過大評価されがちな都道府県で打線を組んでみたwww

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:15:32.74 ID:MAQATGR20.net
1(二)千葉県
2(遊)沖縄県
3(左)広島県
4(三)北海道
5(一)神奈川県
6(右)東京都
7(中)宮城県
8(捕)兵庫県
9(投)愛知県
監督 京都府

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:19:20.25 ID:MAQATGR20.net

>>11
横浜はブランドもあるからしゃーない

67 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:44:28.02 ID:FqeUZfq8a.net

茨城群馬栃木は東京以前に埼玉千葉も立ちはだかるからな。仕方ないね

105 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:04:21.54 ID:MAQATGR20.net

>>98
京都は大阪と同レベルの都会だと思って行ったら拍子抜けした笑

54 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:36:38.26 ID:cuxwQm6d0.net

>>48
たしかに福岡県を過大評価してるのは福岡県民だけで
他県民はそんなに評価してないしな

94 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:57:04.98 ID:IOGdA2CA0.net

過大評価って意味なら仙台がどう考えてもそれやろ広島以下の経済規模人口で大した歴史的に価値のある建造物もないのに過疎の中心にあるから調子乗ってるやん

79 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:49:58.46 ID:fqLVSCLma.net

神奈川はみなとみらいだけは凄い

71 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:46:07.78 ID:dCAspRmW0.net

ワイ鳥取民、入ってなくて安堵す

108 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:05:20.20 ID:IOGdA2CA0.net

>>104
北関東なんて東京に近いってメリット以外何があるねんだから魅力度ランキング最下位総なめなんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:22:38.42 ID:BPDOn4iPd.net

そもそも都道府県ランキングにしたらこの打線トップ15まで入るやろ沖縄は怪しいが
何を持って過大評価なんマジで

3 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:38.20 ID:+SNmHedTp.net

>>1
こうやろ

4(投)福岡

128 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:15:04.33 ID:8D3+RtLCK.net

平均所得
横浜市 396万8355円
名古屋市 388万7738円
さいたま市 380万9872円
千葉市 359万9615円
神戸市 356万8445円
京都市 338万7489円
福岡市 336万2678円
仙台市 331万3144円
広島市 330万4953円
大阪市 323万8662円
札幌市 302万1863円
h

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:17:19.56 ID:+YENbgVr0.net

京都の過大評価っぷりガチでエグいわ
実際行ってみたら分かるけど奈良をちょっと都会にしただけみたいなクソ田舎やで

112 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:06:53.61 ID:IwQN72Fh0.net

>>110
横浜には歴史があるやん

42 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:31:20.10 ID:MAQATGR20.net

>>39
人口経済都会度観光とかイメージで補正され実際の規模のわりにやたら扱いの良い都道府県で打線を組んだんやで
ようは規模=スペックって訳よ

115 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:10:32.37 ID:aPOj9rsZa.net

そもそも神奈川は工業地帯としても一級やし観光資源も多いし

117 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:11:38.97 ID:0w2/Vzsq0.net

茨城県の過小評価は異常。
農産物から漁業資源、工業製品、自県で何でも揃えられるで、あそこ。

111 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:05:41.47 ID:xtMUQSZ1a.net

青森秋田鳥取島根のど田舎県は全部過小評価

6 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:17:18.98 ID:3g4JDqHF0.net

何が過大評価されてるのか

25 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:22:06.17 ID:MAQATGR20.net

持て囃される都道府県ってなら同意してくれるか?

49 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:35:10.83 ID:BbBCH2s50.net

神奈川は横浜が超過大評価だけど、逆に横浜以外は過小評価されてる

30 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:24:52.45 ID:7z0hnbzla.net

1(二)岡山県
2(遊)茨城県
3(左)福岡県
4(三)栃木県
5(一)静岡県
6(右)三重県
7(中)岐阜県
8(捕)群馬県
9(投)山梨県
アチアチ過小評価されがちな都道府県打線やで

98 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:59:33.66 ID:5C1qRG8E0.net

京都って寂れた古臭い寺があるだけやん
何も面白くねーわ
食べ物もクソまずいし

124 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:13:19.25 ID:IOGdA2CA0.net

>>114
愛知は織田信長やトヨタを輩出してんねん
埼玉にそのレベルで輩出した人物や会社何があんの?

