イギリス +51,870

1 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:01:12.84 ID:G0RyMvGZM.net
ユーロで感染者激増した模様

511 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:45:45.53 ID:rxumFE0s0.net

ワクチンじゃ感染止められへんみたいやのに東京の高齢感染者減ってるのはどうなってるんや

571 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:52:22.58 ID:LJEViQZB0.net

夏のマスク本当にキツすぎないか?
1人でチャリとか歩いてる時は外してええやろもう

366 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:33:22.16 ID:xTycwZG0M.net

ワクチン供給減 都内自治体、接種計画見直し急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC112620R10C21A7000000/
ワクチンが足りないのはデマって言ってたネトウヨがまたまた逃げてて草

強い!日本の防疫は強いぞ!
i.imgur.com/vH484v3.jpg
i.imgur.com/p5ShArO.jpg
i.imgur.com/36AdthC.jpg
i.imgur.com/Kv4cqre.jpg
i.imgur.com/c946fV5.jpg

439 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:38:58.98 ID:HvbAhFow0.net

>>370
高齢者がかかりにくく重症化しにくくなってんだからそりゃそこの割合が増えるのが当たり前だろ

172 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:16:52.83 ID:tkxckRpL0.net

59 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:07:05.05 ID:gL1jleDl0.net

>>50
アストラゼネカは抗体できない人が3割ほどおるせい
ファイザーは1割

67 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:08:16.91 ID:hezDpIwt0.net

ワクチン打たない奴には最悪の病気だけどワクチン接種した奴から見るとまあ風邪って感じだな

106 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:10:44.57 ID:ZQjS+tiZ0.net

>>84
この国以外ならチケット持っとる奴優先でワクチン打たせたと思うわ

522 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:47:11.92 ID:w0h8Kak4M.net

主要国がワクチンうったらコロナ問題は終了って流れやられたらなし崩しで日本もそうするしかないよな
コロナかかりたくないワクチンうちたくない派のワイには辛いわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:13:29.20 ID:ufKL5xbfM.net

今は試練の時やからな
狂気とも思える策を大真面目にやる時代なのを覚えとくんやで😉

186 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:17:47.66 ID:ojpB7EZK0.net

マスク外して対策おざなりになったら冬にはインフルと一緒に流行るってことだよな

475 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:42:24.90 ID:/+BGmjyn0.net

>>472
また負けたのか

187 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:17:48.35 ID:wEbto51l0.net

まあワクチン接種してるから重傷者と死者は少ないよ
もう完全にただの風邪

406 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:36:38.74 ID:mfRPBw8Id.net

ジャップだけやろ?
クソ暑いのにマスクして自粛なんかしてんの
アホだろこいつら

169 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:16:28.87 ID:F65MEwgV0.net

>>146
アホくさ

35 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:04:34.56 ID:ORC+QDSj0.net

これでもワクチンで重症者減ったから大丈夫って言うんだろ?
もう馬鹿やん
これからは一生、マスク付けて距離取るのを続けていけばええやん
大規模な飲み会や客が声を出すようなイベントも中止でええやん
何で元に戻ろうとするのかわからんわ

327 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:30:40.15 ID:R0s5bzWz0.net

これがバッハのいう犠牲か
https://i.imgur.com/tlwtwK2.jpg

173 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:16:53.45 ID:tJcT5ylgd.net

これは大変なことやと思うよ

485 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:43:15.72 ID:+mDRapT70.net

>>435
こんだけ少ないのに医療崩壊とか言ってる医療がゴミ定期

240 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:22:27.51 ID:atY1FjS10.net

ワクチンで重症化率も死亡率も下がってもずっとイベント禁止セルフ鎖国真夏にマスク義務するつもりなん?
あと50年くらいかかりそうやな

98 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:10:10.69 ID:U+SyE0ZUa.net

>>90
この後マスク復活したんだよね…

363 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:33:17.87 ID:npjZt7Fea.net

流石大英帝国や

532 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:48:00.36 ID:CPuoYj/p0.net

>>511
感染予防効果は”十分には明らかになってない”だけであってある程度あるのはほぼ確定やろ

568 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:51:52.31 ID:JMfR/QVIr.net

