【速報】タリバン、建国★8

1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:16:44.33 ID:05xgJs9g0.net
ガニ大統領が脱出した模様 AP通信

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629037294/
【速報】タリバン、建国★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629046496/
【速報】タリバン、建国★6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629049009/
【速報】タリバン、建国★7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629051679/

【速報】タリバン、建国★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629040210/

【速報】タリバン、建国★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629042287/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629044475/

931 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:11:20.53 ID:R0WFtOhWp.net

>>865
そうやろ?それでええやん
9条あるから戦争できませ〜んで済むんやから
こんな幸せな国ないで

702 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:58:11.32 ID:+fRDqXZC0.net

>>656
オスマンの夢みてるんや
あの皇帝≠カリフ時代の大オスマンの時代を

10 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:17:49.70 ID:xPJhveCd0.net

アメリカ株どうなんのっと

287 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:34:34.82 ID:rUZR6elfd.net

ウマガイジ勝利宣言がした上で負けてて草
クソゴミウマガイジw

962 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:13:19.70 ID:l8ZfU8jia.net

>>887
ということで子供に金がかかる塾とかソシャゲとかを規制し始めたけど間に合うんかな

952 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:12:46.72 ID:OKE+h1ldH.net

>>875
パキスタン内部に潜む抑圧されたタリバンが暴走するのは確定だろうな
そしてそれをタリバンも支援するだろうな
今やタリバンは独立国家や
日本の親中派の二階みたいなのがおるってことや
内側からボロボロにされる

801 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:03:26.56 ID:Ij6Geyi/0.net

>>734
これって欧米は指定してなくて国連だけ指定してるって事でええんか?それだけ見るとハードル低そうに見えるわ

957 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:13:06.16 ID:0pAssdo60.net

>>931
国民が核シェルター持って自己防衛してるスイス違ってなんもせんでええしな
アドバンテージでかすぎや

212 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:30:12.81 ID:E/AsjLXy0.net

>>180
すんなりは行かないけど認めざるをえないと思うで

325 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:36:24.41 ID:Mk2z7+yI0.net

ぶっちゃけ反米勢力の溜まり場になりそうよなアフガニスタンって
北にロシア東に中国西にイランとか最強やん

71 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:22:33.19 ID:GREQXOOZ0.net

イギリスもこの勢いで3国に別れようや

368 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:38:53.69 ID:9yTfXH9ma.net

>>359
ファッ!?

58 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:21:31.48 ID:X5KkBAhb0.net

>>47
おいおい中国か?

804 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:03:31.96 ID:0kZMH+7K0.net

>>761
イギリスやフランスはほぼSLBMなんやろ?
なら日本もそれでええんやないか

85 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:23:19.49 ID:teyQXEzR0.net

安倍どーすんのこれw

351 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:37:46.80 ID:nN4a3nPja.net

>>335
テロ支援国家かどうか聞いてるんだけど

518 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:48:12.79 ID:Ij6Geyi/0.net

>>504
壊滅ってか吸収やろ、全員処刑する意味あるんか?

16 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:18:20.66 ID:05xgJs9g0.net

741 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 04:05:02.44 ID:BfrEsWS30
https://i.imgur.com/QpCYcRS.jpg

何があったんやまじで

898 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:08:50.10 ID:jdSz0q9JM.net

ちょうど核兵器を個人で保有してる弁護士いなかったか?

656 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:56:39.94 ID:GU3ClwSd0.net

トルコも厳格なイスラム国家になろうとしてるしよーわからんわ

726 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:59:17.32 ID:teyQXEzR0.net

>>700
処刑とか投獄、報復が終わったら論功行賞やろな
揉めるかどうかは知らんけど

470 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:44:53.88 ID:XObqkoTj0.net

>>356
結局土人に治水運用は無理なんやなって😎😎😎

150 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:27:04.05 ID:bW9SiBZ/0.net

あ?金曜にドル円20万通貨ロングで入ったけどあかんの?

601 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:53:31.95 ID:KjZ/WZCXa.net

ヨーロッパ 中東 アジア

なんで中東は魔界なんや?

