リングフィットやっとるんやが技の疲れ具合の差激しすぎひんか?😡

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:18:53.65 ID:91PYkvJM0.net
プランクとか死にそうになる😡

25 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:29:59.88 ID:DNj0FvqtM.net

ヨガ技とグルグルアームとアームツイストとスワイショウは封印してるわ
余りにも楽すぎる

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:26:15.56 ID:UioNDAOi0.net

スワイショウとバンザイスクワット多用してるわ

43 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:39:18.78 ID:91PYkvJM0.net

>>41
面白そうやなそれやってみるわさんがつ☺

10 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:22:57.12 ID:91PYkvJM0.net

>>8
モモアゲはくそ楽ちゃうか?🤔
人によって辛い技に違いあるんやな
ワイは腕系のリングアローとかが辛いわ😢

42 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:39:18.47 ID:opT1mYu8M.net

>>37
まぁそれじゃ継続できん人間がモチベ保てるようにするためのゲームやからな

52 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:44:22.67 ID:JV7j/Vti0.net

寝転んで両脚を引き上げるやつくっそキツいわ

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:19:51.91 ID:tnEh+2H70.net

疲れる技で使う筋肉が足りてないってことやで

45 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:40:17.25 ID:91PYkvJM0.net

>>42
ゲーム感覚で運動できるのほんまありがたいわ

45 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:40:17.25 ID:91PYkvJM0.net

>>42
ゲーム感覚で運動できるのほんまありがたいわ

51 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:43:54.22 ID:N8zrsbuZ0.net

とりあえず開幕マウンテンクライマー

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:21:50.71 ID:aSRYGHJw0.net

モモアゲアゲとプランクは死ぬわね

46 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:40:55.41 ID:20qJIS1E0.net

腹の日とか腕の日とか決めてやるのが正解なのか毎日バランスよくやるのが正解なのかまだようわからん
バンザイプッシュ→ウシロプッシュ→サゲテプッシュ→カタニプッシュをループしてると心折れるし

61 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:48:40.93 ID:GA29NuN/0.net

>>30
これ
スクワットから逃げるな

54 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:44:38.71 ID:DNj0FvqtM.net

>>49
開発の話見りゃ分かるけどゲーム性を高めようとすればするほど逆にトレーニング効果が薄まってきて意味がないんや
ゲームとして見るんやなくてあくまでもトレーニングをゲーム的な感じでやるだけと思え

35 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:34:48.24 ID:DNj0FvqtM.net

1番キツいスキルはバンザイスクワットでもマウンテンクライマーでもプランクでもなくバンザイプッシュやと思う

29 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:32:47.30 ID:lDkprBSd0.net

ええやん
俺なんか30キロカロリー消費すると
もうそうそろ休みませんかとか言われる

64 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:50:37.68 ID:oaxKxDQF0.net

ワイはスクワット系がつらい

9 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:22:42.78 ID:ve1q6jvT0.net

舟のポーズ採用ワイ、一回やってリストラ決定

13 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:24:16.19 ID:lDkprBSd0.net

ヨガ系は楽だしそればっか選んじゃう

55 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:45:16.64 ID:20qJIS1E0.net

トライセプスで重いものもつイメージしろって言われるけどできんわ
どうやっても軽いから無理でこれは外した

28 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:31:40.57 ID:91PYkvJM0.net

リングコン引っ張るのむずくない?
押すのと違って形の変化乏しいからどこまで引っ張ればええんかよう分からんわ

70 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:57:14.28 ID:6OsBuTFWp.net

リングフィット飽きてきたからフィットボクシング始めたんやけどダッキング反応しない事もあるし腿きついわ

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:23:37.12 ID:91PYkvJM0.net

>>9
まだやったことないけど緑は効いてんだかよう分からんわね

62 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:49:43.19 ID:GA29NuN/0.net

>>44
これな

36 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:35:07.11 ID:91PYkvJM0.net

>>32
有酸素運動言うてもなぁ…🤔
走る量多いステージ周回しまくればええんか?

