2011年のビットコイン110円wwwywwwywww

1 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:45:28.88 ID:/xXkkQb30.net
ガチでタイムリープ出来ないんか

25 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:54:00.42 ID:qwIdxg0t0.net

>>22
2chにスレ立ってたぞ

59 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:05:33.60 ID:KWjiUBUX0.net

皆馬鹿にしてたよね

14 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:51:47.22 ID:AgL90JGp0.net

2010年 0.04ドル

30 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:55:51.38 ID:RZ6WQPAp0.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 22:33:36.37 ID:/hUp2cBi0 ?2BP(3535)

仮想通貨「ビットコイン」、人気急上昇で価値高騰

 5日現在、1ビットコインの取引相場はおよそ135ドル(約1万3500万円)。2月初頭にはおよそ20ドルほどの価値だったが、前週前半には一時147ドル(約1万4700円)まで上昇した。
この大幅な上昇については、キプロス金融危機の中、キプロスとロシアの国民が別の投資先を探しているためとの見解もあるが、一方では近いうちにバブルがはじけると警戒する声もある。(略)

2013年頃にはビットコインのスレが結構立ってた

9 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:50:02.27 ID:TRbr8C9ad.net

ピザ買った兄ちゃん定期

89 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:19:21.51 ID:c40QvU6k0.net

マウントゴックスで詐欺認定されてた時に買おうと思った逆張り民だけが金持ちになれたんよな

96 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:22:48.99 ID:44jAIvxcd.net

トーマスさんはおよそ10年前に、「ビットコイン(仮想通貨)とは何か?」を説明した簡単なビデオを作成し、その見返りに7002ビットコインを受け取りました。当時、ビットコインはほとんど価値はありませんでした。そのためトーマスさんは、それを最高クラスの安全性を誇ると言われている暗号化USBデバイスの「IRONKEY(アイアンキー)」に入れ、保管することにしました。

 そして忘れることのないよう、そのパスワードを一枚のポストイットに書いておきました。しかし…、これこそが最大の過ちでした。彼はその紙を失くしてしまったのです。

 まずは5年間ほど、彼はそのポストイットをオーブンに貼り付けていました。そして次の後の3年間は場所を変え、冷蔵庫に貼り付けておいたそうです。そうして次第に、そのポストイットに何が書かれているかも忘れるほど、どうでもいい存在になっていました。

 そしてあるとき、そのビットコインが当時2億7000万ユーロもの価値へと上昇したことに気づいたときには…。もう皆さんは、この話の続きは容易に想像つきましたね。気づいたときには、もうメモは行方不明。そして彼は思いつく限りのパスワードを8回試しました。しかしどれも一致しません。その「アイアンキー」のパスワード入力失敗回数は10回まで…。最後の10回目まで間違えた場合には、この「アイアンキー」内のデータには永遠にアクセスできないようになってしまいます。

29 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:55:42.08 ID:SClkISAg0.net

むかしTorで買い物するためにちょっと持ってたけど貯めてりゃよかった

74 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:10:31.88 ID:4i9qJC83M.net

>>72
だから忘れるくらいの金額で買うのが一番なんやね

13 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:51:42.01 ID:Atz7MgMw0.net

今みたいに簡単に買えんで

86 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:17:29.03 ID:VxpLVeDE0.net

>>83
何買ったんや

73 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:09:58.56 ID:FtP1CXTB0.net

今何を買うのかを語るべきでは?

94 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:22:37.45 ID:PDO8XcAK0.net

これ初期のマイニングって当時の個人PCスペックでどれぐらい掘れてたんやろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:07:38.55 ID:R1MdicBL0.net

>>57
2014年が一枚5万くらいだとして
0.2ビットコインだからガチホしてても80万円だからちんちんやな

20 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:52:35.47 ID:RZ6WQPAp0.net

HDDに1万ビットコインくらい保存してたけど
パスワード忘れて換金できない外人いたな

88 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:19:01.35 ID:WNAl4llW0.net

>>80
恒大集団利払い決定してテーパリング先延ばしだし下がらんやろほかの悪化材料あるんか?

