【謎】鬼滅の刃無限列車編のテレビ版をやる理由wuwuwuwuwuwuwu

1 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:02:33.17 ID:Njao3cTzr.net
いらんやろ

208 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:18:29.70 ID:hYwQ9rZC0.net

>>184
なるほどわかりやすい

163 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:16:20.07 ID:83vm4mgu0.net

>>148
前半縁壱の過去編、後半無惨戦が理想やな

40 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:06:36.77 ID:F/jdLxg4d.net

確かに本編を劇場化するって他にあるか?
最近だとドラゴンボールくらいしか知らんわ

364 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:33:53.89 ID:iv5BJgQj0.net

アニプレのPやぞ1話見て集英社に直談判したのは
5chは制作ガチャ言うけどアニメ制作は制作会社が取りにくるからガチャでなく力入れてアニメ化したい原作かどうかや

127 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:13:56.24 ID:1fk3qXAM0.net

アニオリほんま古き悪しきジャンプアニオリって感じやったな

342 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:31:23.88 ID:TtukH33QM.net

序盤53話→22分×26話=9.5時間
無限列車13話→2時間の映画
遊郭編28話(+炎柱の後始末3話)→恐らく22分×16話=5.6時間
里編30話
柱稽古10話
無限城編(無惨戦込み)69話

里と柱稽古合わせて2クールかな?

300 :坂本先生 :2021/10/13(水) 23:26:48.18 ID:XmL68zODd.net

ウマ娘のほうが健全やわ

48 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:07:48.31 ID:XVu1V1KM0.net

結局無限列車てなんやねん

56 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:08:25.14 ID:83vm4mgu0.net

>>46
里なんてクソつまらんとこ映画になんかしやがったら大コケだわ

495 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:48:10.00 ID:6gy4k4G+0.net

>>485
るろ剣の安慈の過去編見とけばええやん

353 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:32:35.65 ID:UMy0kfnK0.net

>>340
流行り作ろうとしてそれが運良く見事当たって流行った
流行り物なんてマジでこれなんや
運良く当たるか外れるか

432 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:41:57.50 ID:uPfCry2W0.net

これで劇場版→アニメでもう一儲けできるなら最終章も同じようにやるやろうな
漫画が終わったから伸び代ない分、今の手札でしか稼げないのが辛いな

214 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:18:45.97 ID:srgtv2VMa.net

>>192
いいなぁこっちそこまで値段下がらんわ

41 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:06:36.78 ID:KSE3DYUmd.net

もう鬼滅はドラゴンボールにされるよ
引き伸ばされてコラボされまくって骨の髄まで金がしゃぶり尽くされるんや

257 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:22:22.59 ID:iK6rWoR9p.net

>>246
そうそう
なんJは逆張りやから叩いとるけどTwitterとかやと好評やったし

400 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:39:21.00 ID:9SiSYrqI0.net

>>380
そもそも400億なんて狙って出せない
日本の限界が300億って言われてて20年更新できなかったんやから
鬼滅超えなんて50年は出ないやろな

113 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:13:05.97 ID:1XkAmSm50.net

パチンコでやれば金なんてすぐ手に入る
北斗、エヴァ、牙狼とかパチンコ様々やろ

593 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:59:57.30 ID:+s27k69A0.net

>>60
GACKT無惨はもう叶わないんやなぁって

252 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:21:47.86 ID:jqHM7K5G0.net

>>244
最後の炭治郎とねずっちのやり取り糞泣けるやん

494 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:48:03.28 ID:90lHhetld.net

アニオリ挟めば鬼滅声優量産どころか芸能人も鬼滅出演いけるやろ

135 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:14:16.04 ID:iv5BJgQj0.net

ブランドもクソも何が不満なんや
深夜枠で10%でUSJでもコラボでも好評やん十分やろ
無限列車上映中の勢い維持しろってなら無理やぞどんな創作物も

445 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:43:13.40 ID:X8r7VWW50.net

>>405
猗窩座と累が無料追加なのは決まってる
来年には堕姫と妓夫太郎を追加やろな

414 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:40:58.82 ID:JreTPLunM.net

