【速報】Amazonが中国に怒りの鉄槌 5万店舗閉鎖で売上金1兆円没収w

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:54:35.89 ID:gHv7/sv1M.net
https://news-us.org/article-20210909-00133835433-china

 アマゾンが中国との関係を断ち切ることにしたようだ。中国の事業者の大規模締め出しを開始して、
閉鎖されたアカウントは実に5万店舗にも上るという。1兆円もの売上金を凍結して没収して、
さらには倉庫にあった商品まですべて没収したそうだ。核兵器並みの制裁と言えるだろう。

(中略)

 これに対し、Amazon側は「業者による不正レビューのため」としている。
EC業界において架空注文や不正レビューは後を絶たない。やらせの高評価レビューを多数投稿して
顧客の獲得を狙うこの方法は、ずっとグレーゾーン扱いだった。

 今回のAmazonの取り組みは広範囲かつ容赦ないものだ。いったんアカウントが閉鎖されると、
売上金は凍結され、倉庫内の商品も出荷できなくなる。苦労して築き上げてきたものが
突如として崩れ去り、リストラや休業を余儀なくされた事業者もいるという。
(以下、ソース参照)

116 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:16:18.16 ID:HCEFtg5Z0.net

もうええよ
中国やりすぎやし

134 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:21:19.43 ID:0vJBiI+wa.net

Ankerは大丈夫やんな?

119 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:17:32.86 ID:7M5ZlXdhd.net

こういう無許可系は野放しやん
https://i.imgur.com/6uvdV0f.jpg

81 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:11:17.28 ID:G1ucgoiZa.net

タオトロなんとか消すなや
タダ同然で買えたのに糞アマが

90 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:12:27.15 ID:WhnMUL0Lp.net

バイデンはトランプ並みのガチの経済制裁やれるんかな?
トランプはタイマンでやったせいで途中で根をあげたけど今ならヨーロッパが協力してくれるからもっと強いのいけるやろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:04:30.41 ID:xIM7fHJc0.net

まぁイヤホンから電撃流れてるし残念でもないし当然

55 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:06:41.82 ID:YdJbGjE/0.net

>>49
実際KZは良いぞ

18 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:59:23.92 ID:x//0bG7Md.net

ソースどうなっとんねん

110 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:15:40.66 ID:oS/DOU6I0.net

完全に駆逐できたらまた使ってやるわ

52 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:05:42.53 ID:63c0f7LZM.net

それでも減らない令和最新版
ゴキブリかな

28 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:01:03.80 ID:1mOfsxqF0.net

>>25
令和最新版は情弱 タペストリーはガイジしか買わないからセーフ

29 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:01:32.01 ID:HkD9LKUv0.net

GAFAが世界の法だからね逆らったら死に決まってる

105 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:14:36.97 ID:qA5EKbut0.net

>>5
アマゾンベーシックとして格安で投げ売り

118 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:17:28.52 ID:iXWkKwSZ0.net

>>108
中華に依存することで今のポイント還元率を実現しとるわけやしまぁ無理やろな

22 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:59:50.67 ID:mB2AvPOn0.net

アマゾンはマジモンのヤクザやし
NHKの特集ほんまやばかったわ
そりゃアメリカでガチで問題になってるわなって感じ

84 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:11:47.32 ID:ylovmja40.net

>>74
どゆこと?

16 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:58:54.23 ID:UP5ZBXpm0.net

アマゾンというブランドがどれだけ大事かを教えてくれる場所
もう二度と聞いたことないメーカーの商品は買わない

23 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:59:53.15 ID:YdJbGjE/0.net

アリエクで買うし😇

103 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:14:28.24 ID:cW2BIHCna.net

中華のイヤホン使ってるけど
家用にパイオニアのヘッドホンなんとなく買ったら音がめっちゃよくてビビったで
安いのにやっぱパイオニアて凄いんやなって思ったけどもう虫の息なんやっけ

