【悲報】連休1/3が終了

1 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:25:43.67 ID:582JKt4y0.net
火曜日が迫ってきた

209 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:41:15.92 ID:KXWiL4/30.net

普通月火水有給使うよね

39 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:29:34.67 ID:2vL4JNde0.net

ん?

171 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:38:37.74 ID:QLDV2COn0.net

ワイも校了ギリギリまで粘ったんやで
クソ政府が法律変えるの遅くて負けたけど

382 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:29.59 ID:UofF1vdx0.net

>>346
6月分が何故減るのかわかんないよなw

430 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:00:26.26 ID:YqB0yiMQ0.net

>>415
そや
車のディーラーからもらったやつ

454 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:03:35.01 ID:xnc9SQn70.net

いや月曜平日やろ?

236 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:42:37.36 ID:E09f9PPM0.net

>>197

330 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:50:19.98 ID:m8hJRWrsa.net

ニートやろな

124 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:35:18.08 ID:LGFVMkP70.net

客に来週金曜くらいに見積もり上がりますわ言うてもうてるけどしゃーないよね😊

255 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:44:24.45 ID:r7PaJz9Ba.net

何が連休なん?

174 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:38:42.90 ID:Yvmw4hWx0.net

>>158
さすがに21日払いは普通ちゃうやろ

320 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:49:31.69 ID:Nxtnxn/Pa.net

>>305
おぼんやで

64 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:31:14.39 ID:8e1Ao9oPd.net

なんの連休や🤔

323 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:49:55.50 ID:72oodzvz0.net

>>311
10月忘れるやついそうよな

15 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:27:39.79 ID:582JKt4y0.net

火曜日がこわい

213 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:41:18.98 ID:WKUrVbHr0.net

>>174
うちは前倒しやし珍しくないやろ
休み被るからって後ろにずらす方が珍しいと思うわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:35:26.62 ID:Pl4Qz3Cx0.net

>>105
ワイのアプリ海外のデベロッパーのやつなんやけど対応してくれてなくてビビったわ
秒でGoogleの休日カレンダー連携した

11 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:27:08.87 ID:LkebojwS0.net

カレンダーバグ直しとけよ

375 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:31.87 ID:CzsSMPXm0.net

>>351
ここまできたらガイジじゃん

256 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:44:27.36 ID:keXrZYmw0.net

>>245
お盆もあるのに流石に取りすぎやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:26:31.71 ID:582JKt4y0.net

あげ

439 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:01:26.64 ID:8YgkXBog0.net

金曜休みだったわ

343 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:07.41 ID:/wMDevXp0.net

こどおじw

445 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:02:25.03 ID:b60VlzIx0.net

連休などない。

46 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:29:58.16 ID:rJCSIfSKa.net

アホ公務員とか脳死で休んでそう

30 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:29:05.55 ID:UofF1vdx0.net

>>15
年中休みなのに?

226 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:42:07.16 ID:dihuktXd0.net

わいのとこは毎週三連休やで
外資やが

410 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:58:38.44 ID:NacispFj0.net

>>403
騙されてて草
カレンダーとなんJどっち信用できるかって話よ

24 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:28:42.11 ID:zjf2Odtd0.net

月曜休んだら木金は出社しろよ

435 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:01:03.58 ID:eSWwW1kx0.net

紙のカレンダーって未だに会社でも置いてるしな
毎日見るもんやからそら間違えるよ

49 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:30:06.70 ID:+WbdEctU0.net

連休だと思ってたってことで休めば一日休み増えるんじゃないか?

48 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:30:05.70 ID:HlaeCBp0d.net

月曜日怒られそう

76 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:32:09.06 ID:Yvmw4hWx0.net

どうせツイッターは「え待って今日平日なの?」であふれかえるぞ

111 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:34:23.74 ID:jrEttEnEp.net

オリンピックって東京だけなんやから
全国で祝日変わるのおかしくね

182 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:39:10.34 ID:PlwInAr80.net

お前らカレンダーの赤と青だけ楽しみにして生きる人生でいいのか?

34 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:29:22.56 ID:qRRiX9kop.net

カレンダートラップ怖いわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:30:30.39 ID:sky+T2wa0.net

月曜日有休取ったで

114 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:34:41.51 ID:jFr9PDI90.net

この三連休何をやったか三行でみたいなスレが月曜の夜に立つんやろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:28:44.80 ID:vt5asKub0.net

月曜はカレンダーのせいにして無断欠勤や!

104 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:34:06.77 ID:sHv2+G1Wd.net

木金なんだから間違えないやろ

306 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:48:24.10 ID:Pl4Qz3Cx0.net

自分の金のことなのに労基法ちゃんと知らない奴とか結構おるんやな……
なんJ見てたらカードの明細見てないやつとかおってビビったわ
自分の金のことなのによく無頓着になれるな

80 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:32:36.29 ID:+K8Yz00+M.net

なんでずれたんや?

314 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:48:58.21 ID:J+gLEN13r.net

祝日なんてないんやが

468 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:05:25.70 ID:XtAH9rUF0.net

死ぬまで連休のワイ、高みの見物

281 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:46:35.39 ID:yCpc2COs0.net

え?月曜日が祝日?そんな会社あるの?

12 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:27:12.87 ID:aNIOECzR0.net

これもっと話題になっていいよな
トラップ過ぎるだろ

379 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:13.11 ID:bRD6agyR0.net

>>367
まさにワイやん
4月に他社に言われて気づいたわ

155 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:37:30.25 ID:pnfRLCjI0.net

カレンダーとかGoogleカレンダーで確認するやろ、勘違いするやつはおらん

178 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:38:51.23 ID:VWmSwAKY0.net

>>162
年末くらいにもらった紙のカレンダー

90 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:33:10.33 ID:YQJ2i9f50.net

菅さァ…
普通月曜祝日のままにして新しい祝日を作るよね…