なんJ コロナワクチン怖くて打てない部

1 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 01:58:11.55 ID:3AIUZdXu0.net
死にたくないんや😭

476 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:44:20.56 ID:kEXP5QKa0.net

>>361
まず死亡率1/50000を疑おうや

154 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:26:11.06 ID:r0MCgvyi0.net

というか摂種進んでるのに感染者数は過去最大な時点でな

725 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:56:21.69 ID:gZIOHfbL0.net

陰キャだけど打ちたくないわ
引きこもってるからコロナかからないのに副反応だけ貰い損やん

669 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:53:14.32 ID:2d/LKEva0.net

>>530
このドナルドの南極探検シリーズのなんや!だからちょっと顔とか違うかもわからんね
https://i.imgur.com/zMCNnSi.jpg

218 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:31:36.40 ID:2d/LKEva0.net

自衛隊大規模接種会場、こんなアンビバレントな事書いてあったら2回目ここで打てないと思うやんか……
2回目も大規模接種会場で打てるんよな?
https://i.imgur.com/x0WaC8i.jpg
https://i.imgur.com/9izZaXw.jpg

519 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:46:39.53 ID:cqUeEAqn0.net

ワクチン打たないほうが怖い定期

143 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:24:45.41 ID:4yzS9Lj80.net

コロナが集まるような所行かんようなったけど特に困らんし打たんわ
どうしてもコロナが集まるとこ行かなあかんなら打つけど
そんな必要ないし

452 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:43:05.71 ID:2vro3p1/0.net

ワイは5月にファイザーやが1回目は受けた日の夕方から翌日まで肩が痛かった
2回目は微熱が翌日まで 全身の怠さと頭痛が翌々日まで続いたで
あと脇のリンパが腫れてしばらく痛かったな これもよくある副作用らしいが

692 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:54:24.90 ID:rXv/d6zK0.net

>>669
今まさにそれ視聴しとるわ
わざわざすまん
かわええやん

644 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:52:14.92 ID:Wp371aCr0.net

>>589
割とマジで先進国で一番接種率高くなると思う
高齢者の接種率がもう9割近いし

749 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:57:38.86 ID:cqUeEAqn0.net

>>674
これからトンキンで5,60代がバタバタ倒れていくから見とけよ見とけよ〜

607 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:50:46.28 ID:tsXavnGG0.net

接種過激派
頭ワクチン
ワクチン原理主義
ワクチン差別主義

144 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:24:46.67 ID:BiDcHAWH0.net

>>132

別に熱であたおかになったとかちゃうやろ?

118 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:21:57.36 ID:XSLPwVJNd.net

ワクチンを魔法の薬か何かと勘違いしてるバカしかいねーな

18 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:04:52.45 ID:m0KhtnCF0.net

血管系はなんかあるかもしれん
売ってからたまに胸苦しいし

389 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:40:43.45 ID:pMe7/YXZa.net

>>361
今20歳のやつでも50年したら大体死ぬわ草

325 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:37:18.17 ID:3AIUZdXu0.net

>>263
もうこれインフルエンザやん

537 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:47:24.47 ID:b9T75epBM.net

だって国がワクチン摂取は個人の自由です、と言っとるやん
ジャップの同調圧力は異常

391 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:40:44.97 ID:9Iy9T08Z0.net

>>361
1/50000はどこから出た数字なん?

709 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:55:17.62 ID:ndG8WV700.net

ワクチン打った人は今更実はワクチンあんま意味なかったっすねーって言っても聞く耳持たんやろ?
いや!ワクチンは!絶対に!正義なのです!効果が絶対に間違いなくあるのです!!信じなさいよ!!😇🙏🏻ってなるやろ
何があっても絶対に打たない反ワクガイジとさして変わらん
これから打つか打たないか選べる人間こそが客観的に冷静に判断できるのや

196 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:30:08.98 ID:xZNQMV7g0.net

>>192
やめたれw

693 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:54:28.84 ID:b9T75epBM.net

出た、ジャップの同調圧力
大東亜戦争も戦争反対と言ったら非国民と言われたし

534 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:47:19.69 ID:6j+AtOUU0.net

お前らちゃんとワクチン打てよ

158 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:26:32.33 ID:BfgHkpGNp.net

>>127
断定するならソース出そうな

478 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:44:22.51 ID:rXv/d6zK0.net

>>453
これドナルドなのか

629 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:51:31.50 ID:gmb61l7Jd.net

東京高齢者1回目85%2回目74%
全年齢で1回目540万、2回目360万
職域接種が1回目220万、2回目44万

東京都は760万人は1回目打ってるから相当進んできたな

9 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:00:36.50 ID:WP44ULDh0.net

接種券来てたけど破り捨てたわ

240 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:32:57.57 ID:JCVj3SD/0.net

20から40ばっかりやもんな
売ってええんか

194 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:30:00.21 ID:s76eggDj0.net

>>190
医療系や
まあただの医学部生やが

351 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:38:53.19 ID:E9/SVPM90.net

副反応怖い言うけどワクチン遅れてる日本より先に接種済ませた外人共のほうが怖かったはずやろ

375 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:40:00.78 ID:Rg9InFEQM.net

つーか打ってない人ってほとんど地方民やろ?
お盆から一気に都民が帰省旅行ラッシュになるけど大丈夫なん?

