【画像】太陽、ヤバすぎるwww

1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:01:01.79 ID:vJXxlUyPa.net
https://i.imgur.com/TOultW0.jpg
https://i.imgur.com/n2kLucj.jpg
https://i.imgur.com/CneSI4J.jpg

571 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:42:06.28 ID:6PHV223R0.net

>>503
終わりというかむしろ存在自体怖いわ
万有引力とかなんやねん
神様が作ったってほうが百倍説得的やろ

137 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:16:48.49 ID:rgJFTSGtM.net

こんなのが地球の命運を握ってるんやろ?
自民党総裁選やラーメン評論家とかどうでもよくなるわ

157 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:18:13.84 ID:fljJ79in0.net

>>137
そいつらはそこに漬け込んで悪さするからお天道様に怒られたんや

164 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:18:36.60 ID:KvszeBxl0.net

>>149
水爆の廃棄物は大したことないで

590 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:43:00.07 ID:bIWi30T00.net

>>530
木星やら天王海王にもあったはずたぶん

287 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:26:38.88 ID:y590HIJx0.net

>>261
生み出してはなくて消費する一方なんや
宇宙に浮かんでたガスが何かの拍子に集まって太陽の素材になっとる

25 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:05:21.50 ID:5gDCOtYSM.net

>>16
10個は入りそう

429 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:35:20.46 ID:2hnI1EwX0.net

太陽は巨人蹴って阪神入ったんやったけどなんの思い出もない

372 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:32:00.53 ID:Kbv3GNMmd.net

>>352
供養せなえらいことなるなほんま

8 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:02:20.57 ID:hbc92p2a0.net

沙羅曼蛇

200 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:20:33.56 ID:vggS42bZ0.net

>>141
>>168
8分か
さんがつ
ちゃんと覚えとくわ

134 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:16:36.23 ID:XrkhWFhM0.net

ワイらの故郷〜

30 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:05:56.88 ID:FS63PBder.net

男梅にしか見えん

79 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:10:34.37 ID:x5lX0KVx0.net

>>62
世の中には化学反応の他にも、原子同士が反応して別の原子になる反応があるんや
例えば、水素と水素が融合してヘリウムになることがある
この反応によって莫大なエネルギーが発生するんや
これが太陽の光

741 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:51:25.18 ID:+ghqDlmr0.net

>>733
色が違うのはなんでなん?

618 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:44:11.84 ID:BGyFO9V+0.net

プロミネンスかっけー

169 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:19:01.88 ID:ObL6sA9gr.net

太陽、ヤバすぎる
https://i.imgur.com/x5V113k.jpg

814 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:56:22.66 ID:pcyB5CRm0.net

>>791
お互い観測してないだけで同程度の文明はすでにどっかにはあるとは思う
文明レベルというか、認識して対応できる物理レベルが同程度なら絶対に交流できへんやろけど

276 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:26:16.11 ID:pujS+iej0.net

>>270

791 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:54:26.96 ID:mQL7Q5qL0.net

>>723
運だけで成り立ってる星だよな地球ってそりゃ生命も誕生しますわ
こんな星たぶん宇宙のどこにも無いだろ宇宙人はおらんわガチで

90 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:11:36.19 ID:ATt2Tcp30.net

>>79
wikiに書いてたいろんな元素の膜?が核融合の結果できた膜け?

823 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:56:42.15 ID:8aMttxtd0.net

>>724
ハンマー投げみたいなもんや

22 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:04:59.42 ID:vggS42bZ0.net

この表面で爆発してるところだけで地球10個分ぐらいだっけ?

802 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:55:21.96 ID:6PHV223R0.net

この手の話題は滅茶苦茶怖くなって最後には全部が尊く思えてくる
お前らですら

37 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:06:56.69 ID:cSHfH6nfd.net

これを殺した野球選手が今フリーらしい

881 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 02:00:29.10 ID:z95VtM5k0.net

>>873
そんなぁ…😭

804 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:55:26.21 ID:8WSjnWX00.net

>>774
温暖化とかいって騒いでるけど、
太陽がちょっとサボっただけで、大氷河期になるからな
かよわいもんよ

508 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:39:00.21 ID:sNCZxPYAa.net

太陽が萌えている〜ギラギラと〜萌えている〜

87 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:11:23.06 ID:xvHw7KGJ0.net

地球人は暑くて近付けないけど地球を監視している宇宙人は太陽の中で普通に生活してるぞ

393 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:33:05.49 ID:5EjQ/HVar.net

>>208
マルチユニバース知らんのか

448 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:36:28.98 ID:aItEEWS60.net

>>411
せやな…

826 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:56:58.31 ID:Pbcg/K7j0.net

人間が木星に降りたら放射線で即死するレベルとかやっぱ木星ヤバいわ

657 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:46:31.40 ID:8WSjnWX00.net

デネブがベガの距離にあったら-10〜11等だとよく言われているが、
もしそうであったなら、
 ○昼でも確実に見える
 ○太陽や月みたいな名前が付けられている
 ○夏の天の川が目立たず、織姫彦星伝説など消し飛ぶ
 ○三日月程度の明るさとは言え点光源、気を付けて見ないと目に焼き付く

771 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:53:21.66 ID:pcyB5CRm0.net

>>667
そもそも銀河を超えてやりとりできるほどの文明持ってたりしたら
地球のことなんて観測してもああまたこんな程度か、こいつら銀河にすら出てこられないクソ雑魚やし話し合わんしほっとこ
ってなると思うわ

646 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:45:51.81 ID:XTe1+u7Bd.net

>>629
射手座Aスター

619 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:44:13.55 ID:wMi7sKj5M.net

こういうスレ開いちゃうと眠れなくなる😥

9 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:02:49.23 ID:CMhNLbaZ0.net

太陽の大きさからするとこのプロミネンスは間に地球がたくさん入りそうだな

335 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:29:34.21 ID:WEatHyZz0.net

木星近づくとキモイから嫌い

762 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:52:43.37 ID:KvszeBxl0.net

>>724
潮汐ロック自体は珍しい現象ちゃうやろ
不釣り合いな馬鹿でか衛星は知れば知るほどメリットしかなくて草生える

234 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:23:08.39 ID:MjTIc+E20.net

宇宙においては恒星じゃない時点でクソ雑魚すぎるよな

486 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:38:15.62 ID:rxo1h3NG0.net

>>457
あるぞ
今まで運悪くてもかすり傷程度で済んでるんや
幸運やね

614 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:44:03.97 ID:CMhNLbaZ0.net

宇宙最大級の恒星は周りを宇宙船で一周するだけでも数千年かかるらしい

911 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 02:01:48.23 ID:lzkhpnnP0.net

真空の相転移やろ

497 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:38:34.81 ID:7Qe1aMG60.net

245 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:23:58.95 ID:y590HIJx0.net

>>228
惑星ではないという分類になった
浮かんではいるけどな

277 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:26:20.62 ID:BeKoz4eo0.net

>>261
世の中のほとんどが水素だからや
太陽はそこら辺にある水素をかき集めただけの存在

604 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:43:31.75 ID:73eq9TOZ0.net

>>579
魔貫光殺砲やんけ

111 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:13:52.59 ID:ymWO3vxj0.net

宇宙でも絶対零度以下の温度になることはないんか?

892 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 02:01:13.32 ID:XTe1+u7Bd.net

奇跡は繰り返す
そして何も変わらない

799 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 01:55:18.78 ID:YGMlv/2E0.net

>>762
地球も遠い未来では月と互いに潮汐ロックしあうらしいで
つまりお互い同じ面向き合うってことやな