【終国】かっぱ寿司、24時間待ちwwww

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:30:28.56 ID:okYkk4Cjd.net
tps://i.imgur.com/ohoqVUE.jpg

※前スレ
【速報】かっぱ寿司、20時間待ちwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632623500/
【速報】かっぱ寿司、21時間待ちwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632625612/
【速報】かっぱ寿司、22時間待ちwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632628313/
【終国】かっぱ寿司、23時間待ちwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632631286/

121 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:40:58.06 ID:Z/VjhHv90.net

>>58
軟骨の唐揚げとお茶で粘れ

680 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:26:05.82 ID:b1tm3RS9r.net

>>668
それな

178 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:46:09.84 ID:rX+gmR7XM.net

>>167
ぶっちゃけそうやで
サイドメニューもあるしな

351 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:01:24.48 ID:pRmm3Bcrd.net

>>342
お詫びにもう一回やりますって言えば神対応って絶賛されるやろ

751 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:30:09.34 ID:BzIljN8Z0.net

>>740
たこなんか食わんからなあ

347 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:01:02.45 ID:Ci5js//h0.net

日本って貧困なの?

588 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:19:34.22 ID:PonCriJNM.net

>>567
一応小学校だとトップ成績やぞ
長女には水泳やらせとるし

352 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:01:32.30 ID:Jkgbknwza.net

>>278
三崎港?わいすこ

651 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:24:33.26 ID:/jpNiomod.net

>>644
もう落ち着いてるやん

718 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:28:09.11 ID:jEcfWTr4d.net

>>708
正論で草

314 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:58:09.25 ID:3r+XoOidM.net

>>7
ネイルきたねーし手も見るからに肥満だし飯食う前に自分に金使えやw

350 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:01:22.17 ID:rX+gmR7XM.net

>>307
ワイのイケる範囲の餃子の王将はチャーハンが不味い

555 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:17:05.09 ID:PonCriJNM.net

>>540
感染したところでガキはノーダメや
ワイと嫁はワクチンまだやからやばいけどうがいはした

313 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:58:03.76 ID:TPammpfi0.net

471 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:12:23.13 ID:7JNkMKDm0.net

その辺の適当な寿司屋に入るとチェーン店の寿司がいかに優れてるかよく分かる
やっぱり仕入のルートが違うんかな

206 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:48:46.75 ID:6Vyodzqn0.net

>>2
安い寿司に女何時間も待たせたらブチギレん奴おらんやろ

541 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:16:05.14 ID:gj1B8KKD0.net

ワイが今からかっぱ寿司行っても田舎やったら間に合うか?

742 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:29:26.82 ID:iI1HKAqz0.net

>>720
何でユニクロがアンパン配るんや?

284 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:54:56.41 ID:ricMxkdlF.net

>>278
お前嘘つきやんけ死ねや

510 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:14:14.13 ID:r4iEXKRt0.net

たかだか激安回転寿司の半額イベントごときに必死すぎやろ
ジャップだっさw

106 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:39:58.31 ID:EjJSR2Cjd.net

>>87
親の話やとあたる前は刺身はばくばく食べれてたそうなんや
林間学校(修学旅行?)の旅館で集団であたったからショックでかいのもあるのよ
血液検査でも 魚アレルギーないのよな 刺身食うとでるのよ

107 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:40:00.86 ID:enSnf19OM.net

>>98
ほんまそれ
それならうなぎだけ50貫くらい買い占めたのに

31 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:33:53.02 ID:KoGk6lZ2d.net

毎月やろうぜ

474 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:12:35.05 ID:/brlnRaRM.net

まぁ値段だけに惑わされずに損得考えれるやつが必然的に稼げる人間なんやろな

253 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:52:23.49 ID:pRmm3Bcrd.net

すまんな“お先に”いただくで
https://i.imgur.com/H1OWT8i.jpg

760 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:30:43.84 ID:4dDrM9fJ0.net

このスレで今日知った事は
幸手市には大体の回転寿司チェーンがあること

94 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:38:51.68 ID:QeooN9630.net

>>73
周りから底辺やと思われるのがオチやな

419 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:08:32.82 ID:mgECXZ8Ed.net

>>402
店が皿統一しないんだから仕方ないよね
https://i.imgur.com/0AXyOpw.jpg

728 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:28:33.84 ID:NpFDVW6+p.net

>>626
歩いて5分のところで草

507 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:13:58.52 ID:ztHVW/WRa.net

半額だとしても休日にかっぱ寿司に並ぶ価値あるか?🤔

しかもかっぱ寿司は子供いるファミリー向けだからシャリもネタも他より一回り小さいから大してお得でもないしな

171 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:45:41.00 ID:8zyyPRQZ0.net

>>161
今の子供の人気1番が回転ずしの時代やで
焼肉のが上になるのは中学高校くらいなってからや

181 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:46:31.70 ID:TjinlkqEM.net

帰宅難民になるぞ

183 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:46:47.98 ID:jsuT5Y9ed.net

>>177
うわぁ、孤独死しそう

411 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:07:27.45 ID:Tl2AIsLgd.net

>>398
もしかして刺さっちゃった?
ふぁー草生える

521 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:14:56.96 ID:iI1HKAqz0.net

>>512
はいはいそれしか言えないなら死ねよガイジ

586 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:19:26.91 ID:rX+gmR7XM.net

>>565
まぁそういう感じに思ってるならもう情が無いんちゃうか
金かかり過ぎやぞってはっきり言ったらええんちゃう

412 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:07:46.63 ID:enSnf19OM.net

スレ何個も建ててずっと張り付いてる嫉妬民見苦しいぞw

170 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:45:40.10 ID:LpLmOvZOa.net

スシロー行ったけど中トロ、香味野菜真鯖、インドマグロ、真たこが美味かったわ

310 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:57:43.58 ID:ricMxkdlF.net

>>303
お前やっぱりガチっぽいな
店の名前教えてくれ

203 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:48:21.16 ID:jEcfWTr4d.net

>>190
その機械に並んでそう

673 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:25:44.60 ID:b9VBKu9+0.net

通常の値段ですいてる時間に行くわ
みんな行くんだなこんなの、信じられん
怖くないのか

724 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:28:24.05 ID:/jpNiomod.net

プライムデーで要らんもん買った事がない人だけ並んでる人をバカにしてええねんで

393 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:05:32.07 ID:tJDWnmf5d.net

言うほど半額でかっぱ寿司食いたいか?

365 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:02:26.48 ID:S7d5bi52d.net

お前らテイクアウトは半額にならないと思ってるだろ?
普通のテイクアウトはダメだけど、席について注文して来たやつをパックに詰めるならそれは半額の扱いになるんだよ
ソースは現地にいるワイが店員に直接聞いた
ちなみにパックは貰える

439 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:10:14.99 ID:8zyyPRQZ0.net

>>429
整理券貰うだけで並んでるわけやないからな

149 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:43:43.46 ID:WEiCpXAWM.net

そこまでして食いたいもんなんやろか

139 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:42:29.13 ID:Xfe1NGtqa.net

カッパの半額券2500円で売ってくら寿司20皿が正解やろ

110 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:40:08.81 ID:QeooN9630.net

>>98
それやと話題性減るやん
かっぱは行列の絵が欲しかったんや

134 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 14:42:10.29 ID:qabS2HVR0.net

半額でこんなに客が来るなら普段から20%引きとかやれば客増えるんちゃうか

749 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 15:29:54.16 ID:4dDrM9fJ0.net

>>724
全てを過去にするから😡