お前ら山田悠介って小説家覚えてるか?

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:44:22.54 ID:LDJhajFc0.net
何作読んだかかいてけ

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:13.55 ID:fOoMdf0t0.net

小中の時結構流行ってた

46 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:56:51.72 ID:LDJhajFc0.net

今ちょうど40歳か

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:47:03.07 ID:oRsQAc/80.net

ランニング状態で足を止めたってなんだよ。足踏みか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:38.47 ID:yjl3GgbD0.net

こいつか乙一が人気やったな

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:43.89 ID:LDJhajFc0.net

映画って面白い?

62 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:03:19.14 ID:LDJhajFc0.net

ワナビに相当嫉妬されただろうなと思う

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:37.01 ID:Uf0GseySd.net

なんであんなの流行ったんだろうな

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:48:26.68 ID:69EsZftY0.net

小山田なら知ってる

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:44:37.95 ID:Tt3Cp/AE0.net

どうして?

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:47:24.02 ID:LDJhajFc0.net

なんか終わり方が悪い意味でホラーのお約束通りだよな

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:56:20.89 ID:p/WM4wMva.net

一時期めっちゃメディアミックスされたけどもう全然やね

45 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:56:49.03 ID:I4CoSCJN0.net

トライアスロンのやつおぼえとるわ

55 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:59:14.27 ID:7AP10Vr00.net

>>53
行動力と運や

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:53:00.67 ID:6p4vDt2fd.net

Aコースってやつ読んだけどヤマなしオチなしでびびったわ

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:34.94 ID:FY6gjz+rd.net

執筆速度だけがウリやったな

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:23.18 ID:Xut59JQZr.net

モバゲー小説の人だっけ?

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:48.32 ID:7AP10Vr00.net

今もコンスタントに本出しとるで

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:31.16 ID:s0qaqd/B0.net

リアル鬼ごっこの何がリアルなのかいまだに分からない

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:15.25 ID:LDJhajFc0.net

当時叩かれまくってたが読んでたやろ?

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:48:39.19 ID:LDJhajFc0.net

リアル鬼ごっこ
親指さがし

59 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:01:08.51 ID:NpuHTtila.net

6 名無しのオプ sage New! 2008/06/17(火) 22:46:38 ID:Qoka6Lru
山田流秘奥義〜『仏壇返し』
「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」

山田流秘奥義〜『涅槃』
「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」

山田流秘奥義〜『運命』
「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に
響き渡っていた。」

山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』
「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、
腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」

山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』
「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」

山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」

山田流秘奥義〜特異体質
「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」

山田流秘奥義〜写真に目あり
「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」

山田流秘奥義〜びっくり時計
「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」

山田流秘奥義〜体内不完全燃焼
「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。」

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:02.17 ID:5OEobXwR0.net

佐藤アンチ

56 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:00:24.84 ID:VxE6gm8V0.net

文章が稚拙な人

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:51:21.11 ID:+wcZTwRkp.net

中学生に大人気のイメージ
ワイの世代で言うダレンシャンみたいな

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:45:19.67 ID:LDJhajFc0.net

>>3
読んだことないのか?

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:49:49.73 ID:7AP10Vr00.net

>>16
内容は相変わらずやが文章は普通や
凡百のティーン向け娯楽小説家として普通にやっとるで

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:46.57 ID:fyMZ4WFDM.net

中学生がネット掲示板で知り合って同時にバスジャックして落ち合うやつだけよんだ

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:46:28.34 ID:LDJhajFc0.net

ちな映画は見たことない

57 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:00:31.76 ID:XhTiSfED0.net

ワイはこいつが25の時に書いた作品を読んでたのか(^O^;)

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:54:30.96 ID:u/M7h6WG0.net

各自持って来る読書の本クラスの8割この人だった

51 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:57:54.63 ID:Rsqrwl6d0.net

中学生の頃よく読んでたわ

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:53:33.70 ID:LDJhajFc0.net

中学生でも中3だともう読まんよな

61 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:03:01.84 ID:8K4jE1zqM.net

リアル鬼ごっこしか知らん

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:50:13.50 ID:LDJhajFc0.net

レンタル・チルドレン

58 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:00:59.41 ID:p/WM4wMva.net

高校卒業した自費で出したのか
確かに行動力やな

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:51:42.30 ID:W5Z+1XrI0.net

小学生の頃ハマったわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:49:02.26 ID:A3vZLpo50.net

何でこんな稚拙な文章の本が人気なんやって思ってたわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:53:36.40 ID:xg++eEue0.net

山田が殺されるやつだっけ?

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:55:21.68 ID:nH3hMNYb0.net

リアル鬼ごっこみたいな作品の設定はうまいけど文章とかオチが微妙やわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:52:04.24 ID:LDJhajFc0.net

十何年も前やけどVIPでスイーツ(笑)と並んで馬鹿にされてたよな

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:56:19.43 ID:LDJhajFc0.net

山田悠介
もっと歳離れてると思った

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:47:46.00 ID:QKj9cS820.net

なに書いとったっけ?

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:48:19.22 ID:7AP10Vr00.net

>>14
そういうわかりやすさがキッズにウケたんやろな

53 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:58:41.93 ID:pLM2RLbl0.net

マーケティングやリサーチの勝利なんか?これは

47 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:56:54.38 ID:mClfM/CH0.net

中学生が読むイメージ、東野圭吾とコイツは

60 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:01:30.80 ID:NpuHTtila.net

7 名無しのオプ sage New! 2008/06/17(火) 22:47:04 ID:Qoka6Lru
山田流秘奥義〜四次元四面楚歌
「そこには目の前に九人の鬼達が翼を囲むようにして全ての鬼が地面に落ちた翼を
ゴーグル越しに見据えている。」

山田流秘奥義〜別れ際の幻想
「翼はリュックを片手に後ろを振り返り、それでも堂々とした歩き方で振り返る事もせず、
皆に別れを告げた。」

山田流秘奥義〜世界を支配するもの
「翼は辺りをキョロキョロさせながら」

山田流秘奥義〜標準体型発見
「鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。」

山田流秘奥義〜超人記憶術
「翼は輝彦から教えられた住所を頭の中で何回も唱えて、頭に叩きつけた。」

山田流秘奥義〜ちょっとうるさい程度
「そのボリュームといったら耳をふさいでもハッキリと聞こえてくるぐらいの盛大な演奏だった。」

山田流秘奥義〜驚愕カメレオン
「翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない」

山田流秘奥義〜親子ドッキリ対決
「おやじ……あんたも老いたな、と翼は心でそう呟き、腰抜けた輝彦に背を向け」

山田流秘奥義〜変態おやじ登場
「それはよく、変態おやじが電車で痴漢をした時に、された女性が鳴らす警報機によく似ていた。」

山田流秘奥義〜中年おやじ登場
「中年のおやじが風呂に入ってからの第一声に、その意味は全く別だがそれに似ていた。」

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:49:14.94 ID:LDJhajFc0.net

今の小中学生が読んでるって話聞かんな

49 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:57:40.31 ID:LDJhajFc0.net

>>42
絶望感とか緊迫感出すのはうまいけどほんとそれだけやね
細かいとこ見てくと一気に萎えるけど勢いはある

54 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:58:45.80 ID:LDJhajFc0.net

デスゲームみたいなん好きよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 12:51:29.43 ID:FzNutBvC0.net

なんかハマったよなみんな読んでた