ゲーム爆死しそうで悲しい、またアンチが元気になるやん

281 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:24:17.47 ID:qF9rP9N00.net

>>229
痣あり義勇で炭治郎の不意打ち込みで倒してたから単騎やと無理やろ
しかも自殺したし

242 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:20:49.94 ID:4iT65CwZ0.net

>>222
新カットは次回予告で本編に追加はないってオチやと思う

448 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:43:20.50 ID:4iT65CwZ0.net

>>439
DLCで追加が決定してる

570 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:56:55.11 ID:3m5jsuJOp.net

>>562
後半CMばっかやし待てるならガチでテレビ版の方がええかもしれん

564 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:56:18.42 ID:Gj1N2gH00.net

円盤や配信でもテレビ→映画→テレビだとやりにくいから

304 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:27:23.47 ID:YN1N8N4Mp.net

1話から無駄回でワロタわ

207 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:18:25.27 ID:y17LHCR9p.net

というか今週から無限列車編を分割して放送するんやろ?
つい最近地上波放送したばかりなのにこれ考えたやつガイジか?

151 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:15:34.71 ID:69G6RkM5M.net

>>107
コロナで見に行きたくても行けなかったワイみたいなのおるし

603 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:00:49.57 ID:XsCwaURM0.net

半天狗は1人で何役もできる声優にやってほしいよな
山寺宏一とかめちゃくちゃ合いそう

310 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:28:16.59 ID:qMNGJIVm0.net

>>60
この中で一番実現しなさそうなのは主題歌EXILEだと思う

169 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:16:45.10 ID:hYwQ9rZC0.net

>>157
先はまだまだ長いんやね…

486 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:47:00.21 ID:Nt/Bsd5D0.net

>>401
これ+吾峠呼正晴のセンス
これはジブリ超えるわ・・・

199 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:18:00.66 ID:KdCep5o8r.net

>>189
所詮ボウズビーツよ

64 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:09:35.23 ID:9l5Mv8G60.net

>>40
ナルトの続編は?

190 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:17:34.14 ID:4JuiQXF5a.net

遊郭編で再ブレイクよろ

447 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:43:15.54 ID:yAx1f1lp0.net

煉獄さんは誰も死なせなかった!という事実を曲げないために誰も死なない何の意味もない茶番が出来上がっただけ
笛鬼映像化してくれた方がずっとよかった

9 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:03:25.29 ID:hDUCgFnea.net

ドラゴンボール超みたいなもんやろ

330 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:30:19.14 ID:e427xEq80.net

>>325
1月からファイナルシーズンやるってさ

599 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:00:25.75 ID:noUqYYkW0.net

もしかしたら第二回目無惨会議で上限全員の声がわかるのか

405 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:40:04.26 ID:4+aGlpoL0.net

ゲームは大丈夫か?アニメの範囲のキャラしか出せんのはキツいやろ
https://i.imgur.com/pNRuHPS.jpg

229 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:19:59.36 ID:40KtTIRB0.net

>>209
岩柱なら単騎で倒せてる
猗窩座は透き通る世界さえ到達してれば倒せる敵やからな

258 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:22:24.08 ID:2NZIfOco0.net

鬼滅は柱のキャラの掘り下げが少ししか描写されずほとんどおまけページでしかされてないからそのへんアニメで追加されたら伸ばすも縮めるも自由やろ

299 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:26:43.54 ID:jqHM7K5G0.net

>>287
【悲報】鬼滅の刃無限列車編、上映1回につき1円の売上

23 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:04:44.13 ID:eWw+D2Xc0.net

エンドレスエイト思い出したわ

463 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:44:39.80 ID:iJD4GjRId.net

>>456
PC版か?

434 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:42:00.78 ID:BD3va0Pgp.net

でもさー、続き物のテレビアニメで劇場版観にいかなきゃ前後の話が繋がらないって本来は御法度じゃね?
先の展開を人質に取って映画に人呼ぶわけやろ?

234 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 23:20:18.28 ID:QsT9T75Ka.net

>>223
ワイのマッマは煉獄さんはいい人だって感動してたで