石破茂「コロナ5類!自然免疫!屋外マスク×!」

1 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:09:38.54 ID:9NGLot8cd.net
 昨年、安倍晋三前総理は、辞任する直前に新型コロナの指定感染症の分類の見直しをする方針を述べていました。現状、5段階のうち2番目に危険とされる2類相当になっているが、死亡率などから考えると5類にしていいのではないか、ということです。
(中略)
 ワクチンが普及するまでの間は、人々の自然免疫力を維持・向上させることが重要なはずです。
(中略)
 ところが、いつからか一歩外に出たら、マスクをつけなくてはいけないという空気になりました。人のいないところでの散歩やジョギング中にまでマスクをつけなくてはならないという「雰囲気」は、いったいどこからきたのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e0262de4271ef4d6fda7d5ac4ddb01ab80b53b

67 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:24:42.79 ID:3BMJhoC70.net

マスクはしろよバカか

13 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:13:52.63 ID:VYxQJnfMr.net

こいつが首相になったらコロナ対策ボロボロになりそう

71 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:25:02.57 ID:DXSPX0rr0.net

石破「ガースー支持するで」

菅「え…じゃあ辞めるわ」

52 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:21:25.84 ID:BFSwQn6IM.net

>>8
前回とまったく同じパターンやん
国民人気があることにしたがってるのはマスコミだけやろと

91 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:28:41.39 ID:qhcwwy6Q0.net

>>74
なんかすごい感心したわ

72 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:25:42.32 ID:ds6+L/uh0.net

まあしかしジジババの延命でいつまで社会保障費圧迫すんねんってのは
ほんまコロナ禍で思い知ったな
れいわ新選組の大西つねきが言ったような
リソースは有限なのだから若者の時間を守る為には老人の介護を諦める必要があるという議論も正しかったと言わざるを得ない

133 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:39:06.45 ID:hU229I1B0.net

この記事の後でデルタ株の猛攻か
ちょっと見通し甘すぎない?

83 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:26:55.72 ID:ghLbioLCd.net

>>64
アジア人は結核が流行った時にマスク普及したんちゃう?
だから違和感ない

109 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:34:27.19 ID:LC46OOJs0.net

>>51
一部の日本の右翼()の天ちゃんにたいする態度に近いな

95 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:30:33.05 ID:BFSwQn6IM.net

>>74
USのサラリーマンはスーツにサングラスとか普通やしな
日本のサラリーマンが同じことやったらドン引かれるか会社から怒られる

27 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:16:52.47 ID:bVLVDmyP0.net

仮に立候補したとしても謎の力で降ろされるだろこんな奴

143 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:41:24.33 ID:CiHZP8/X0.net

実際5類は正解やからな
政治家は世論にビビって言い出せないだけ
やっぱ民主主義ってクソや

128 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:38:27.13 ID:lMFPyDUfa.net

マスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスクマスク

77 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:26:19.36 ID:f+T/001C0.net

白人は顔が見えんとコミュニケーション取れんってアカンみたい

49 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:19:55.72 ID:tFc9izWfd.net

>>45
飛行機落ちてるぞ

15 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:14:50.64 ID:lEe8152j0.net

ノーガードはガイジすぎんだろ
年寄り殺すのが目的ちゃうんか?

126 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:37:50.21 ID:hB76Q9Cqa.net

>>122
でも石破がそれでゴーサイン出してるからなぁ
インドはマジで真似しないで(真顔)て言うてるけど聞かへんのかな

2 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:09:58.04 ID:9NGLot8cd.net

これは総裁選勝ったろ…

62 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:23:50.81 ID:D5SxAUr70.net

>>55
顔がキモ面白いから
アンガールズみたいなもんやろ

136 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:39:57.23 ID:KU2KzRj70.net

ちな医学部やけど感染症法の分類が5段階とか言ってる時点でガイジ丸出しやからコロナ語るのやめて欲しいわ
アホメディアでもそういう紹介してるとこあるが

12 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:13:37.22 ID:X7yvQGSb0.net

これで嫌儲で一気に石破派消えて草

20 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:15:27.63 ID:VYxQJnfMr.net

石破茂ってトランプ派なん?