20 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:27:12.61 ID:ve1q6jvT0.net

>>13
左右のあるスキルは最後まで行う設定にするとヨガ頼みしなくなって戦略性出るで

66 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:51:33.33 ID:Kx82Nfbw0.net

ワイも去年1日100カロリーをリングフィットでやってたけど
全然痩せなかったな
そのあと有酸素運動始めて20キロくらい落としたけど

60 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:48:22.99 ID:91PYkvJM0.net

>>59
負荷?最大でやっとるせいか適当にやってたらアイテムたらんし死にまくるでアカンくてちゃんとやるようにしたわ😢

49 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:42:23.51 ID:3v2NEGvwM.net

少しやったけどゲーム性が皆無すぎてクソつまらんかったわ
ただ真っ直ぐ進む→敵が出たら殴り続けるだけの作業ゲーやん

41 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:38:01.17 ID:DNj0FvqtM.net

>>36
走る量多いステージをダッシュやなくてモモアゲにしてその間常に空気砲撃ちまくればみるみるうちに消費カロリー上がるぞ
まあその分凄まじい勢いで体力も使うけど

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:20:50.48 ID:91PYkvJM0.net

>>3
汗が輝いてるね!😄

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:25:07.12 ID:91PYkvJM0.net

>>12
走ってるときの騒音的にもマット必須よな

30 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:33:03.64 ID:JTqEgUmB0.net

スクワット
ワイドスクワット
バンザイスクワット

63 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:49:54.88 ID:DNj0FvqtM.net

>>61
豆知識にどれか1つだけ筋トレ選ぶならスクワット的なのあったもんなあ

15 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:24:40.21 ID:fUhlSgkx0.net

英雄1のポーズしんどい

67 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:52:57.94 ID:DNj0FvqtM.net

>>65
効く部位が違うからやるに越したことないと思うぞ
ただワイドスクワットとバンザイスクワットは被るからどっちかでええと思う

44 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:39:57.46 ID:oDQFipBs0.net

ワイ「緑のは楽でええなあ」
🤓「舟のポーズ!」
ワイ「😨」

39 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:37:03.29 ID:opT1mYu8M.net

>>29
ワイも20分以上やると2回目の休憩しませんか言われるから
そこでやめてるけど平気で40分以上やってる人結構おるんよな
それでちゃんと効果あんのかワイが根性ないだけなのかわからんわ

22 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:27:54.41 ID:91PYkvJM0.net

1日100キロカロリー目指しとるんやが全然やわ
やっても80くらいでもうええか…思ってまう😢

37 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:35:07.44 ID:JTqEgUmB0.net

大体ダンベル使った方が楽で効率いいことに気付く

56 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:45:24.20 ID:DNj0FvqtM.net

>>50
攻撃力なんて縛ろうと思えばいくらでも縛れるからへーきへーき
あと楽ちんな技を封印とかもできるし

65 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:51:16.18 ID:UY2VDr4j0.net

>>61
ワイドだけじゃなくて普通のスクワットもやったほうがええんかなやっぱ

31 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:33:25.60 ID:opT1mYu8M.net

ワイリングフィット3周目
技が固定化して結局スワイショウフル活用に落ち着いてしまう

48 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:41:48.90 ID:PhPJK9PY0.net

ワイ「スクワットやるンゴ🤓」
🦵「ぎゃあああああああああああ!!!」

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:24:21.48 ID:91PYkvJM0.net

ハサミレッグやると金玉挟むんやが😡

47 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:41:02.73 ID:DNj0FvqtM.net

>>43
リングフィットRTA走者が経験値を稼ぐために使うテクニックやから経験値もめっちゃ貯まるで
ステージのランニングは全部これでやってるけどホンマにキツい
通常のダッシュが鼻くそに思える

53 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:44:38.70 ID:91PYkvJM0.net

やってみたいし朝一発やってみようかな…🥺

33 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:33:45.86 ID:91PYkvJM0.net

>>29
ワイも言われるけど無視してやっとるで
そんくらいがベストなんかな🤔

19 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:26:44.83 ID:91PYkvJM0.net

>>18
スワイショウって腰ひねるやつだっけ?楽でええよな

57 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 06:47:15.32 ID:rA9jFBNu0.net

身体固いとヨガ系もキツイやろ…ワイはキッツイ