【悲報】ポケモンユナイトさん、既に空気

1 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:09:10.79 ID:M3XrRHEkp.net
もう誰もやってない模様

44 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:28:08.31 ID:/rOp8qsf0.net

AoVの会社が作ったんやろ?
バランス悪いに決まってるやん

45 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:29:22.73 ID:yu0GsCTZM.net

ボンバーマンも課金最強やったから一瞬で消えたな

39 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:26:19.47 ID:H7vN3ktrM.net

これやるくらいならHotSやるわ

164 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:59:46.39 ID:FncsbFzY0.net

まだサービス開始したばっかりなんだからこれから調整されていくだろ
APEXなんて最初誰もやってなかったぞ

14 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:13:59.14 ID:bz7eRq7A0.net

課金してるかそうでないかで平気で1,2レベルくらいのステータス差つくのmobaとして破綻してるわ

159 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:58:50.57 ID:8Ztkk1W3M.net

ユナイトわざが楽しい!って奴はどれが楽しいか説明してくれ

74 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:36:35.16 ID:9OCm4yje0.net

>>68
まだスマホ版出てへん

56 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:32:44.81 ID:kd4/7Ptr0.net

>>43
一定課金して初めて勝負の舞台に上がれるって感じなんやな

129 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:49:43.05 ID:l40onUXrd.net

とりあえず1戦やったけど10分は長くねって思った

177 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 08:02:06.78 ID:kd4/7Ptr0.net

>>165
https://twitter.com/M_unada?s=09
(deleted an unsolicited ad)

77 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:36:57.12 ID:odVYDc0t0.net

>>70
キッズ多いんやろうけど酷いわ
サポート型やのにサポートせんし

107 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:45:20.91 ID:62P0RF390.net

課金もそうだけどフルパと野良が普通にマッチングするんやろ?
そっちの方が問題やない?
人数が足りなくてマッチしてしまうのと初っぱなから分ける気がないのでは天と地の差やん

30 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:20:40.27 ID:hdkz3IsV0.net

持ち物補正エグすぎて草

113 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:46:41.54 ID:7GtHBW3Rd.net

ゲーム性はええなと思ったけど簡単だから底は浅そうとはおもた
キャラゲーやしこんなもんちゃう?

73 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:36:24.23 ID:XH5HxLEO0.net

MOBAでバトルに影響ある課金要素とかありえんと思うんやが時代が変わったんか?
今の流行りに全然ついて行けんわ

104 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:44:28.33 ID:5bIlQWFb0.net

>>21
キャンペーンの14日間で1つくらいマックスになりそう感はあるから即上に行きたいなら2つ分は課金せんとならんね

まあ有用アイテムは2つとロールに合わせて1つあればいけるから1万あれば1ロールは極められる

184 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 08:06:00.28 ID:evE42X6b0.net

ゼラオラウザすぎ
あいつだけおかしい

24 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:16:25.61 ID:5KnzfJRtd.net

序盤とか課金してないと絶対対面勝てない

108 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:45:41.12 ID:UWyxs1aq0.net

ポケモンユナイトでウマ娘が終わる!!!
って割と期待しとったのに、今日もウマはセルラン一位

対抗馬だった原神は稲妻実装しても既に失速して4位というね

もうこれどうなってんねん逆神の加護入っとるやろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:13:16.56 ID:27hKvNgQM.net

lolとかいう繊細なゲームに課金パワーいれるとかそらな
キッズも泣いて逃げ出すわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:57:49.06 ID:lRr1OWk60.net

もっと足速くできんのかね?

94 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:41:05.27 ID:SIYCfqKM0.net

ゼラオラくんのインチキブリンクやめろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:37:19.40 ID:uXVDmCPv0.net

ゴリゴリの課金ゲーは任天堂には合わんわ
やってる年齢層考えろよ

52 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:30:47.72 ID:uBEXtSEWp.net

すげえ既視感あったんだがこれlolのパクリじゃね?

18 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:15:01.78 ID:evE42X6b0.net

誰も課金してねーよ

46 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:29:29.81 ID:hX5ORQ2n0.net

lolをスイッチで出せや

55 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:32:23.22 ID:GDR2jFIP0.net

>>51
ウッウ楽しいぞ
うずしおの継続ダメージが強すぎる
鈍足狩り放題や

29 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:20:19.32 ID:Y9Svqq7rd.net

mobaなんて見た目が地味でつまらんし
実況向きでもない
ストリームで流行らないゲームは覇権とれない時代

47 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:29:47.11 ID:dnLUQQ+ga.net

これに本気になるならlolやるもん

137 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:51:36.58 ID:R0zJGa7Ea.net

ピカチュウかわいいんだ😆

81 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:37:54.83 ID:a/htR/M30.net

>>63
すまんな
ワイの子供5歳もポケモンやからって楽しくやっとるで

121 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:47:59.09 ID:GCgwiCltd.net

課金と言う前に単純につまらんくね?
もっさりしてテンポ悪いし
脳汁でるような展開にもならん

ただただ作業してる感…

28 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:18:06.39 ID:RUeNjNrSd.net

2分から3分の間がいらない

80 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:37:38.34 ID:6096HPtv0.net

画面が面白くない

112 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:46:10.90 ID:pPrVp4AEM.net

チョップじごくぐるまユナイト技のデスコンボやめろや

53 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:31:02.06 ID:bOBygcsFr.net

MOBAって日本じゃ流行らねえよ絶対

171 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 08:01:13.68 ID:jk5Maz440.net

アロキュウかわいいし遣いやすい
ゲンガー可愛いけどむずい

117 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:47:38.90 ID:8KJnknkF0.net

>>98
lolに課金必須なんてあったか?

142 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:52:51.49 ID:aq4VWHJ0a.net

>>106
日本ではそれで売り抜くのが正義と判明してしまった

93 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:40:35.95 ID:gPku3bpF0.net

>>63
こんな人多いゲームなら長くもたなそう

20 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:15:29.91 ID:FjFNO+yBp.net

なぜ課金ゲーにしてしまったのか

95 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:41:07.28 ID:OfaQl7Pqa.net

>>91
目に見える勝ち負けというよりそこで差がつく事実に萎えるんだろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:47:25.15 ID:5K0KyPED0.net

ワイLOLではブロンズやったけどユナイトきて無双中
キッズいじめたのしいわ

136 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:50:52.50 ID:uX5TlshZ0.net

>>121
mobaなんてそんなもんよ
頭空っぽにしてボタンポチポチするだけのゲームや
なんの興奮もないで

89 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:39:06.64 ID:a/htR/M30.net

>>84
ワクワクするようなゲームではないしな

8 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:10:59.57 ID:LCLOArZU0.net

メチャ浅いシステムやったわ

143 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:52:55.23 ID:SIYCfqKM0.net

ルーンなんて30になる頃には買うもの知ってれば最低限揃わなかったか?

26 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:17:28.96 ID:uX5TlshZ0.net

mobaとかいう糞ジャンルが日本で流行るわけないやん

127 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 07:49:05.42 ID:Z0aRwcCw0.net

逆を言えば課金に抵抗が無くて5人でVCしながらできるやつは轢き殺しゲーとして楽しめるんじゃね
ランク上がると同じような奴らばっかだろうけど

181 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 08:03:04.64 ID:xXAteWYZa.net

実力競う対戦ゲーに周回レベル上げ入れんなよ
つーか実力競うの自体ポケモンおじさんに向いてない