【速報】すき家さんの新メニューが微妙過ぎる

1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:40:48.32 ID:KioDkVfN0NIKU.net
https://i.imgur.com/i174Ya6.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:46.16 ID:96iuky7MaNIKU.net

ニンニクの芽牛丼レギュラーにしてくれんかいな

27 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:51.89 ID:/d+2FjvP0NIKU.net

んまそー😋

38 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:51:02.44 ID:BrnE0HL50NIKU.net

本来ならぎゅうに対してならとんの方が正しいようには思う

4 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:41:49.66 ID:+mOf3Orv0NIKU.net

なんかホモっぽい

15 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:45:37.18 ID:SsRxNyxupNIKU.net

ほーん(サラダ用のドレッシングドバー

11 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:45:07.23 ID:CEikzOay0NIKU.net

塩レモンに比べればましやろ

26 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:50.76 ID:r9QpM2750NIKU.net

胃もたれ確定丼

42 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:51:57.64 ID:4rcWwJp10NIKU.net

全体にべっとりかけなくてもええやろ🤢

55 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:57:11.46 ID:4b9tiCWT0NIKU.net

ちょっと野菜添えたらうまそうに見えたやろに

19 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:46:45.37 ID:X3LUeCU/0NIKU.net

ゲロやん

16 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:45:55.69 ID:n1OwuLS70NIKU.net

ぶたどんじゃなくてとんどんって言ってるの何でなん?

54 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:56:34.48 ID:YV7iSdJv0NIKU.net

美味そう
ラー油たらして食べたい

57 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:57:41.80 ID:F/RVuc3i0NIKU.net

豚なんに牛より高いんやろどうせ
安いなら食うのに

5 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:42:33.78 ID:mAI39vLUaNIKU.net

うわぁ…

8 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:43:57.34 ID:hs8D0QQWaNIKU.net

多分これ普通に美味いぞ

41 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:51:55.54 ID:XUI9vBP5dNIKU.net

とんどん♪って言い方めちゃかわいくない?

34 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:49:54.52 ID:ZQCPIgSa0NIKU.net

見た目微妙だけど多分あたり

17 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:46:12.28 ID:HEEfXqxZ0NIKU.net

しれっとまぜのっけ値上げしてて草

28 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:52.95 ID:qilDztVa0NIKU.net

くさそう

52 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:55:37.47 ID:JXqW5Nom0NIKU.net

ゲロじゃん

37 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:50:51.85 ID:kF4pQz8j0NIKU.net

ニンニクの芽ってそんなに美味しいの?
ネギと変わらなそうやん

45 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:53:01.18 ID:txV3473j0NIKU.net

ゴマダレ系はラー油かけると糞美味くなるがすき家にラー油なんておいてないしなあ

30 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:56.30 ID:KioDkVfN0NIKU.net

すき家ならチョコ牛丼とかやりかねないよな

30 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:56.30 ID:KioDkVfN0NIKU.net

すき家ならチョコ牛丼とかやりかねないよな

48 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:53:52.89 ID:abBampiE0NIKU.net

うまそう

12 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:45:15.94 ID:ujWJ7lIoaNIKU.net

鶏そぼろとフリスビー丼しか食べんわ

49 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:54:17.07 ID:bPF1PCGp0NIKU.net

牛丼屋ってグロいメニュー多すぎやねん
ただでさえ雰囲気汚いのに

9 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:44:03.53 ID:6waE2/HnMNIKU.net

ニンニクの芽を通年にするだけでいいのに

22 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:20.76 ID:8YRscXTU0NIKU.net

にんにくええやん
夜食いたい

36 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:50:30.45 ID:txV3473j0NIKU.net

ちょっとにんにくの使い方下手やなあ
中華一筋のガリハラ見習ってほしいわ

56 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:57:21.32 ID:MlnOHbOXMNIKU.net

>>43
これは思った

25 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:47.89 ID:mAI39vLUaNIKU.net

これなら冷しゃぶ丼でいいのに

33 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:49:48.90 ID:wjU4a9JgaNIKU.net

なんやまだ発売しとらんのか

24 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:48:47.53 ID:L4lXqLZ60NIKU.net

値段書いてないってことはお高めね

46 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:53:14.07 ID:F2sh/vDAdNIKU.net

っぱチズギュドが一番よ

18 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:46:20.01 ID:EAEY/h9qpNIKU.net

とんどんってなんやねん😡

32 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:49:14.17 ID:Y8hjFTpIaNIKU.net

しゃぶしゃぶとかで使うとるごまだれイメージすると味濃そうやけどちゃんと豚丼に合うように作られとるんか?

31 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:49:03.73 ID:SB8gM0hV0NIKU.net

どんどん……?

21 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:47:26.08 ID:OSUw5l+R0NIKU.net

牛丼にフレンチとごまドレと七味とたまごでいい
それと十年くらい言ってるけど
たまごとサラダと味噌汁のセット出せ!!!!!!!!

3 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:41:17.61 ID:Df0in1Vj0NIKU.net

にんにくはええやn

47 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:53:44.53 ID:hGXgckfA0NIKU.net

7 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:43:10.36 ID:KioDkVfN0NIKU.net

どの層を狙ってるのか謎

43 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:52:06.36 ID:STPbsJzJaNIKU.net

豚丼を復活させたのは有能やがなんで牛より高いねん

6 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:42:40.79 ID:HEEfXqxZ0NIKU.net

グロい

39 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:51:13.79 ID:HTR+Kza60NIKU.net

牛肉は中国でブームになりつつあるから日本は競りに負けたんや
だから苦肉の策で豚を始めた

20 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:47:14.16 ID:KioDkVfN0NIKU.net

>>16
豚汁を豚汁という読み方にしてしまった為、統一せなあかんくなった

14 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:45:34.05 ID:/t5Bi+cr0NIKU.net

ごまだれ味がくどそうやけど食う価値ある?

50 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:54:29.83 ID:FXH3Hm6HdNIKU.net

くさそう

44 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:52:28.97 ID:1q4S0r0X0NIKU.net

臭そう

2 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 20:41:15.60 ID:ZAxo/JnA0NIKU.net

豚丼な