ワイ、退職代行に連絡完了

1 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 04:55:10.27 ID:cRIUO2Wa0.net
無敵や

44 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:04:55.91 ID:cRIUO2Wa0.net

>>40
反対の電車乗ったろかな

157 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:47:03.75 ID:JQ21oTSNM.net

求職の実績はバイトルproで絶対無理な求人に申し込むだけでいいぞ
5分もかからんわ
わいも最初わからんかったから無駄にハロワに行ったりしてたけど
インターネットで申し込みが1番や

36 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:02:49.53 ID:cRIUO2Wa0.net

>>29
それはほんとにそう!

103 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:22:50.01 ID:3WDvxr5u0.net

ワイもサラリーマン時代は毎日ブチギレられてたから辞めて起業したで
頑張れや

139 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:38:01.59 ID:oH8XVc01r.net

辞めたいと思ったら即日辞められるって気が楽よな
なお引き継ぎ

23 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:00:35.31 ID:cRIUO2Wa0.net

>>16
>>17
どっちだよ

148 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:42:52.86 ID:5yaYoox40.net

1ヶ月前に言わなあかんのちゃうん?

90 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:18:46.77 ID:cRIUO2Wa0.net

とりあえずフリーターして彼女作りたい

151 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:44:41.18 ID:Kdko6ege0.net

退職代行「最後に会社に言っておきたいことはありますか?」 
俺「🖕」
退職代行「?」
俺「俺がバックレることでてめえの会社に損害が出ようが関係ねえ
俺は俺の生きてえように生きる
死んどけゴミ」
退職代行「おぉっ」

129 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:32:41.04 ID:PJVS4+R90.net

>>119
バレた事ないが

21 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:00:10.53 ID:cRIUO2Wa0.net

>>14
ヒモになりてぇな

88 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:18:36.45 ID:E51uFYnRM.net

>>78
あー大変やな
辞めれて良かったやん

158 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:47:40.36 ID:cM9sDyRj0.net

>>151
それを代行に言わせないで自分で言えよ

80 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:16:48.77 ID:cRIUO2Wa0.net

>>75
する
自由を謳歌している

19 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 04:59:55.75 ID:dMEMO/cD0.net

無駄金

83 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:17:06.40 ID:vxry2lLGp.net

ワイも100万あれば三ヶ月くらい余裕やろって思ってパチンコばっかやってたら一ヶ月持たんかったわ

26 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:01:08.55 ID:cRIUO2Wa0.net

>>20
曲書くわ
ギター持ってどっか行こかな

138 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:37:17.45 ID:m7cAFpEg0.net

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

22 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:00:19.99 ID:cRIUO2Wa0.net

>>15
言えないよ

105 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:23:11.34 ID:1sbYSwMu0.net

>>92
猶予してたのに下手に働いてすぐ辞めたから猶予外れてほったらかしになってるわ
働かなきゃよかった

49 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:06:46.77 ID:HR8un6Bw0.net

お疲れやで

86 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:17:26.31 ID:TDnkwv4I0.net

>>75
辞めたあと失業給付のある3ヶ月間はマジで楽しい
自由、気楽、どれだけ奴隷だったかを噛み締める時期や
その後半年ぐらいは気楽なもんやがそこからは社会からの疎外感がハンパないで

97 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:21:34.41 ID:cRIUO2Wa0.net

>>93
辞めるって言ってから行くの辛いやろ

41 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:03:54.01 ID:cRIUO2Wa0.net

>>33
たしかに!

25 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:01:06.60 ID:uO1DGDXQ0.net

おめでとう

28 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:01:16.67 ID:cRIUO2Wa0.net

>>25
ありがとう!

28 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:01:16.67 ID:cRIUO2Wa0.net

>>25
ありがとう!

82 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:17:00.43 ID:F/ikWj9R0.net

ワイの会社も違う部署の後輩が退職代行で辞めたわ
上司アワアワでクソダメージ受けてて草
そんなんならパワハラまがいのことやめたらいいのに

55 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:08:23.88 ID:LmSMZqQrM.net

>>50
いや怒られはしなかったが前例が何人かいたみたいでこんな辞め方せずにちゃんと手続きしてくれと言われた
あとはスムーズに辞めれたし有給も消化できた
結局電話しなきゃならんなら使わなきゃよかったよ

58 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:09:36.88 ID:F/ikWj9R0.net

>>55
退職代行されまくるってどんな会社だよ…

94 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:20:38.69 ID:cRIUO2Wa0.net

>>92
勉強になるわ
もっと教えてくれ

35 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:02:32.61 ID:/S6YSNDI0.net

>>23
会社によっては退職までもっていくのマジでめんどうやろうしその手間省けること考えたら安い方やと思ったで

81 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:16:55.57 ID:CsCXHDGP0.net

あまりネットで言わん方がええぞ
会社の人間に晒されるで

54 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:08:07.29 ID:Brj3pZ/6d.net

会社バックレってヤバそう
バイトですら家に来たで

156 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:46:29.40 ID:Gv3Wc40+0.net

>>151
かっけぇ…

111 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:24:19.91 ID:c3Cltm1Ad.net

仕事見つける前に退職代行はだめやブラックリスト確定や

98 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:21:42.53 ID:EWya1lMwM.net

辞めるって言ったら金要求してくるガイジ企業までおるからな

72 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:13:51.53 ID:K3fJHk9WM.net

ワイは昨日の朝会社に辞める言うたで
今日話し合いや

155 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:46:22.17 ID:LM+aTSpGp.net

51 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:07:06.49 ID:1sbYSwMu0.net

ワイ飛んでニートや

43 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:04:26.55 ID:cRIUO2Wa0.net

>>35
せやんな

27 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:01:14.67 ID:uSl8CSdGd.net

思う存分旅したらええ

133 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:34:39.66 ID:teSJtmXVM.net

数万で四面楚歌の状況でタオル投げてくれるんやったら安いと思うで

87 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:18:23.53 ID:cRIUO2Wa0.net

>>83
ワイはギャンブルしやんし家賃5マンやから半年行ける気がする

7 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 04:58:31.28 ID:cRIUO2Wa0.net

貯金100万しかないけどなんとかなるかな

99 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:21:45.38 ID:k6SJ8tJQa.net

25歳はもう若くないだろ
人生詰んだな

4 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 04:57:22.69 ID:LvfG7jm/0.net

ワイもやめたい

6 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 04:58:16.34 ID:/S6YSNDI0.net

代行っていくらぐらいかかるん?

166 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:51:24.88 ID:PJVS4+R90.net

>>147
ハロワで再発行出来るからどーでもええわw

108 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 05:23:52.15 ID:3WDvxr5u0.net

>>100
今年優勝できるんですかねえ