大谷翔平さん、規定投球回数には届いていないが防御率アメリカリーグ1位wwwywwwywwwy

1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:09:14.65 ID:/5Voa1Jn0.net
アメリカンリーグ 防御率ランキング (8月19日現在)

1位 レイ    防御率   2.88    9勝 5敗 投球回数137回 1/3
2位 コール   防御率3.04      11勝 6敗 投球回数136回
3位 バジット   防御率3.22     12勝 4敗 投球回数151回

※規定未到達 大谷翔平  防御率2.79 8勝1敗  投球回数100回
 

アメリカンリーグ HRランキング(8月19日現在)

1位大谷  40本
2位ゲレロjr 35本
3位オルソン 30本

20 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:13:04.89 ID:XE5XfZtH0.net

規定未到達でHR王って凄いやろ?
ほなら規定未到達で最多勝目指そう

369 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:41:51.39 ID:Q7m8+yw3a.net

>>362
うるさいばか

87 :ソガイ :2021/08/19(木) 15:19:53.82 ID:BNvJWyiP0.net

>>79
何一つ達成されてなくて逆に凄いな

134 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:24:05.46 ID:aNkmNPiqa.net

個人成績しょぼくても効率よく点を取ってるレイズがいる所為か防御率一位も打率一位もパッとせんわ

233 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:31:56.99 ID:p0mKaFj70.net

トリプル100って大したことなくね?
過去に6人もおるやん

◆ジョン・ウォード(プロビデンス・グレイズ) 1879年に587回も投げて239奪三振、104安打。後に殿堂入り。

◆ジム・ウィットニー(ボストン・ビーンイーターズ) 1883年に514投球回で345奪三振、115安打。

◆チャールズ・ラドボーン(プロビデンス・グレイズ) 1883年に632回3分の1で315奪三振、108安打。

◆ガイ・ヘッカー(ルイビル・コーネルズ) 1886年に420回3分の2で133奪三振、117安打。

◆ボブ・カルザーズ(セントルイス・ブラウンズ) 1886年に387回3分の1で166奪三振、106安打。

◆アドニス・テリー(ブルックリン・グレイズ) 2度達成。1887年に318投球回で138奪三振、103安打。1890年にも370投球回で185奪三振、101安打。

307 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:36:59.89 ID:q3GyuS1K0.net

規定投球は難しそうだから二桁勝利してほしい

383 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:43:11.45 ID:9DPhQnjL0.net

>>350
エカーズリーのWiki見たらポストシーズン戦犯っぽいのによくサイヤングとMVP取れたな

112 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:22:03.85 ID:aLHAnn6w0.net

8勝できるホームランバッター
ホームラン打てる先発投手

こう書くと後者のが見栄えええな

390 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:43:34.25 ID:0PQKfK+w0.net

>>21
頭悪そう

205 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:29:43.39 ID:4LPvyfxW6.net

>>9
残り打者全部ヒットで計算すればいいじゃない

2 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:09:27.94 ID:n0j1REhta.net

すげえ

202 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:29:27.56 ID:hHSGXfqud.net

規定未達なら他にもおりそう

283 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:35:11.99 ID:DUiftOmHd.net

>>116
他人にマウント取るツールは草
どんだけなんJに毒されとんねん
アスリートでそんな思考のやついねえよ

36 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:14:51.33 ID:nzbHJFY+0.net

二刀流両方で無双
ホルホルがとまらん

255 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:33:24.08 ID:6ROMKutS0.net

>>227
知名度たけーな

386 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:43:20.12 ID:UQFK5MTt0.net

規定云々言っとる奴アホやろ。なんとなく決めた数字でそれ自体に価値があるわけちゃうわ

246 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:32:50.79 ID:uaN+rOZ/a.net

先発投手「ハァハァ…6回投げたから4日休むぞ」
大谷「投げ終わったし野手に戻るか!」

17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:12:20.58 ID:3fw17v0op.net

リンは侮辱行為で除名処分や

179 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:27:44.88 ID:eXTjmmcjM.net

>>142
アカン

273 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:34:34.97 ID:McY4p5MLa.net

大谷アンチってマジで謎だよな
イチローのアンチはあへ単だから分からなくもないけど
大谷欠点なくねーか

279 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:34:56.36 ID:JOGD7LVN0.net

MLB全体で投手の成績が悪いのと打者の成績も悪いのって両立するんか?
それともイメージで語られてるだけで平年通りなんか?