85 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:17:16.96 ID:cWY53yjq0.net

当時とか胡散臭すぎやろ

28 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:55:33.57 ID:kqFpx+Xd0.net

一応コロナで40万までは落ちとるな

6 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:48:14.03 ID:G3T/0dq7M.net

最初の配ってたやつだけで一生暮らせたな

17 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:52:14.78 ID:JkrksDJlr.net

もし本当に買ってたらいくらで利確になんの?

10 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:50:39.27 ID:P2uVEZq/0.net

今からそういのを皆で探すんや

11 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:51:14.53 ID:RZ6WQPAp0.net

まったく得体のしれない海外の怪しい通貨なんて買えるか?
そういうことや

54 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:04:53.55 ID:kWgJyDJ2a.net

これ億に換金した人いるんか

97 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:23:09.12 ID:UI+zN3b30.net

1万コイン持ってたとしてそれは全部売れるんか?

24 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:53:50.18 ID:JqRrhGKvM.net

>>21
shibは上がる要素あるんかね?

53 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:04:32.56 ID:6xkN8fHP0.net

4年くらい前のブームの時に買って放置しててもかなり儲け出てるというね

44 :暢樹:2021/09/23(木) 06:01:13.48 ID:X3ZzQryn0.net

よく雑誌の広告欄に載ってたよな

56 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:05:12.93 ID:R1MdicBL0.net

>>50
30万の頃にはコインチェックとかビットフライヤーとかZAIFあったで

18 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:52:20.31 ID:/usjavck0.net

2ヶ月前にsol買ってれば10倍だし

5 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:48:11.98 ID:+/paExO90.net

どうせスケベ心が動いて増やそうとして失敗して損が残るだけ

63 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:06:48.18 ID:6YN6AkSU0.net

知名度はあったけどそれを上回る胡散臭さがあった

61 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:06:17.72 ID:kWgJyDJ2a.net

>>57
院生かわいそう

12 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:51:34.78 ID:ye+aRrzP0.net

どうせいいとこ一万円くらいになったら売っちゃってそう
気絶か完全に忘れてたとかでない限り700万では売れんやろな

39 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:00:19.40 ID:snAYIzFs0.net

>>14
1年で4円から110円まで上がるだけですごすぎるのに

3 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:47:28.37 ID:/usjavck0.net

今そういうのなんかないんか?

7 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:49:23.61 ID:XnivKLj10.net

でも皆一万以下で売ってるよ🤭

70 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:08:42.98 ID:dK+H0fxKa.net

ビットランドと何か関係あると思ってた

99 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:24:49.05 ID:RZ6WQPAp0.net

>>96
ほんまこれかわいそう

58 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:05:28.99 ID:oMz9UiHi0.net

去年50万で買っとけよ

100 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:26:29.11 ID:oMz9UiHi0.net

>>96
普通USBメモリにマジックで書いておくよね

69 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:08:22.38 ID:AgL90JGp0.net

>>64
100万BTCやぞ

50 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:01:55.55 ID:kqFpx+Xd0.net

今みたいにネットで自由に取引できるようになってからの最安値いくらなんや

65 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:07:29.07 ID:3Qb35mVSa.net

去年の原油とか

52 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:03:49.16 ID:8ZviAUDV0.net

99.9%の人が途中で売ってる

36 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:59:03.23 ID:09RYcXe90.net

>>30
NHKがクロ現で特集組んでたぐらいやもんなぁ
情弱ですら知ってるって次元や

51 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:03:36.11 ID:4GoIfc+ga.net

絶対1万ぐらいで売ってるわ
現に他の投資でもそんなんザラだし

37 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:59:10.59 ID:G0d/VWCN0.net

ワイもVIPで絵を描いてもらうために対価としてしこしこモナコイン採掘してたわ
取引所に登録するのが遅れて20万にしかならんかった

40 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:00:29.89 ID:R1MdicBL0.net

>>34
狂人やん…って内心思ってたわ😌

79 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 06:12:25.65 ID:WNAl4llW0.net

>>75
昨日のこの時間に買えれば儲かったのにな
ワイは暴落恐れて少ししか買えなかったわ

21 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 05:52:46.14 ID:kqFpx+Xd0.net

DOGEやSHIBがそうなるんや