【祝砲】冷凍ファミチキ、専用揚げ油とセットで限定販売wxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy

1 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:21:01.60 ID:iXiHZh1n0.net
https://i.imgur.com/DjZ6bwX.jpg
https://i.imgur.com/4xPSvPt.jpg
https://i.imgur.com/iID8fZ8.jpg
https://i.imgur.com/OKvntUy.jpg

50 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:33.55 ID:26MoRv2a0.net

勢いで今注文しちゃったわ

59 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:35:40.21 ID:bxN+6peQ0.net

注文した

7 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:23:51.75 ID:W6rW30Jl0.net

油いらんやろ

17 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:26:38.83 ID:Y8taU7Ya0.net

専用揚げ油ってサラダ油にラード混ざってるとかそういう事?

49 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:32.45 ID:ZO03B/FFd.net

揚げたては食ってみたい

57 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:34:37.01 ID:Bq1VtQYG0.net

>>45
お前よくレスできたな

8 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:24:05.91 ID:jkiwitXg0.net

セブンはあげどりもななチキも仕入れ困難になりそうなのに

33 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:54.13 ID:QpULxCAR0.net

高い言うてるやつは深夜食いたくなった時のことを考えてない

21 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:27:47.51 ID:KqZAEoLra.net

高くて草

6 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:23:50.28 ID:nlTtPvXea.net

油って普通のサラダ油じゃないの?

39 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:30:53.89 ID:W6rW30Jl0.net

>>33
買い置きトースターで温め直せや
なんなら軽く揚げ直せ

25 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:28:15.12 ID:ei5VJpKT0.net

この油やったらちゃんと火ぃ点いたんか?

14 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:25:49.86 ID:t0NefrVg0.net

オーケーストアとか、あとスーパーにニチレイの冷凍チキンあるやろ
あれほぼコンビニチキンに近くねえか?

41 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:31:40.05 ID:N8h9hfWcd.net

めんどくさいし高いし

5 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:23:04.59 ID:5aTighBTM.net

普通に買うより高くて草

53 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:55.10 ID:bxN+6peQ0.net

即売り切れだろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:56.63 ID:eDdy3nn80.net

>>46
やめろよ!
やめろよ…

13 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:25:19.91 ID:tEvB2L8O0.net

コンビニ商品を家庭で楽しめるって言うほど売りになるか?
そもそも家庭で楽しむもんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:58.30 ID:aSGSL0TB0.net

価格で草

45 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:32:40.80 ID:kWRwW6Rt0.net

一個当たり280円くらいか
廃棄リスクもないのに一個当たり高くなるってどう言う計算やねん
油たくさん渡されんのかよ

36 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:30:28.83 ID:/qtehYCA0.net

これでバンズだけ買って家で挟めるやんよかったな

23 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:27:57.67 ID:bXz2yjpyd.net

店で使ってるの普通のキャノーラ油よな?

3 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:22:41.13 ID:vIv3PZPN0.net

転売するわ

58 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:35:12.71 ID:K24KKFLn0.net

>>36
(こいつファミチキバーガー食べるしクソ高い冷凍ファミチキ買った馬鹿なんだなぁ…w)

42 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:31:47.13 ID:wWRRWcLa0.net

チキチキボーン3000円分揚げた方が楽しそう

12 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:24:57.43 ID:VHm00sSb0.net

>>6
義務じゃない()けど本部から高めの油を買うことができるんや

12 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:24:57.43 ID:VHm00sSb0.net

>>6
義務じゃない()けど本部から高めの油を買うことができるんや

52 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:51.14 ID:DA1UVydw0.net

大した油でもないだろうに

47 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:23.61 ID:JTt3T2zaa.net

店によっては冷凍のまま売ってくれるのにな
店長レジにいて暇そうな時間なら確実や

19 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:27:25.64 ID:lQfAKkU+a.net

スパイシーチキンの方が美味い

43 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:32:15.96 ID:95u3w5Xx0.net

KFCかモスなら買ったかもしれない

26 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:28:27.74 ID:TX/7RsG/0.net

甘辛味なら全力で買ったけど普通のは別にいらんわ

27 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:28:43.71 ID:M9X44FcFa.net

オーブントースターで焼いたほうが美味いで

29 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:19.18 ID:dW1njvXKa.net

油は自前で用意するから1800円で売れや

40 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:31:20.70 ID:SchdIUKKd.net

原価300円くらいやろ

30 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:41.17 ID:tS8ofRmz0.net

ファミマ行かんくてよくなる!

56 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:34:19.60 ID:8oBTktht0.net

脂使うのめんどいから店で買うかマクドいくわ

22 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:27:50.52 ID:lQfAKkU+a.net

>>15
ガーイ

48 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:25.51 ID:RDfW5sYGM.net

言うてそこまでファミチキは美味しくない
一個食べたら十分や
KFCだったら話は違った

37 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:30:31.80 ID:sPsno4XV0.net

ファミマでファミチキ15個買うわ

44 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:32:28.47 ID:JTt3T2zaa.net

あの油ってただのキャノーラ油やのに

31 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:43.01 ID:T3so4+Yf0.net

揚げたて食えるなら買いたい

28 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:04.91 ID:KBeT7dAM0.net

店で買えばいいのでは?

2 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:21:51.69 ID:Gjtts0/30.net

たっか

9 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:24:10.34 ID:CesV2aog0.net

自分で作ってまで食べたいとは思わない
って事をなぜ分からないのか?

4 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:22:47.09 ID:iXiHZh1n0.net

お前らファミチキ揚げる体験できるぞ

32 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:29:43.01 ID:wg6fIUHP0.net

揚げたくないし普通にファミマで買うわ

51 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:33:38.40 ID:2r5+VHgx0.net

高すぎやろ
どんだけ高く見積もってもチキン1500円としてどんな高級油やねん

11 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:24:53.79 ID:D/rmkS+YM.net

冷凍系は高いよなぁ

24 :風吹けば名無し:2021/10/02(土) 00:28:08.31 ID:VgjsJbWo0.net

やっす!
家庭であの味が再現できるなら買ってみようかな