319 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:37:39.42 ID:T+b+cQdwM.net

>>273
多分まじでどうしょうもない人生送ってる年だけ言ってるゴミクズだと思うわ
ワイ23やけどワイ含め周りは大谷すごいって奴しかおらんもん
イチローのアンチはお林筆頭に勝ち組多そうやけど

110 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:21:45.48 ID:MruO865g0.net

まぁ投球回数が足りてないから単純な比較はできないけど
大谷の投手としての能力もトップクラスなのは間違いないな

コールは本来ならもっと防御率低くても良さそうだが
投げている球は今でも一級品や

403 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:44:40.67 ID:iwSFMidm0.net

>>324
スティーブンAは常にこのスタイルやしな
アンチもくっそ多いけどこの煽りが盛り上がってるのも事実
んでdisった選手が活躍したら実際会いに行って謝ってボコボコにされるまでがこいつのスタイルや
そういうのがおもろいと思うか思わんかの国民性の違いやね

74 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:18:52.50 ID:fvkT6chg0.net

100イニング以上の中で一位ならまあすごいけど
そうなん?

68 :エッチマン :2021/08/19(木) 15:18:34.58 ID:SCatp5Aq0.net

ごめん俺も規定届いてないけどまだ無失点なんだが
大谷以上や

242 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:32:29.29 ID:UX65mBeid.net

40本いったな

132 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:24:04.24 ID:6ROMKutS0.net

>>93
1位って書いてる時点で上扱いしてるやん

148 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:25:22.54 ID:5+Zqa6SVa.net

野球って投げて打つスポーツだから投手もホームラン20本ぐらい打とうや…

344 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:39:56.94 ID:G0PYbtZC0.net

>>326
おまえに池沼言われたら終いだわ

61 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:17:31.30 ID:5JEtRLd+H.net

大谷規定打数にも立ててないだろ

ホームランキングも参考記録とした方がいいんじゃないか?

157 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:26:02.85 ID:UNGBAwRr0.net

規定ってどういう根拠で定められてるん?

18 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:12:21.26 ID:o2jm7HmL0.net

192 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:28:46.88 ID:XDnv0GnJ0.net

規定関係ないなら防御率0.00とか山ほどいるだろ

213 :ソガイ :2021/08/19(木) 15:30:14.59 ID:BNvJWyiP0.net

>>201
7失点しても消してもらえるもんな

226 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:31:32.37 ID:g/MeWJ3y0.net

>>214
おらんチームもあるで
エンゼルスとか

343 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:39:40.73 ID:/5Voa1Jn0.net

>>319
23でなんJにいる人生(笑)

128 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:23:36.60 ID:DF8BTXhkd.net

>>90
3倍打点ニキは4番打者についてやし

51 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:16:16.60 ID:O6Vglbgt0.net

>>26
WARで言えば全盛期トラウト以下

210 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:30:07.63 ID:mFh5vgIgd.net

はやくトラウタニがみたいんやが
9月にはみえるんか?

119 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:22:24.90 ID:0XucM0EYd.net

>>106
しかもこういうホルホルにMLBが乗っかってるからタチが悪すぎる

126 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:23:01.91 ID:n5vypXLB0.net

>>106
マジかよ
谷繁信者最低だな

133 :ソガイ :2021/08/19(木) 15:24:04.66 ID:BNvJWyiP0.net

16年のカーショウ、18年のセール、今年のデグロム見てたら規定未到達だけどサイヤング3位とか口が裂けても言えないだろ

125 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:22:55.62 ID:iYOR73vla.net

レイだのリンだのバットだの北斗の拳かよ

139 :ソガイ :2021/08/19(木) 15:24:19.16 ID:BNvJWyiP0.net

>>123
大谷も同じだね

262 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:33:50.12 ID:qK7cUGcc0.net

>>142
こうなるの分かってても使うんだから悲しいよな
普通に可哀想だと思うわ

265 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:33:57.96 ID:6YkRo6QT0.net

ニューヨークの雨雲がちゃんと仕事してたら・・・

22 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:13:19.77 ID:C1utF+iLM.net

届いてないじゃん

303 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:36:30.33 ID:sU8g/8uPr.net

>>272
メジャーもそういう悪ふざけ珍投票ってあるんか?

93 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 15:20:21.44 ID:Ydgu3soB0.net

規定乗ってる防御率ランキング1位と比べて上って言ってるわけじゃないのに変なやつ多いな