今日の戦上前田林森保犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiW

1 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:20:31.81 ID:9Aactk28d.net
※前スレ
今日の戦犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWi
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627997734/
今日の戦犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWi
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627999160/
今日の戦上田犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWi
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628000771/
今日の戦上田林犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628002665/
今日の戦上前田林犯WWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiWWiW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628004826/

652 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:53:51.73 ID:iCZDMXvC0.net

冨安は結局アタランタになりそうな感じやな…

816 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:05:11.90 ID:YQfgtawv0.net

戦略的ファールとかいう謎プレー
わざとデッドボールぶつけて相手選手退場させるようなもんやろ、しどい競技だ

684 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:56:16.31 ID:YSjfsyu60.net

FW陣が糞過ぎて、久保も堂安もゴール前ではコイツらにパスをほとんど出さなかったな

458 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:42:36.86 ID:0bVYnsGnd.net

>>440
なでしこはトラップうんこすぎてめちゃくちゃこれ思ったわ

462 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:42:48.12 ID:CBYMt+vLd.net

このチームに必要なもの?

戦 術 永 井

849 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:07:46.93 ID:VUojdahX0.net

>>829
逆に相手がドリブルしてたのを後ろから全て追いついてたやろ
ドリブルして足が遅くならん奴が稀なんや

189 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:30:30.43 ID:madJmAKC0.net

ベンチがもうちょい充実してたらな
ハゲ以外の途中出場がスタメンと変わらん動きしかせんかった

233 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:32:24.27 ID:graTRGoJ0.net

まぁほんまに贅沢なこと言えば前3人がスペシャルで3人で点とって来れるなら無理に最終ラインあげる必要ないしボランチやSBが攻撃参加する必要もない最強チームや

474 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:43:35.00 ID:/gHHlrwsr.net

940 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:15:11.50 ID:VUojdahX0.net

上田のプレーってJだとボール貰えるけど海外だとボール貰えないだろ
ビッグクラブと言われてるチーム以外海外のチームのボール配給とか割と適当やろ

844 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:07:29.15 ID:XbM91FjP0.net

>>831
だよな
それ思った

505 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:45:06.49 ID:gNvvpuRK0.net

>>491
今インドおんのやっけ?

91 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:26:10.52 ID:N9Gs83Uz0.net

>>5
ロジハラ

820 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:05:33.79 ID:a50v6uoed.net

>>813
まあ同情すべき話でもあるけどね
国によっては22人前提で選べたとこもありそうだし
開催国なのにそういう政治力ないの日本って感じ

294 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:35:13.75 ID:5UtrGneV0.net

なんとかメッシ騙して日本代表にできないか?

155 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:29:08.67 ID:Fc0HZFXia.net

>>117
だから?

841 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:07:18.77 ID:K60ubD6j0.net

FW…鈴木
MF…久保(U24)、堂安(U24)、三笘(U24)、伊東、鎌田、田中(U24)、遠藤、守田
DF…吉田、冨安(U24)、板倉(U24)、中山(U24)、酒井、旗手、長友
GK…シュミット

とりあえずこの17人は「実力」で言えばA代表確定やな。現時点のコアメンバー
他には中島、森岡、松岡、大島あたりを推したい。GKはザイオン、小久保の若手枠が欲しい
FWは鈴木以外は浅野、林、武藤、大迫あたりで戦国時代やな

403 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:40:11.26 ID:jGrkPQK/d.net

三笘は魅せてくれ三笘やったな

485 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:44:06.70 ID:kUJFZvf+0.net

>>475
いやいや…w

724 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:59:09.62 ID:o7nsxkja0.net

>>397
スビメンディがあそこでカード覚悟でファールしたのが分かれ目だったと思う
久保堂安が数的優位かつ敵陣形乱れた状態で突入してたし他のスペイン選手は足が止まってた
時間帯的にレッドカードは出にくいし出ても決勝点止めるほうが優先される
あらためて素晴らしい判断力だと思う

183 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:30:19.23 ID:QIXOKwLM0.net

>>154
ベンチにケイスケ・ホンダ置いておくべきやったな

714 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:58:27.48 ID:QOSv9Lzrd.net

>>650
どの世代でもいい選手がトップ下ばっかに集まるから自然とトップ下があるシステム採用することになる

809 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:04:38.65 ID:4K2r593Up.net

ブラジルはどう戦うんやろな

354 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:37:59.21 ID:LigQoQqBK.net

遠藤と田中は使い潰しすぎやろ
シーズンまで響きそうやな

25 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:22:18.90 ID:qnqKaPu/0.net

失点シーンに限れば思いっきり剥がされた中山の罪が重い
https://i.imgur.com/zXvP7jy.gif

582 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:49:44.81 ID:yT+1XGT3a.net

人種的にフィジカル雑魚やから抑えられないし対人弱くて当然って言われてたのがリーガでもデュエル勝率高いやつ生まれ始めて守備陣は欧州ともそこまで見劣りしない固さになったんやから
遺伝子的なハンデはフォワードももう言い訳にできないはずなんよな

771 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:02:03.03 ID:HkfWuprrr.net

谷がキックで遠くにパスするやつ大体スペインがとってたけどあれはスペインが上手いってこと?谷が下手なの?

