKIWNh60.net

DQXの魅力はドレアって言っても理解されない辛さ
お気に入りのドレアでストーリー冒険するのが最高に楽しい

158 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:22:08.19 ID:FRmsdsH/0.net

>>1
ワイのエル子ちゃんとフレにならないか?

64 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:54:03.99 ID:qE9q2U100.net

>>38
お前は正しいぞ
装備の色を2色指定できるネトゲはめったにない

154 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:21:33.06 ID:R7gW8Q4J0.net

>>147
追加ディスク出てもストーリー最後までやれるわけじゃないからな
完結まで一年以上余裕で掛かるとかクソやな

204 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:33:15.43 ID:1uz7/VSq0.net

アクセ合成は古い奴は今ぬるいで

130 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:15:43.19 ID:IR84T5Ot0.net

>>126
オフラインもNPC任せになるのは変わらんやろ
大人しくソロでオンラインやろうや

34 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:45:17.53 ID:AWxn4PhS0.net

わざわざPS5買ってwiiのゲームしてるんか……

199 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:32:14.19 ID:U/XhJB4rd.net

>>195
スタンプカードぽんっ!

62 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:53:58.99 ID:bDiaVMJr0.net

>>42
それするとありきたりにしかならんのよな
ver4のファラスやクォードくんみたいなイケメンで冒険したいねん

14 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:41:53.31 ID:+Gnzs2mDa.net

>>8
面白いストーリーはバージョン2までこれだけははっきりしとる
フリーだとバージョン2の途中までのはずや

52 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:49:47.71 ID:bNYIGNRG0.net

>>24
僧侶なんてもう連れて行く事ないからな

128 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:14:46.76 ID:slsC20Jr0.net

>>126
流石にグラがゴミすぎるからやめとけや
なんやかんや自キャラの装備の色変えたり組み合わせたりするのとか楽しいから

201 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:32:30.16 ID:3errEq4Na.net

>>162
ソロプレイならスイッチがええと思うで

43 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:47:27.09 ID:DK16eq0J0.net

>>38
分かるで
服とか結構課金してたし

76 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:56:19.92 ID:jSblcNKZd.net

ワイもそろそろ復帰しようか迷ってる
メインストーリーしかやらないけど

135 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:17:06.33 ID:XmtHUTe80.net

今から復帰する場合って何すればええんや
日課とか週課とかだいぶ変わったんやろ?

102 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:03:59.38 ID:Dd2Nct0HM.net

属性埋めの盾は全属性持ってたな
今は休止中で6.0待ちや

84 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:57:47.57 ID:RZlGCUQ6d.net

>>74
ブルームあったわ
それでもブレスガーターちゃうから理論値必要やから凄いやん
呪いは聖守護者呪い90に宝珠?

66 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:54:20.61 ID:9NMdpmx00.net

タコメット狩ってた頃がピーク

25 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:44:25.26 ID:vZqOvZJ40.net

スタンプラリー忘れてたの思い出したわ

193 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:30:30.08 ID:mkz8dAb60.net

>>179
魔剣士も確かに強いな
あれだけレベル上げて他の上級職はあんま100行っとらんわ
武闘家も強いらしいが使ったことも雇ったこともないわ〜

51 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:49:28.91 ID:U/XhJB4rd.net

バージョン3は安全確認ヨシ!が行けない
安全確認遅かったし
まあストーリー完結した今なら楽しめるでしょ

190 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:29:56.27 ID:z3sxz2eo0.net

>>189
すぎやんが力尽きた説あるな

29 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:44:56.00 ID:AXKNj/yCd.net

ドラクエ10オンラインのPS5版はないのに
オフラインはPS5版が出るのはなんでなんや?

68 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:55:16.93 ID:U/XhJB4rd.net

>>66
ピークは野良ヒューザとかでてた頃やろ
最高にネトゲしてた

80 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:57:22.30 ID:+pJjPZoU0.net

雫と葉ナーフは理解できるけど
過去コンテンツ放置はホンマクソ
運営やる気が無さすぎるわ

152 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:21:24.02 ID:+Kn9rGvpM.net

Switchで最新バージョン(6?)まで出来るの?

179 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:26:23.04 ID:VfqouIuv0.net

>>173
闇属性通るなら魔剣士やないか?
属性耐性あるなら鞭まものか槍武闘家やろうけど

7 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:37:00.59 ID:+Gnzs2mDa.net

ブルプロあくしろや

100 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:02:06.32 ID:jSblcNKZd.net

>>98
平田でピンモー狩ってそう

209 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:34:00.67 ID:yKGQq1nOa.net

中古でwiiu買ったらドラクエ10付いてたんやけど
wiiu版でええの?

167 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:23:24.33 ID:wZYU3uDG0.net

ぷんにゅーぷんにゅー

150 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:20:33.09 ID:dwXYjBbbd.net

最近ドラクエ10スレ多くて嬉しいわ
立ててるの同じ奴かもしれんけど

131 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:15:51.82 ID:bDiaVMJr0.net

>>122
はい

75 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:56:08.01 ID:mO/YGLlv0.net

オンラインだから毛嫌いしてたけどソロプレイでもいけるんか

197 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 08:31:49.21 ID:grZ9obYA0.net

10の仲間モンスターがカスタマイズ性高くて一番好きなんやがAIがうんこなのがね

70 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:55:38.15 ID:AWxn4PhS0.net

>>62
でもモテるらしいやん
チャットでチンポビンビンにして晒されてるやつだいたい魚やし

21 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:43:44.28 ID:DK16eq0J0.net

える子ちゃんかわいいからすこ

67 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 07:54:59.31 ID:hnwK3KK00.net

>>65
あれ見て辞めて正解やって思ったわ