【悲報】LoL日本代表、ガチのマジでメンタルボロボロの模様

1 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:40:46.02 ID:I/5DYWAb0.net
初日T1にボコられ19分gg

次は唯一勝てる可能性があるNAにボコられる

明日EDGに完全に破壊される予定

421 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:17:32.06 ID:yuhbfSSMr.net

すまん、DNGファンボ辞めるわ

539 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:26:17.26 ID:xNmOxt5/d.net

>>490
試合内容は巨人対便器じゃねえか
ベイスぐらい戦えればかなり盛り上がるのに

543 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:26:40.60 ID:8FUsnHMaM.net

>>533
ロシアはDota2の地盤があるからな
幾分かマシやね

690 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:39:31.21 ID:Nw6yO64f0.net

>>669
実力考えたら今までの敗退に関してもなにしてるんだって事もないし
今回はよくやったやからな

163 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:59:40.22 ID:VHwaIEqM0.net

日本は格ゲー強いってそもそも格ゲー人口が世界で少ないだけだよね…未だにティアはオワコンOW未満のタイトルしかないのに…

488 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:22:35.06 ID:T5BwOIE1a.net

>>469
プール狭いのが根本原因やろな

573 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:29:03.17 ID:6wEu3UP90.net

ここまできたのがすげえのにここから見始めたニワカに叩かれんのほんまかわいそう

387 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:15:16.43 ID:CjK7/DqX0.net

>>379
操作性も求められるで

484 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:22:26.87 ID:yuhbfSSMr.net

DNGファンボキツいわ・・・

459 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:20:34.49 ID:yzpS7Rnld.net

>>447
チームゲーだからやろ 日本人は連携とるの無理やん 
MTGとか格ゲーだけは勝てるところ見ると明らかやん

100 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:54:54.35 ID:I/5DYWAb0.net

>>90
どういうゲームなのか分かってたら面白いで

157 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:59:09.33 ID:J8cEg/AiM.net

>>137
後継者は特にいない模様

374 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:14:36.74 ID:UPJw6Skb0.net

いうてベスト16きただけで快挙なんやろ?
ボーナスステージやん

193 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:01:35.81 ID:W7DSSizHr.net

DNGファンボ恥ずかしいわ・・・

408 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:16:26.86 ID:S2ZmmOGvd.net

うーーん…

でもソシャゲのガチャと周回なら日本が最強だよな?

230 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:03:58.73 ID:tXZYGthT0.net

>>223
5回12失点

661 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:37:20.25 ID:I/5DYWAb0.net

>>657
ボコられるのは確定だけど流石に20分以上は耐えて欲しい

200 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:01:53.68 ID:vIxIBc8D0.net

日本はMOBAクソ雑魚だから仕方ない

59 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:50:57.54 ID:FXH3Ja1Q0.net

グループで勝てると思ってるアホって根本的にチームの強さの認識バグってるんやな

519 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:03.26 ID:46wH1JJpp.net

>>504
fnaticは戦犯しかおらんからええよな

280 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:07:46.28 ID:lJTn4RsP0.net

>>263
言うほどCやDの連中に勝てるか?

97 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:54:42.68 ID:B+wLsViN0.net

昨日の試合のゆたぽん酷過ぎない?

55 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:50:33.71 ID:dvGg5mBb0.net

でもグループステージの進出が悲願やったんやしグループステージでボコられるの当たり前ちゃう?

441 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:19:15.74 ID:DfjfIFtk0.net

今日もbot崩壊させられんのかな?穴扱いされてストレスやばそう

610 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:33:00.79 ID:lgVmbVGN0.net

つーかAria?とかいうポッとでの選手いきなり応援しーやとか言われても困るわ
昨日の試合は普通にHuhiやSsumdayがまた世界の舞台でやれてることの方が熱かったし
WCから成長したCloserやFBIに苦労人のAbbedaggeが報われたのも良かったし
自然と100T応援しとったわ

556 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:27:45.48 ID:Pmcvgyyu0.net

>>514
韓国人半分以下で負けまくってた時より
半分以上でそこそこ勝てた今回の方が視聴者多いで

146 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:58:09.27 ID:fuJ1MXDOd.net

Eスポの日本代表ってサッカーで言うたらモンゴルくらい?

