今更やけどドッジボールってなんで許されてるんや?

1 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:20:33.73 ID:5fgvLNyD0.net
顔面当たったら普通に鼻血でるし、あたりどころによってはめちゃくちゃ痛いのになんで許されてるのかわからへん

22 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:27:09.51 ID:M4K6lOoH0.net

普段イキってる奴らをぶちのめすツールだぞ

33 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:37:04.66 ID:5fgvLNyD0.net

>>22
ワイはドッジボールのつよさでクラスのカーストが決まってたわ

40 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:44:45.67 ID:zxc9P3QKp.net

授業ではソフトバレーみたいな柔らかい球使ってたで

17 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:25:47.49 ID:FAR9ahFf0.net

女が泣きを覚えるため

15 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:24:05.85 ID:pR+Z7tq+0.net

男子は左投げのみとかいうクソルール

43 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:46:32.97 ID:p2Zj7J8l0.net

ワイはキックベースが一番好きやったな
カーブとか極めたら凄いで

13 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:22:54.99 ID:5fgvLNyD0.net

>>9
ドッジボールは他人の身体にボールを当てることを目的にしてるわけやけど
他のスポーツでそんなんはないやろ

34 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:38:06.06 ID:MNKdX4s80.net

ドッジボールってコート狭過ぎるよな
あんなんほぼ取れないわ
基本パスからのアタックだからコート半分みたいなもんだし

55 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:53:41.18 ID:p2Zj7J8l0.net

あれってハンドボールのように体が空中に浮いてればライン超えてもいいんか
ガチのやつはそういう投げ方しよるな

49 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:50:00.91 ID:OOP3V4ss0.net

高校の体育祭で久々にやると
やべえ球技ということに気付く

57 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:54:54.93 ID:p2Zj7J8l0.net

当てられて外に出てもまだ攻撃に参加できるし全員最後まで遊べるようできたゲームやからやろ

16 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:24:10.23 ID:5fgvLNyD0.net

>>14
小学生の喧嘩なんか組み合うことが多いから
殴ったり蹴ったりなんかは少ないやろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:53:16.83 ID:MXwPP9V30.net

いじめスポーツだな
最近イキってるあいつ潰そうぜって集中砲火して心折って泣かすゲーム

29 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:33:33.35 ID:5fgvLNyD0.net

>>28
安全ではないやろ

7 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:21:30.23 ID:5fgvLNyD0.net

>>2
まあ遊びの時間とかでやるなら分かるけど
授業内でもやったりしてたやん
おかしいやろ

7 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:21:30.23 ID:5fgvLNyD0.net

>>2
まあ遊びの時間とかでやるなら分かるけど
授業内でもやったりしてたやん
おかしいやろ

12 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:22:29.95 ID:J+MFCWv90.net

>>7
やってたよ 楽しかったけど

21 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:26:22.69 ID:5fgvLNyD0.net

>>19
肩がつよいかどうかのはなしや

63 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 03:01:57.92 ID:p2Zj7J8l0.net

マタンキもあったな

45 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:47:20.37 ID:5fgvLNyD0.net

>>42
え、嘘やろ 君何歳や 

28 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:32:57.80 ID:T3jc9egLM.net

安全だからやで

20 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:26:05.69 ID:5fgvLNyD0.net

確かに子供の頃は楽しかったんやけど
明確に、強い奴以外はボールを当てられて痛い思いをしろっていう遊びは、今の時代で
なんで生き残ってるのかがわからんのや

4 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:21:03.83 ID:tCRrucwi0.net

楽しかったわ

61 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:58:50.58 ID:mfSELfmg0.net

指の骨折ったやつたまにいたわ

36 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:40:30.74 ID:5fgvLNyD0.net

>>35
女子とか気の弱い子とかやったらぜったいめちゃくちゃ怯えてたと思うわ

37 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:41:31.88 ID:qLiI3GT60.net

石の投げあいよりは平和や

26 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:30:53.37 ID:5fgvLNyD0.net

>>23
まあ喧嘩に関しては地域によると思う

3 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:20:49.57 ID:5fgvLNyD0.net

小学生がする喧嘩よりダメージ負うやろ

46 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:47:34.70 ID:p2Zj7J8l0.net

>>13
確かにな
冷静に考えたら格闘技みたいなもんやな 飛び道具の

8 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:21:39.74 ID:ZfpgxkzF0.net

生涯で突き指なんて怪我したのドッジボールだけな気がする

51 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:50:58.88 ID:t+ZEH/Bya.net

ドッジってよけるって意味やろ
ロサンゼルスの市電をよけて通勤する人から
ドジャースって名前が付いたらしいし

48 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:49:15.17 ID:p2Zj7J8l0.net

>>17
女の子の顔面に当てて泣かしたら女全員から嫌われるで
怖いで〜

52 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:51:45.36 ID:VsPNQVBE0.net

小学生なら柔らかいボール使うやろ

38 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:42:12.15 ID:5fgvLNyD0.net

今の時代やったら体育の時間でボールに当たって痛い思いをするのが嫌だから見学をしますっていったら通じるんかな

32 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:36:05.21 ID:5fgvLNyD0.net

しかもドッジボールとか幼稚園とか保育園でもやっとるし、さすがにそんな年齢やと怪我せえけんけど
文句をいう親がいないことに驚いたわ

18 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:25:49.96 ID:mUxQEcp+M.net

めっちゃ可愛い女の子に当てて泣かしてからワイの性癖は歪んだ

25 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:30:31.24 ID:VPNjK0LY0.net

どんくさい子でも全力で逃げたらそこそこ盛り上がるやん

53 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:51:52.25 ID:p2Zj7J8l0.net

ポートボールのゴールマンの方が悲惨やろ

56 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:54:18.97 ID:MXwPP9V30.net

いじめっ子のリーダーを集中砲火して翌日から不登校になった事あったな

10 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:22:13.36 ID:Cot/44xFd.net

35 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:39:40.78 ID:tkkCMkDp0.net

よく男女混合でやってたなとは思う

19 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:25:53.94 ID:JfwOW5ZI0.net

>>11
野球の投げ方とちゃうやんそもそも

2 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:20:49.39 ID:J+MFCWv90.net

楽しいから

41 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:45:24.75 ID:p2Zj7J8l0.net

クラスで存在感ない地味メガネの女の子が最後の方まで残る法則

58 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:56:29.12 ID:T5aIBBcv0.net

何かが飛んで来たときにキャッチするのが安全かどうかの判断力と避けかた学ぶのは悪くないだろ

5 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:21:04.12 ID:1qfzX4Zq0.net

ドッジボールのスピードで鼻血はないやろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:30:04.11 ID:5fgvLNyD0.net

>>8
サッカーでゴールキーパーが突き指するなら自分でもなっとくできるんやけど
ドッジボールで突き指するのは理不尽やと思うわ

59 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:57:35.71 ID:5fgvLNyD0.net

>>58
それを学べなかった人間が確実に当てられて、痛い思いをするから今の時代には合ってないと思うで

47 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:48:30.46 ID:p2Zj7J8l0.net

>>15
女投げになるやつ

39 :風吹けば名無し:2021/10/22(金) 02:44:33.72 ID:IJQ+nM9Xd.net

倒立とか普通に危ないよなあれ