【ジャップ悲報】インドネシアさん、人口2億7000万人で平均年齢29歳wywywywywywywywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:19:36.76 ID:qZsmInrK0.net
ヤバすぎるwwwwwwww

https://i.imgur.com/CTa4h8D.png

インドネシア経済、2030年までに英国抜く可能性
https://jp.reuters.com/article/tk8199238-indonesia-economy-idJPTYE88H05I20120918

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:27:32.56 ID:MS9wp97C0.net

生産年齢人口平均19歳のアフリカを信じろ

428 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:51:32.20 ID:iTZTzC0g0.net

>>379
現地民のワルンで食ったらそらやられるで

690 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:26.10 ID:+WWLcUla0.net

ヨーロッパが21世紀中にガチのまじでオワコン化するのだけは間違いない

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:23:03.60 ID:4yVsDqrzd.net

日本人がインドネシアに出稼ぎに行く時代

882 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:15.31 ID:5xXddYIr0.net

>>834
わかる

799 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:34.93 ID:VwCnySMQd.net

2050年でジャップがまだ英仏独に抜かれないってマジなん?
英仏独もオワコンなんか

540 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:00:14.88 ID:mexKfeJx0.net

>>529
うるせー
次期総理大臣の小泉さんに逆らうなや

854 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:42.22 ID:3nd0bbpEa.net

ネトウヨって中年が多いけど
あいつらバブルを経験してるからあんなにいきれるんやろな
崩壊後に生まれたワイらがどうやってこの国を好きになるんや…

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:41:54.97 ID:ykzZ/tzGM.net

>>247
さすがに写真とかは撮ってない
校長になりたくないしな
向こうは一晩買えるし
女の子も明るくて優しくて可愛いから
jsにめちゃくちゃ甘えられて最高
もうずっと抱きついてる

432 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:51:58.93 ID:F+5YOxCMd.net

やっぱ人口はアジアやな

439 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:52:47.42 ID:iTZTzC0g0.net

>>417
そら無能はそうやろ
英語ペラペラしゃべるオッサンと話してみ

613 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:05:14.81 ID:I61xgdyS0.net

メキシコってアボカドだけで世界取りに来るんか?

522 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:59:04.77 ID:u1Vvrt480.net

インドネシアの一人当たりのGDPしょぼくて草

https://i.imgur.com/y24ibU2.jpg
https://i.imgur.com/3tRxTTR.jpg

649 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:07:45.29 ID:ihTiBkjLp.net

ベトコンはマジで怖いわこれから人口減ったら田舎の過疎地帯とか制圧されるやろ

823 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:34.03 ID:WZ/GFRxK0.net

インドネシアに住みたい!🥺

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:39:56.04 ID:Y10k5RAQ0.net

>>207
勉強になったわ

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:27:52.08 ID:NvMrCYmh0.net

末尾M暇そうやね

469 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:55:51.65 ID:dFwkEiZZ0.net

>>175
終わりやなこの国

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:31:18.57 ID:DMDGYsbW0.net

インドネシアに負けるのは間違いない
メキシコロシアブラジル
こいつらほんまに大丈夫なんか?

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:27:12.72 ID:rZPcfouQd.net

>>70
ロシアは出生率日本と変わらん
それで平均寿命クソ短い

ガンガン減ってくで

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:44:35.01 ID:7h9K5Ar4r.net

>>338
湿度クソ高いからお察し

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:22:38.16 ID:m/W5sUoe0.net

むしろインド人10人でようやく日本人1人分と考えると雑魚すぎやろ
そう考えるとアメリカってすげぇわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:50:12.37 ID:vp2zVyEVr.net

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:38:40.19 ID:+WWLcUla0.net

アジア諸国21世紀中に間違いなく覇権化するやろ

452 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:54:27.38 ID:MW+6oJdb0.net

最後のユートピアと呼ばれていたミャンマーがやらかしたしな

579 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:03:41.47 ID:gvDyHrCRd.net

インドネシアって韓国中国以上の反日国家やろ
旅行行く時は気をつけろよ

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:42:48.14 ID:GcsIdIoT0.net

健康寿命・男女平均(歳)
[2019年]

1 日本 74.1
112 インドネシア 62.8

310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:42:47.34 ID:Xcp5HJBF0.net

もうバリ島行っても誰も日本語なんか対応してくれんらしいな
東洋人みると中国語で話しかけてくるらしいね

705 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:00.52 ID:bVWNoH9w0.net

首都をジャカルタから移転させるみたいやけど
どこら辺に移す予定なんやっけ?

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:44:16.76 ID:e5p6Wnfma.net

>>175
この50歳が定年迎えた時が日本の終わりの始まりやろな

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:47:15.37 ID:tWtj7k0Aa.net

>>338
インドネシアは過激な反日親中国家やからやめとけ
中国から新コロ貰った時も大統領自らが「日本人が感染させた」ってデマ流すようなとこや
そんでデマがバレて中国人が原因と分かった途端に「報道するな」やからな

719 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:40.31 ID:kExUJvBl0.net

>>703
極端に低いと悪い
極端に高くても悪い

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:39:12.21 ID:XbxzPIot0.net

>>199
はよしろ無能😡😡😡

515 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:58:38.90 ID:JMHdaRZka.net

>>431
既に抜かれとるぞ

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:38:39.04 ID:2/uVbe5V0.net

ありがとう自民党

876 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:29.96 ID:oW4FsSZv0.net

なんJで憂国するおじいちゃん草

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:43:17.35 ID:kExUJvBl0.net

>>311
60まで生きれるなら文句なしよなぁ

794 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:19.44 ID:91J00D4n0.net

ロシアがなぜ大国ヅラしてるのか謎

878 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:48.65 ID:AJPO0+Asd.net

>>825
このスレ見るだけでも終わりなのは明らかだよな
加齢臭漂わせるいい歳したジジイがなんJてw

524 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:59:14.77 ID:c8A6B+VP0.net

今政府と人買業者が目をつけてるのはインドネシアやで
グエンの本国で奴隷扱いがばれとるから集まりにくくなってるで
インドネシアにシフトしつつある

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:28:22.23 ID:g10kSYfxM.net

もう終わりだよこの国

847 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:28.15 ID:cbY3zFl80.net

なん爺とまではいかないなん中民がメイン層やぞ
悲しいな

796 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:23.26 ID:IUPdxWn/0.net

中国は宋代くらい飛び抜けた存在になってほしい

896 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:53.66 ID:KCDtsK0I0.net

>>870
アメリカには世界有数のIT企業がたくさんあるがそいつらはアメリカに金を落とそうとしない

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:37:20.97 ID:LSSIuptV0.net

>>189
インドネシアも出生率年々下がってるで
とはいえ2.31やけど
たふをん人口増え過ぎたら食って意見から自動調整かかるんやろ

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:34:31.78 ID:XbxzPIot0.net

>>116
日本と同じで人口やろ
移民に無茶苦茶されるだけされて人口復活することもなく終了

590 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:04:01.02 ID:DUFuy8Id0.net

>>20
なんでメキシコは発展するんや?
マフィアが牛耳っとるんやろ?

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 16:26:03.88 ID:SEpl1UtA0.net

インドとかいうここ十数年期待され続けてるのに一切結果出さない国

890 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:43.09 ID:sQcF6sder.net

>>852
どうしたん急に
見えない敵と戦い出すなw
まーた発作起こってもうてるやん逆戻りやぞ

884 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:17.21 ID:t8d/p7fDM.net

>>859
テロリスト長州と九州は軒並み死んでるからセーフやろ
福岡も韓国の衛星都市だしなwww
空港のハングル文字wようこそ福岡へw