679 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:38:49.45 ID:lJTn4RsP0.net

EDG戦は1557されなければ勝ちで良いぞ

179 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:00:55.99 ID:5tDG1EQL0.net

FPS勢お得意のジンコウガー言い訳何十年続けんねん
人口増えてるのにザコのままだし今後若いもん減ってくで

136 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:57:28.82 ID:VFJ0GqWL0.net

KR>CN>>>>>>>>その他くらいに差があって盛り上がらなくね
中韓でベスト8占めるくらい差があるやん

253 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:05:57.37 ID:11yvQwjM0.net

>>237
なお子供はゲーム出来なくなって終了する模様

152 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:58:42.58 ID:8FUsnHMaM.net

>>131
スキルの個数=手札の管理
間合い、足の速さ、スキル精度=キャラコン
テレポート、アルティメットスキル、人数差、視界管理=マクロ

570 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:53.93 ID:OrWSRZA5r.net

グブナーフ待った無し

124 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:56:22.18 ID:D7NRLHSNM.net

弱者なだけやん

672 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:38:29.85 ID:4g0O5SN/0.net

デレステの全てを奪ったウマ娘が、憎い。

695 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:40:25.67 ID:K7xaFIZ0M.net

>>669
逆にそこまでの熱量もないから成長もない、ぬるま湯にずっとおるだけやからな

621 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:33:41.62 ID:py26v9jCM.net

>>599
あの性格のババア(ジジイ)をブースティングするって慈善事業だろ頭おかしいわ

349 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:12:40.15 ID:I/5DYWAb0.net

>>327
みてないけどどんな感じや

256 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:06:10.41 ID:4d5FIatl0.net

LoLは暴言でクビになった元ストリーマーが絵の皮被って天下獲ったのだけは知ってる

164 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:59:44.59 ID:tXZYGthT0.net

ランクではタロン使ってレート上げますw←こいつがadcとかいうクソ雑魚ロールをやってる理由

637 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:34:47.96 ID:An2VC4j3p.net

100Tは組織的に若手育成力入れてるし好感持てる

430 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:18:38.49 ID:p+AaaDqQ0.net

>>416
そもそもFPSに向いてない人種だからどんだけ人口いても無駄や
プロはCRカップとかいうキモい馴れ合い大会で絵に発情してるし

512 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:24:45.86 ID:uUDiM2gY0.net

>>477
でも反射神経よりも知識がでかいこの動きはこの対処みたいなピッチャー対策のようなこと永遠とやってる

451 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:20:07.13 ID:uBWh3s4z0.net

べつに反射神経が求められるゲームでもないんやろ?
なんでこんな差がつくん?

365 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:13:49.88 ID:46wH1JJpp.net

>>343
でたわね

693 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:40:06.64 ID:yuhbfSSMr.net

DNGファンボ辞めるわ

635 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:34:41.65 ID:yjUSJxZpd.net

>>609
まぁ人材の質もあるしプロ制度と賞金制度の違いから日本のプロゲーマーはまともな頭のやつがなる職業ちゃうしな

160 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:59:28.23 ID:L4fMEjrV0.net

競技人口の差で仕方ないと言うならまだしも
「韓国や中国は必死にやってから日本より強くて当然」っていうのはダサすぎだろ
頑張ってる日本のプレイヤーに対しても失礼

659 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:36:57.54 ID:An2VC4j3p.net

日本人でKRチャレでシーズンまともに終われたことあるのeviぐらいってとこで人材不足感がね
そのeviもpool狭いわけで

92 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 17:54:12.90 ID:ggG2ze850.net

>>73
人口が少ないから