65 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:24:24.70 ID:xNyrJ5tk0.net

堂安と久保はパリもでれるんかな?それならワンチャンあるやろ谷もおるし

428 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:41:18.98 ID:0bVYnsGnd.net

守備の面で守備陣がようやってたのは間違いないけど
ポゼッション握られるのは普通にバックラインとGKにも責任あるからなぁ
そこスルーされんのは納得いかんわ

63 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:24:11.35 ID:cOg6AQHad.net

もう戦犯探しやめたれよサカ豚
一生懸命戦った選手を冒涜したんなや

717 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:58:29.13 ID:wQLPZvyXa.net

まだ粘着しとるんかサカ豚キッショいな

815 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:05:03.87 ID:kel30GYA0.net

メキシコ戦は嘘のようにボロ負けしそう

109 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:27:10.31 ID:Wtps7pNQ0.net

上田はあのプレースタイルでスピードが無いって致命的よな

306 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:35:48.36 ID:madJmAKC0.net

点決めれないから延長→バテバテでろくに休めず次の試合→点決めれないから延長とかいう負の連鎖やったな

562 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:48:30.02 ID:K60ubD6j0.net

鈴木(OA)
三笘 久保 堂安
田中 遠藤(OA)
中山 吉田(OA) 板倉(OA) 冨安(OA)

控え
林、前田、相馬、荒木、三好、松岡、旗手、瀬古、菅原、ザイオン、小久保

冨安の怪我とか出場停止がない前提ならこれがベストメンバーやったろうな
GKは2番手以降はどうせ出番無いんやから大迫より将来性のある小久保のほうがええ

352 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:37:53.60 ID:Zk9uyJEI0.net

三笘ってなんでベンチにすらおらんかったん?怪我?

792 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:03:26.45 ID:a50v6uoed.net

元々冨安のコンディションが不安で(と言われてる
バックアップにCB多めに選んで18人でやり繰りしようとしてたんだけど
発表した後に22人に枠が拡大されちゃってバックアップメンバーをそのまま繰り上げたからこうなったんだよな
18→22で練り直すという無慈悲な事が日本は出来なかった

467 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:43:06.02 ID:mtgVq0ySM.net

バレーとかバスケとか代表戦くらいしか見ないけどおもろいのに

サッカーはくそつまらんのなんなんやろ

806 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:04:24.83 ID:9XyqyOZid.net

>>768
そりゃ上田もああなるわ

548 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:47:45.16 ID:0bVYnsGnd.net

>>500
まぁ可能性の話だから
この手の話は人によって久保に期待するレベルが違いすぎて会話になってないことが多いんよ

336 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:37:06.02 ID:3XNhC+zp0.net

>>274
周期的には来年はGL敗退する年やな
その前に最終予選があるんやが

937 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:15:05.34 ID:UVvbjc/bd.net

>>928
神戸

672 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:55:18.68 ID:khWbwY9W0.net

>>659
硬いけど塩試合確定戦術だからな

327 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:36:36.44 ID:fKgMVgtfx.net

9年前のロンドンは勝てたのになんで今回は負けたんやろなあ…

176 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:29:52.31 ID:5IUDkKMK0.net

久保と堂安のプレーエリア近すぎてイライラしたわ
こいつら離した方が絶対いい

927 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 02:14:41.99 ID:cYcZ1CIS0.net

三苫と田中碧は海外行くんやろ?まあこれからやな

166 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:29:30.89 ID:aVUvhGw4a.net

谷は距離感含めセービングはいいけど、フィードが絶望的過ぎやしませんかね

170 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:29:35.48 ID:lhfwExLip.net

久保堂安の交代は決勝を見据えたんよ・・・

266 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:33:35.22 ID:8lZp14kK0.net

>>232
アディショナルタイムのアディショナルはないんや…

728 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 01:59:22.36 ID:b3DM9ogZ0.net

>>652
そっちのほうが順調なステップアップやし
いきなりプレミア行って失敗するほうがあかん