395 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:40:51.25 ID:F7QN4A3la.net

ワイも5G接続したいンゴ

508 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:45:54.52 ID:e1A76LJR0.net

ワクチン打ったやつブラックライト当ててみろ
打ったとこひかるで

241 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:33:00.47 ID:FSx5ZpD2a.net

>>233
効いてるから高齢者施設と病院でクラスターなくなったやろ

591 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:49:40.31 ID:/yR0Ag/M0.net

>>503
ワクチンは信用できんけど闇医者は信用できるって都合良すぎやろ
そこまでするなら普通に嘘ついたらええわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:07:22.66 ID:SAYlGGofa.net

「米国のソーク研究所の報告では、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を単独で感染させたマウスに、肺と動脈の炎症が確認されたといいます。スパイクタンパク質がいくつものサイトカインを放出し、血管や臓器に炎症を引き起こすと考えられています。新型コロナウイルス感染症でみられる肺炎、心血管障害、脳血管障害、神経疾患、血栓症といった多様な症状は、ヒトの細胞に感染した新型コロナウイルスのスパイクタンパク質によって生じる可能性が高いということです」

■子供へのワクチン接種は慎重な対応が必要

 となると、新型コロナワクチンにも懸念が生じる。ワクチンはわれわれの体内に人工的にスパイクタンパク質を作り出すからだ。ワクチン接種によって、感染した場合の症状と同じような心血管障害、脳血管障害、血栓症、心筋炎といった副反応が起こるケースが報告されているのも心配だ。実際、ワクチン接種後に感染時とほぼ同じ症状が出た人もいる。

「新型コロナウイルスに感染して体内でウイルスが増殖すると、それだけ大量のスパイクタンパク質が作られます。一方、ワクチンによってスパイクタンパク質が作られる期間は10日前後といわれていますから、新型コロナウイルスに感染するほうがはるかにリスクは高いといえます。また、ワクチンによるスパイクタンパク質はそれほど炎症を生じないとの報告もあります。そのため、感染爆発地域では、重篤な持病のある超高齢者や子供にもワクチン接種を余儀なくされています。
しかし万が一、ワクチンで作られるスパイクタンパク質が血管や臓器に炎症を起こすとなれば、重篤な疾患や全身状態が衰えている高齢者らは、状態が悪化してしまう可能性があります。また、17歳以下の中高生らも、スパイクタンパク質やワクチン成分による臓器へのダメージが後遺症として残ってしまうリスクも否定できません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e69f36208479ca0dbf3b59f40830ac7e96d65531

413 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:41:33.93 ID:R8Trbj1xd.net

>>335
ワクチン接種前に感染の波が来た時よりそもそもの重症化率は大きく減ってるって書いてあるやん

80 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:17:45.66 ID:bmz1AtLVM.net

ワイは明日2度目のワクチンや

181 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:28:46.13 ID:rXv/d6zK0.net

わいは完全に出遅れて全て埋まってたけど気合い入れてリロードしまくってキャンセル出た瞬間に瞬速クリックで予約できたわ

221 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:31:44.51 ID:mXy9RYA00.net

ワイ2回とも女医さんやったわ

616 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:51:07.69 ID:KwUO1XHf0.net

10代20代の何割か精子死んだら人口削減になるよな
世界的には人口過多やん

205 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:30:45.04 ID:s76eggDj0.net

>>197
医学部生
大学病院で打った

546 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:47:46.97 ID:ty1AHfi70.net

>>480
職域接種はしとけ

455 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:43:11.51 ID:YBDnafFk0.net

>>425
これはわかる
なんか申し訳ないけど

697 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:54:53.00 ID:tsXavnGG0.net

>>679
抗体性免疫増強 ADE
スーパーレア引いたらなるで

14 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:03:22.14 ID:3AIUZdXu0.net

>>10
身近であると怖さが倍増

547 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:47:48.46 ID:UEhk5NU60.net

今のワクチン接種状況はマスクでいう供給不足時期の局面にあたるやろ
いずれワクチンも全員に供給されはじめたら、ワクチンうたないとか言ってる奴はワクチン版マスパセみたいになるで

397 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:40:53.34 ID:6bWIVIWB0.net

ぶっちゃけめんどくさいからノータッチなんやけど周りがみんな打っててビックリや

713 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:55:33.26 ID:kEXP5QKa0.net

>>701
5Gに繋がるで

314 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 02:36:47.15 ID:56niTmUM0.net

>>260
シンガポール政府「摂取後1週間は激しい運動しちゃあかんぞ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/511abce9faa68d6f47876e66f546a2ad346a503f