120 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:12:47.15 ID:8D3+RtLCK.net

全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:17:43.45 ID:DuGT3UFc0.net

東京が過大評価って意味不明や

107 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:05:11.10 ID:5C1qRG8E0.net

>>104
せやな

110 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:05:29.88 ID:MiGp653i0.net

>>101
いや東京のベッドタウンという都市の核心的な性格は埼玉も横浜も変わらんのに横浜=お洒落 埼玉=ダサいというイメージが定着してるあたりは間違いなく埼玉の過小評価ではあるやろ

33 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:27:41.13 ID:MAQATGR20.net

>>31
せやな
ほぼ全都道府県達成済みやで
実際のスペックのわりに評価が高いなと感じたとこを中心に打線を組ませてもらった

55 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:36:42.69 ID:PDGjA2TM0.net

福岡って県民の自己評価が高過ぎよな

38 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:29:36.59 ID:MAQATGR20.net

>>36
ワイは産まれも育ちも福岡所か九州ですらない

83 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:52:55.89 ID:Q0mF68me0.net

>>81
何で過大評価せれてる東京にアクセス良いか事が評価ポイントなんだよ

95 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:57:33.22 ID:cuxwQm6d0.net

神奈川県内
過大評価:横浜、藤沢、茅ヶ崎、横須賀
過小評価:川崎、海老名、逗子鎌倉

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:36.83 ID:MAQATGR20.net

どうだろう?
観光都会度経済住みやすさ色々評価基準があるが他の都道府県と比べても過大評価されがちだと思わないか?

63 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:41:40.55 ID:16UwJ9Htp.net

ワイ新潟、そもそも評価されない

23 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:21:42.60 ID:kNK+sVtfd.net

おは福岡県民

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:18:30.05 ID:y3vD8OcE0.net

横浜の過大評価っぷりガチでエグいわ
実際行ってみたら分かるけど町田をちょっと都会にしただけみたいなクソ田舎やで

85 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:53:20.44 ID:MAQATGR20.net

>>82
大宮浦和だけで完結出来るし単品で見ても悪くなくない?

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:19:06.79 ID:wj/qneUx0.net

「あきたこまち」で日常的に目にする秋田県だと思う
まじで東北の盟主だと思ってたわ

62 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:41:29.44 ID:fqLVSCLma.net

>>5
日本第三の都市やぞ

36 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:28:20.26 ID:xRGBvGZl0.net

なんだ福岡県民スレか

69 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:45:05.26 ID:MiGp653i0.net

>>64
義務教育で習うはずなのにな
東京大阪名古屋が三大都市だと
で、実際の数字やデータもその通りなんだから
名古屋は大阪より都会と言ってるバカが41%もいるに等しい
ほんま過大評価を通り越して狂っとるで

31 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:24:57.61 ID:H4yXU4eBd.net

もちろんイッチは全ての県に行った上で過大評価と言ってるんよな
そしたらワイはイッチに加勢するで

92 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:57:01.03 ID:MAQATGR20.net

>>87
埼玉は観光地ないことでいじられがちだからどうしようもない部分もあるわな

35 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:28:18.02 ID:+SNmHedTp.net

>>30
福岡は過大評価組やろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:55:16.33 ID:CZ2aUkHPa.net

>>85
その大宮浦和も東京がなかったら存在しなかった街やからな
自分で作り上げた強みやないねん

126 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:14:08.04 ID:Hj+aSA3vM.net

>>124
次の一万円札やん

109 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 04:05:26.52 ID:EET4tWVB0.net

>>106
千葉が東京湾にしか面してないと思ってるアホ発見wwwww

60 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:41:17.42 ID:JS3KTdqga.net

>>55
ナルシストが多いって聞いた事あるわ

64 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:42:16.71 ID:cuxwQm6d0.net

>>61
43%もバカがいるんだな

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:20:20.15 ID:MAQATGR20.net

>>13
埼玉は日本最大の過小評価県やろが