48 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:19:49.42 ID:Bculgdyza.net

ポケットとか入れとくと咄嗟の時につけ忘れるからつけっぱってことにはなるまあ暑いけど

59 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:23:33.35 ID:f+T/001C0.net

石破は顔がキモいから女性受けしない

92 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:28:56.34 ID:s0qVX+Rsa.net

ゲルとか言われなくなったな
実績ないのに顔だけ大きい
もうちょい現場で汗流せば

42 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:18:41.75 ID:zLqTD+pj0.net

>>32
ひろゆきってコロナに関しては命最優先で飲食店閉めろ自粛させろ派だからあわないんちゃう

68 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:24:53.81 ID:D63+RGtxa.net

>>51
公式が解釈違いとか過激派オタよぉ言ってるもんな

69 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:24:56.94 ID:eRHrA9Pk0.net

月一通院ワイ恐怖する

65 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:24:14.47 ID:Bculgdyza.net

>>55
自民党内野党感がええんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:27:11.21 ID:8UW2DK+V0.net

>>74
はえー

23 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:16:05.70 ID:s0qVX+Rsa.net

トランプはワクチン肯定派になったろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:20:38.54 ID:VYxQJnfMr.net

>>46
トランプという概念を信奉してるだけでトランプという人物の信者ではないんよ

18 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:15:10.03 ID:i5zWpTT70.net

正直石破と同じ事思ってるけど
こいつみたいに公の場で本音は言わない

7 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:11:50.18 ID:i5zWpTT70.net

>>4
ひろゆきとも対談してたな

35 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:17:20.38 ID:mZwBLAQi0.net

あかんこのままだと総理になってまう…せや!

25 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:16:39.75 ID:LM4x086Td.net

今求められているのは、麻生太郎財務大臣をクビに出来る人

61 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:23:50.40 ID:BFSwQn6IM.net

>>47
もう生理的嫌悪感レベルやからな
医療従事者や病人以外だとまず泥棒を連想するみたいやし

8 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:12:37.75 ID:yHwA/D2Td.net

ニュース見てたら国民的人気があるて報道されてた

85 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:27:43.61 ID:U/a4zLd90.net

どの対策が国民に受けがいいか、候補者にいろいろ出させて調べてるんだろ自民は
国民が選挙で選べるわけでもないし次の総裁選の材料にするわけだ
コロナも利用した者勝ちだよな
それで頃合いを見てまた出てくるぞ アベが

54 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:22:06.87 ID:D5SxAUr70.net

>>51
ええ・・・

137 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:40:11.82 ID:EcgQ5jFQa.net

>>133
見通し良かったら味方何遍も裏切って孤立どん詰まりになってへんのよなぁ…

58 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:23:11.86 ID:ds6+L/uh0.net

>>55
大嫌いな安倍麻生のアンチしてくれるから
ただその1点のみ

58 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:23:11.86 ID:ds6+L/uh0.net

>>55
大嫌いな安倍麻生のアンチしてくれるから
ただその1点のみ

70 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:25:01.98 ID:88o1LQEF0.net

もともと総裁になんかなる気ないのにこういう時には声が無駄にデカくなる

28 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:16:53.43 ID:zLqTD+pj0.net

>>23
トランプはそもそも大統領の時からワクチン開発に積極的だったろ

9 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:12:54.78 ID:qHbEJmZW0.net

石破の白ブリーフ履いてそう感は異常

144 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:41:41.20 ID:Y01Cksjna.net

>>130
てか5類化抜きで自己負担にしたったらええんちゃうか
貧乏人も若者もビビって自粛するやろ

130 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:38:53.95 ID:oEGdsMrJ0.net

5類化は賛否あるけど
自己負担チラつかせる事で予防と自粛を促す効果があるかもな
重症レベルは高度医療制度適用させよう

19 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:15:13.08 ID:s0qVX+Rsa.net

小林よしのり官房長官

17 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 02:15:07.67 ID:ZZbQK77X0.net

思ったよりええやん