【悲報】アニメ『風都探偵』ホモアニメみたいになる

1 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:23:48.49 ID:I5mUqeJN0.net
なんやこれ…
https://i.imgur.com/8DPeTRc.jpg
https://i.imgur.com/h8Mrltu.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:55:31.39 ID:A2w/6Rhv0.net

ときめ出てきたら黙るやろ
ガキのやつに身体まさぐられるとことか

168 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:48:27.79 ID:ZcRPtIYU0.net

>>155
原作の方がよっぽど絵酷いやんけ
翔太郎の顔おかしいやろ

44 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:31:54.50 ID:vcqa9plm0.net

まあ設定からしてまあまあそういう感じだよね

66 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:34:59.48 ID:B/9rN+Bpx.net

どっちがケツ掘られるんや?

52 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:33:08.98 ID:I5mUqeJN0.net

風都探偵が下手扱いなら他のライダーコミカライズはどうなんですかって話ですよ
https://i.imgur.com/LntvGxI.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:43:00.65 ID:I5mUqeJN0.net

>>111
勝手にも何もインタビューとかでそう言っとるのに何を言っとるんや

210 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:56:12.98 ID:tKUUf7oy0.net

>>193
今更キャラデ変更は難しいやろけど、総作監の人がTwitterとかやってるならDM送ってみたら?
もしかしたら君の望む感じのニュアンスに寄せてくれるかもよ?

53 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:33:16.40 ID:DGAoKKv50.net

フィリップは漫画の時点で腐女子もニッコリのホモキャラにされとるぞ

39 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:30:55.64 ID:b64TVhH+M.net

>>37
上手くはないな

200 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:54:33.94 ID:S5WHg+wA0.net

本人たちは今更ジャリ番組に出る気ないやろ
Vシネでジョーカーとファングやってくれるかなと思ってたけど

33 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:29:33.95 ID:El8Wt5U2d.net

>>26
寄せすぎて万が一俳優と揉めたりしたら面倒やん

211 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:56:18.47 ID:I5mUqeJN0.net

こんなスレにも乗り込んできて「このイラストは変じゃない!」って吠えて既存ファンを攻撃しだす腐女子の凶暴さな…

204 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:54:58.84 ID:I5mUqeJN0.net

>>187
公式が出したティザービジュアルなんだよなぁ…

109 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:40:09.98 ID:BeovjQIOM.net

>>104
つまんなくはないけど別に面白くもない

171 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:49:14.97 ID:DGAoKKv50.net

>>152
いうて方言もまだ抜けてない頃の初主演やしようやっとった

81 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:36:39.69 ID:RPDThpkH0.net

>>70
フィリップもおっさんやしな
翔太郎くらいは変わらん気がするけど

208 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:55:46.10 ID:/+Zbn2iH0.net

>>50
ときめの顔シールみたいになってるやん

105 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:39:45.60 ID:5MrPP1u20.net

>>96
変なジャズってなんや

179 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:51:34.58 ID:z/ekpRVP0.net

そりゃ原作からしてホモみたいだっただろ
そもそも仮面ライダーWもホモみたいだったし

110 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:40:12.28 ID:REeOQMnv0.net

>>37
これアニメで見れるの?

108 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:39:53.87 ID:I5mUqeJN0.net

>>91
あれはあくまで仮面ライダーWの主題歌やから風都探偵の主題歌としてちゃんと用意してほしさはある

125 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:42:12.46 ID:5MrPP1u20.net

>>118
確かにありそうやな
オシャレでもいいからwに合わせた曲がええなあ

133 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:43:07.25 ID:ysMIhffY0.net

OPはともかく挿入歌とかは元のやつ使ってくれるんか?

82 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:36:41.36 ID:kyUd+I1bp.net

これ完全に腐女子狙いやねちーん

104 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:39:41.41 ID:bdHhtOdI0.net

>>52
これおもろいんか?

185 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:53:13.25 ID:z/ekpRVP0.net

いうてフィリップはこんなイメージだわ
なんせ菅田やしな

187 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:53:25.89 ID:A2w/6Rhv0.net

どんな絵かと思ったら個人の1枚絵やんけ

119 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:41:31.90 ID:bdHhtOdI0.net

>>109
そうなんか
じゃあ読まんでええか…

15 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:26:46.14 ID:b1Z9264+0.net

上のやつアゴ長くね?

48 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:32:22.99 ID:I+6hcQz+M.net

特撮オタク繊細すぎて草
だから発達障害扱いされるんやで

131 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:42:51.62 ID:DGAoKKv50.net

>>117
テレビで見かけない人は大抵舞台俳優になってる

165 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:48:07.33 ID:zWMqo418a.net

タイバニのパクリで草

203 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:54:54.14 ID:C5FS51KJa.net

>>188
仮想敵に発狂するのキモいで君

155 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:46:58.27 ID:tKUUf7oy0.net

https://i.imgur.com/Pdc2Olz.jpg
原作の絵見るといい感じに最近のアニメチックにブラッシュアップされとるように感じるんやけど、原作ファンには不評なんか?

145 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:44:54.69 ID:LfRQqkuYp.net

顔が長い

41 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:31:09.60 ID:NFvWmFLor.net

>>25
なんや、キャラデザは普通やん
版権絵描いたアニメーターの癖が強いだけやろ

4 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:24:31.78 ID:F2Wjk0/5a.net

で、照井くんは?

147 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:45:03.29 ID:I5mUqeJN0.net

>>133
吉川晃司出ないのに吉川晃司の歌流れてもうーん…てならんか?

12 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:26:20.47 ID:I5mUqeJN0.net

>>8
現状100万部超えとるのに腐女子に媚びて既存ファン萎えさせる理由はないやろ
原作読んでもエロ要素はあってもホモ要素ゼロやし

61 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:34:35.09 ID:5MrPP1u20.net

原作は戦闘シーンも微妙やからアニメでは頑張って欲しいわ

141 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:44:24.01 ID:OBummCR50.net

>>69
わいも腐女子やったんか

136 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:43:29.02 ID:rcaOviE3M.net

なだぎ武は声優してくれそう

115 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:40:52.91 ID:I5mUqeJN0.net

>>102
そんなん言ったら電王もリバイスも全部ホモになるやんけ!!

99 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:38:53.60 ID:I5mUqeJN0.net

>>88
及川光博「暇って思われてるんでしょうね(笑)」って冗談言いながらも受けてくれたミッチーは神やわ

56 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:33:37.00 ID:cHSr6wy30.net

>>51
菅田将暉のギャラが払えんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:32:03.61 ID:g66EpjZO0.net

>>10
下手って言われるのはポージングや
フィギュア参照して書いてるからとは言われとるな

129 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:42:33.43 ID:RPDThpkH0.net

所長は愛嬌はあったからな

91 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:37:55.78 ID:5MrPP1u20.net

OPはダービーエー使ってくれんのかな
あれが染み付いてるからあれ以外やとハードル高くなりそう

209 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:56:02.37 ID:ppxHXpQxa.net

Wのフォームって色で分けてるから漫画だと全然識別できないよね

63 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:34:45.24 ID:d2WrBYXA0.net

タイバニみたいな絵