266 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:33:19.19 ID:/s9cLVvG0.net

アフガンに110兆円使ってもあんま問題にならんのすごいよな
こっちら五輪の4兆円ですら頭くるのに

899 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:08:50.21 ID:91FZtP+k0.net

日本は核持ってほしいけどガイジ政治家にボタン握らせたくないよな

257 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:32:50.52 ID:AWnbkMRH0.net

>>214
いやちょっと上がってるから昼間で様子見とけ

977 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:15:05.75 ID:mnalIanN0.net

>>916
ある程度豊かになったら子供1人あたりに掛けるお金が増えるし
若者は結婚より自分の贅沢にお金回すからな

706 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:58:22.21 ID:1aGhFzcsM.net

装束を脱がしたらこのクラスの当たり美女もいるって考えるとエロいな
もったいねーわ
https://i.imgur.com/PdpeDRE.jpg
https://i.imgur.com/rlXSKAP.jpg
https://i.imgur.com/iN2euSt.jpg
https://i.imgur.com/IKeJM59.jpg
https://i.imgur.com/GLbQqzZ.jpg
https://i.imgur.com/XtMpElt.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:31:40.93 ID:7GNRSDCs0.net

今のタリバンはアメリカのアルカイダ掃討作戦で過激派が大分少なくなって穏健派が主流になってるっていうのは本当なんかな
それが本当なら国として認めるのも有りやないかな

164 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:27:50.67 ID:FYehX/Ln0.net

>>84
あんぱんが人気なんやな!

622 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:54:30.07 ID:Xoeij5RI0.net

>>601
昔から魔界やからな

73 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:22:37.34 ID:nN4a3nPja.net

タリバンが国家として認められるとか言ってる奴ら本気でそう思っとるんか?

91 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:23:35.83 ID:GU3ClwSd0.net

>>84
これ最高に終わってて好き

690 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:57:51.26 ID:Ok/39NqD0.net

ワイは米軍撤退して良かったと思うで
中東の秩序は中東の人間が作るもんや、欧米がチャチャ入れたらアカン

979 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:15:50.10 ID:nN4a3nPja.net

>>967
改憲を簡単にできない建て付けにしちゃった以上パッチ当てて対処するしかないんやろなとは思う、実務上は

335 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:36:57.68 ID:/78Rhd9l0.net

>>268
よそに置いた大使館で白昼堂々バラバラ殺人をやるヤバイ国やろ

293 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:34:54.12 ID:OVovFK1D0.net

>>285
しゃーない

356 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:38:03.29 ID:aOTuwgCdd.net

せっかく日本人医師が頑張ったこれも元の木阿弥になってまうんか?
https://i.imgur.com/wNco5O7.jpg

27 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:19:25.57 ID:77ThteRZM.net

ちゃんと日本もトレンド入りしてたわ😣

https://i.imgur.com/GkniAKh.jpg

819 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:04:21.06 ID:jRXpIY+2d.net

>>796
これよ

508 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:47:32.40 ID:tHRpCDpA0.net

>>465
いやちゃうで
スタンダードが無表情フェイスではあるが
ここまでしょちほこばってることはそんなにない
立ち方ももうちょっと肩の力抜いたような感じがいつもの感じで
ここまで「うひぃ・・・」って感じではない

594 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:53:10.02 ID:/s9cLVvG0.net

>>569
パキスタンとイランは支援してる
あと中国

446 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:43:49.58 ID:0pAssdo60.net

>>430
アメリカでもデモとかこういうんはライヴ感なんや
中世ヨーロッパでも人気やったやろ

298 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:35:13.83 ID:kJQJasxKa.net

軍幹部や特殊部隊員を処刑するのって正直理解できるよな
気になるのは教義に基づく女差別でどこまで酷い扱いするのかとか、国民を恐怖政治で治めようとするのかどうかくらいやわ

617 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:54:20.33 ID:kJQJasxKa.net

囚人解放で、同士だけやなくて普通のシリアルキラーやレイプ魔も解放したらしいから律せる仕組みないと市民への影響やばそうやわ

934 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 05:11:35.53 ID:w8fKj9fN0.net

>>927
実際核抜きで隣の化け物国家に勝てると思うか?

541 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:50:12.62 ID:4zncikNQ0.net

🇮🇷🇸🇦「中東の覇権はワイのもんやで」
🇦🇫「我らがタリバンが政権頂くぞ」
🇦🇲「ナゴルノカラバフ返せ」
🇮🇱「🚀🚀🚀🚀」
🇵🇰「インド死ね」
🇾🇪「ずっと内戦してるぞ」
🇪🇬「🇪🇹ップさあ…上流にダム立てんなよ」
🇹🇷「オスマン復古するぞ」
🇹🇷🇮🇶「クルドは弾圧な」
🇹🇷「キプロスはワイのもんや」
🇹🇷「おい🇪🇬石油利権寄越せ」
🇹🇷「EU死ね難民受け入れろや」
🇺🇸🇨🇳🇷🇺「よろしくニキーwwwwwww」

🇬🇧「なんやこいつら…」

517 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:48:08.42 ID:85JdrbmD0.net

>>496
アメリカの世論真っ二つに割れてるらしいから政治利用されてるのがほとんどやないのかな

206 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 04:29:52.74 ID:FGt2Chr20.net

Twitterすんげぇな
江戸時代の切り捨てごめんかよってくらい片っ端から粛清しとるやんけ