4 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:55:18.61 ID:bL+lBsdZM.net

5万店見かけたら500万店あると思え

31 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:01:55.68 ID:xBC+Es6w0.net

サンキューe-bay
グッバイamazon

62 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:08:32.94 ID:vY1axb4m0.net

中華イヤホンは安物買いの銭失いになってもええなら買うって感じやな
Appleのうどんとどっこいなレベル

92 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:12:33.85 ID:8u53GxC40.net

中華商品に1回レビュー書いたらメール来るようになってうぜえわ

48 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:05:14.73 ID:BT+sW8ku0.net

の割には日本支部Amazonのトップ中国人で売り物中華で荒らされてるなおい
これから良くなるのか

63 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:08:33.16 ID:Y9Hl8L/Z0.net

>>11
今あの電撃マーク編集違反らしいな

21 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:59:39.46 ID:/WAsYhko0.net

Taobaoとpinduoduoに戻るだけやな

131 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:20:34.13 ID:3FusGRobM.net

primeで売ってくれる分には特に問題ないわ
クーポンミスったりしてタダで手に入ったりするし

33 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:02:09.95 ID:+DUipfKp0.net

ワイしばらく不正レビューの片棒かついでたわ
バレてレビュー投稿できんようになったけどw

120 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:17:35.64 ID:NYtSnPGb0.net

1兆円分も買うバカな奴らを教育した方がいいのでは

46 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:04:39.37 ID:Pvd6SuAv0.net

まーた戦争に負けるのか支那は
ホンマ個人競技は強いのに団体競技と戦争だけはアジア最弱レベルよな昔から

133 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:21:08.11 ID:fWfVDh9N0.net

>>4
逆だろ5万店見かけても元をたどれば500店

3 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:55:16.41 ID:vC3SmvoXM.net

豚は太らせてから食う

129 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:19:47.21 ID:0C8SCAUIa.net

amazon倉庫にある在庫の排除と決算処理の凍結ってことなんかな

41 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:03:22.94 ID:oQ2Go1en0.net

なんやガセか
そらそうやな法的にアカンもん

70 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:09:22.76 ID:grmZ7ctD0.net

まじかやったあ
ほんまにくっそうざいほど出てくるからな
公式と偽物両方出て来た時は吹いたが

19 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:59:26.01 ID:4re0hkqx0.net

3Dプリンタは壊滅状態になるんか?

11 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:57:19.89 ID:n2OZ+e0/0.net

令和最新版あるある
商品の説明画像に電撃マークありがち

34 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:02:17.32 ID:g14CXAxs0.net

ガチで中国と戦争しそうで怖いな

5 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:56:00.91 ID:XLlr8wCD0.net

倉庫の品どうすんねん
ワイがもらってええんか?

112 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:15:53.88 ID:PuSSnL4La.net

>>96
顔に葉っぱザクザク刺さって草

13 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 01:57:29.81 ID:qpEsoE0ea.net

>>7
ax73とかいう神

71 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:09:31.74 ID:WhnMUL0Lp.net

売上金凍結と倉庫没収はふつうに犯罪では?

95 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:13:08.60 ID:WhnMUL0Lp.net

>>85
ふつうに違法よな

86 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:11:59.23 ID:mqwFm0Tu0.net

も終横国

122 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:17:39.01 ID:HgaKkcMQ0.net

変な文字の羅列で格安でだして製品とどかんとかあるもんな

102 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:14:22.72 ID:3GhzeW3ka.net

AWSみたいなもんを一営利企業が管理してるのヤバすぎ問題もそろそろ誰か言え

114 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:16:00.21 ID:nTShDIcba.net

ソースがウンコすぎて💩

59 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:07:53.61 ID:boFYitm80.net

Aukeyは復活できたんか?

73 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:09:44.62 ID:/INyvQnC0.net

ズブズブや思ってたから意外やな

87 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 02:12:09.18 ID:901EbzcS0.net

情弱しか使わなくなって焦ったか