陰キャ「スタバが怖い。注文できるほどコーヒーの知識がない」←これ

1 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:20:20.63 ID:9DVSjvhKM.net
それならしっかり勉強してスタバに行けばいいのになぜやらないんだ
要は怠慢なんだろ

194 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:20:10.17 ID:Qr0lABoWd.net

>>190
ワイもタリーズが一番落ち着く

169 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:08:29.17 ID:zHDWbB5+d.net

サブウェイの方が厄介や

97 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:46:45.91 ID:dTBfUdytM.net

コーヒーなんて家でのんびり飲むだろ

193 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:20:02.07 ID:mnVyOlUP0.net

分からんかったら聞いたらええやん

2 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:21:06.70 ID:kGYDQk1O0.net

陽さん「あ!フラペチーノひとつ!!」

104 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:48:48.13 ID:rGi9A8Rt0.net

スタバ別に高くないよな

69 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:40:17.52 ID:IVOcHO6D0.net

>>64
多分そう
一度も行ったことないやつが勝手に文句言ってる

64 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:39:04.30 ID:n/EKQkFc0.net

なんやカスタマイズしないといけないって思ってるんか?

55 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:37:21.68 ID:HvyPYTBx0.net

ワイは名古屋住みやけどコメダ入りにくくて行ったことない

82 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:43:45.24 ID:xM+1CZXR0.net

スタバは限定フラペチーノを飲みに行くやで

86 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:44:40.10 ID:JJsXDucep.net

フラペチーノのカロリー地味に高いからな

59 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:38:22.16 ID:aLrwGd/c0.net

>>47
東京、神奈川しか飲んでないけどどっちも美味かったわ

神奈川はサマーブルーフラペチーノとかいう意味不明な奴だったけどな

73 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:40:56.93 ID:AhTG5Fju0.net

>>45
Sの容器にL入れたら窃盗扱いで捕まったやつおるやろ

74 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:41:28.06 ID:iUYra0GI0.net

スタバ入ったことあるやつって””浅い””よな

112 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:50:29.43 ID:iUYra0GI0.net

ドッピオってなんなんや

165 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:07:00.27 ID:I+cbgFa20.net

ブサイクやとバイト受からんことで有名やしなスタバは
陰キャブサイクと違ってイケメンお兄ちゃんは大抵性格もええな

96 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:46:38.68 ID:Fwzji0W40.net

スタバ行ってもフラペチーノしか飲まないからコーヒーのこと全然わからんご

15 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:25:24.99 ID:/wpW0MoL0.net

空いてるときに行って店員に聞けばええやん

124 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:55:43.37 ID:IVOcHO6D0.net

日常のネタであったけどエスプレッソはサイズも違うし確かに罠かもしれんな
知らん名前なら店員に聞いた方がいい

191 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:19:47.98 ID:Qr0lABoWd.net

スタバで将棋の本読んでたときはマジで浮いてた気がしたわ
異空間やあそこ

7 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:21:57.59 ID:zwjpJ7Ly0.net

スタバよりコンビニのコーヒーの方がハードルたかい

179 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:15:05.27 ID:oivG75+Ad.net

スタバのコーヒーそんな好きじゃないわ
やっぱりあそこはフラペチーノ専門店やね

110 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:49:56.72 ID:4fqRPtYr0.net

ネスカフェのコク深GOLDBlendに手軽さとコスパで勝てんのかおおん!?
味は勝ててるかもしれんけど他2つで負けとった話にもならんぞ

76 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:42:37.60 ID:5rkVJGEna.net

>>72
普段コーヒーしか飲まないけどご当地フラペチーノやってた時に物珍しさで注文してみたら700円くらいしてビビった
けっこう高いんやな

164 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:06:40.98 ID:IVOcHO6D0.net

>>154
それはそっちの方が有名やから補足入れただけやん
聞いといて文句言うほどのことか?

87 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:44:42.16 ID:yGtbszmex.net

メニュー表見て注文するだけじゃん
商品名とサイズだけで問題ないわ

40 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:33:57.11 ID:zkN6l7+I0.net

本日のコーヒーで。

178 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:14:54.56 ID:+uxwj+7La.net

>>169
サブウェイは注目難しいな
サブウェイ全然お腹膨れないし長居できる食べ物でもないからあんだけ店あるのが不思議や

174 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:13:22.41 ID:BhkFOK/pF.net

>>159
それも妄想じゃん

102 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:47:26.52 ID:I+cbgFa20.net

まあ実際のとこスタバじゃ色んな漫画読めないから行かないだけなんやろな
漫画喫茶のコスパが良すぎるわ

67 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:40:11.49 ID:I+cbgFa20.net

たぶん死ぬまでスタバとは縁ないわ

171 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:10:53.44 ID:+uxwj+7La.net

コーヒー以外高ない?
席いつも混んでて居心地よくないし

47 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:35:11.54 ID:onuBVPliM.net

>>41
あれ良かったな
一部地域に煽りかましてて草生えたが

22 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:28:39.46 ID:IVOcHO6D0.net

>>13
グランデもあるぞ
ベンティ注文することある?

187 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:18:54.62 ID:h+h3H8s20.net

本日のコーヒーしか頼まんわ

78 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:43:12.66 ID:KFd6y2Iy0.net

注文ややこしいとかいうやつおるけど冷コー小で通じたで
何度も聞き返されたけど

18 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:26:02.78 ID:bp4YcBWY0.net

店員に聞けないのが陰キャの陰キャたる所以だから

94 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:46:08.87 ID:xM+1CZXR0.net

なんでキッシュすぐ売り切れてしまうん?

161 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:05:36.87 ID:stZUD96LH.net

もう数十年前やがワイ馬鹿正直に店員に初めてなんですけどって言ったわ
店員の男優しかったで

168 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:07:31.87 ID:z5nDPf5W0.net

>>73
常習性があったからな

83 :デブサイクル :2021/09/13(月) 06:43:50.68 ID:1CwUIgKi0.net

このキャラメルのやつをクリームマシマシで……。

『エクストラホイップですね』

はぃ……(;’;ё;`;)

117 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:53:20.35 ID:V64qO3kO0.net

(ソイラテ下さい)

31 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:31:19.21 ID:Xd1HG/FO0.net

今どきアプリで注文するからなんJのカオナシでも買えるのにな

95 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:46:28.15 ID:af7KBtTep.net

>>93
ホイップ増量とかは無料だけどシロップ追加とか有料なのもあるで

30 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:31:13.52 ID:BBw9IXLz0.net

陰キャワイ「トリップコーヒーで!」

58 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:38:15.24 ID:8lcZjYxO0.net

たしかにスタバとかああいうとことでひ弱そうなオタク見ないな
どこまで卑屈なんだよ

19 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:26:54.30 ID:UzUWcpmU0.net

ようわからんな

68 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:40:11.98 ID:GOc6Ld9s0.net

普段と違うの飲みたい時は店員に自分の味の好みを伝えてメニュー選んでもらう

166 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 07:07:28.03 ID:oteWk8ol0.net

陰キャやけどコーヒーなんて自販機ですますからスタバに恐怖心なんてないぞ

63 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 06:38:56.11 ID:IVOcHO6D0.net

>>48
安い店ならプロントかベローチェがいいわ
ドトールって何か汚く感じる