>>550
逆張りのifを投げ続けた預言者やん

313 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:29:49.73 ID:qFuQesEh0.net

はい
実験もしてるんやってこれw

269 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:25:30.23 ID:QmUXcWt20.net

>>251
河野が無能なのと保坂が無能なのとは両立するだろ
無能に隠れて無能ムーブかましてる自治体も同罪やってだけ

468 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:41:41.32 ID:BHbG6Y9J0.net

インドのコロナ死者数ってほんとはもっと多そう
病院行けなかった奴とかいるだろ

415 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:37:18.40 ID:wjY8/Lhi0.net

家で寝てりゃ治るなら良いけどワクチンで重症化しないけど入院は必要なんだろ
それで他の病気のベットが足りなくなったら今と変わらんじゃん

81 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:09:03.08 ID:hNbzbgBNa.net

日本は遅れてる他国はマスク外してるとか言ってるけどLAは結局ワクチン打っても感染者数爆発したからマスク付けてくれってなったんだよね…

441 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:39:02.88 ID:Pvgg7bVX0.net

282 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:27:03.39 ID:apCqRvjr0.net

ワクチン打ってマスク外したらどうなるか社会実験してくれるとか感謝しかないわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:09:38.50 ID:dxsmpyik0.net

こいつらどうなった?
https://i.imgur.com/S9GEfao.jpg

380 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:34:30.45 ID:wLVLPnWV0.net

>>288
ちょっと感染者出ただけで厳しいロックダウンかけて抑えつけてる

365 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:33:18.92 ID:0z7gnw8EM.net

>>354
もうマスク外したぐらいじゃどうしようもないぐらい熱くなってるで。
アサガオ育てないとあかんわ

413 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:37:03.33 ID:uds2uTs3M.net

すぐ煽るくせに自分たちのほうが痛い目見る馬鹿

554 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:50:44.78 ID:a0qWm7tX0.net

とりあえず摂取券届いたけど予約まだ出来んって書いてあったからキャンセル待ち登録したわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:02:48.31 ID:GiXsINdT0.net

死なないからへーきへーき

296 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:28:11.14 ID:pcF+4ztx0.net

>>266
大谷の試合見て観客がマスクしてないの見てこれがワクチン効果なんですよアメリカがうらやましいて玉川言ってたけど
ロスでは早速感染者増でマスク緩和取り消しされてて草やわ

223 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:20:46.39 ID:fRBDjBq60.net

最近ようやく規制緩和してなかったっけ?
もう増えたん?

465 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:41:20.50 ID:O/YWzloUd.net

>>458
そういうホントに凹むタイプの煽りはやめて😡

618 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:57:08.06 ID:vCUwzez50.net

>>567
感染症も激減してるみたいやし手洗いとかの効果もあると思うわ

47 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:05:37.06 ID:fLejMDYxa.net

ブリカス「ロンドンでオリンピックしてやろうか?w」
が懐かしいな

260 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:24:17.60 ID:JRA9rxJX0.net

>>241
産まれるぅ

22 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:03:36.65 ID:aZyyzSCEp.net

アストラゼネカは変異株に効かない説マジだったか

340 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:31:42.57 ID:qH0nfkGq0.net

インド株がインドネシア株になってアプグレされるのはもう間違いない

68 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:08:21.72 ID:8Ric+ep+0.net

ただ風邪おじは当然ワクチン射たないよな?wwwwwwwwwwww

412 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:37:01.96 ID:bUJWQXYVM.net

ワクチン予約すら始まらんのやけど

600 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:55:03.63 ID:vh1CFtyWr.net

>>567
ほんまそれ
今まで毎年インフルか風邪にかかってたけどあれ全部他人に移されてたって考えると腹立ってくる😡
マスクせんで咳き込む人やくしゃみ飛び散らかすおっさんが消えて満足や🤗

24 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:03:45.80 ID:iHAtiUpFM.net

GW頃は日本はイギリスの感染対策見習え
って言われてたけど最近言われんくなったな

534 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 08:48:05.77 ID:xL0aa9acd.net

普通の風邪扱いしてるんやからもう気にしてへんやろイギリスは