三大なんJ民が好きそうなドラマ「ケイゾク」「トリック」「北の国から」

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:27:54.25 ID:I4R180Nga.net
せやろ?

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:40:39.81 ID:PEhDsSQY0.net

振り返れば奴がいる

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:45:19.79 ID:T+sjaj9Wa.net

>>62
シーズン3以降ゴミ

55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:42:16.33 ID:E3q7FdnHa.net

医龍とか白い巨塔、チーム・バチスタみたいなのよりナースのお仕事みたいなおちゃらけ医療ドラマのほうがすこ

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:36.39 ID:T+sjaj9Wa.net

愛の不時着
梨新院クラス
恋したアプリ

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:34:08.36 ID:pH/xFed80.net

>>19
神の舌も滑ってるしドラマも尽きたやろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:43:53.52 ID:oZjT2YgE0.net

すいかも好きやったなあ
ちょうど見返したい季節なったしDVDボックス買おかな

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:36:12.22 ID:ZsomV/ola.net

>>29
死ね

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:39:15.02 ID:mvGQjqM10.net

フードファイト

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:32:31.62 ID:E3q7FdnHa.net

堤幸彦ってほんと映画はダメよなSPEC結がゴミみたいな出来とはいえEDに波のゆくさきさえ流しておけば誤魔化せたものを

2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:28:07.94 ID:I4R180Nga.net

あとスペックも

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:16.68 ID:WFQ2UfsV0.net

“ウォーキングデッド”な

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:34:48.45 ID:ODVu3pMM0.net

西武警察

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:28:54.98 ID:hAh0kedNa.net

聖者の行進定期

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:07.56 ID:1m9jyS0Yd.net

ウォーターボーイズを観てあるはずのない青春感じてたで

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:48:32.86 ID:rjpmno01a.net

>>5
知的ガイジがレイプされるキチガイドラマ

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:46:06.41 ID:dr+z0Ckg0.net

ガチの正解出すと結婚できない男やろ
てかなんjは阿部寛好きすぎや

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:43:00.64 ID:diZ+c5AK0.net

僕の生きる道

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:42:15.73 ID:3NfLZW2p0.net

トリック好きだけどこの前見返したら大して面白くなかった

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:46:29.28 ID:CeXiwYPVa.net

黄金の日々

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:38:47.32 ID:E3q7FdnHa.net

>>25
パラビでやってたSPECの続編ドラマもそびえるほどの糞やったしもう期待できんね

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:36:47.62 ID:pH/xFed80.net

福田はヨシヒコだけでお釣り来る

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:22.03 ID:9aDT5tCv0.net

ライアーゲーム

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:37:07.98 ID:E3q7FdnHa.net

>>21
過去の堤映画はどんなゴミクソでもどっかしらツボは押してくれてたのに結はひとつもなかったんやからせめて曲で締めてほしかったわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:33:53.71 ID:qWnmrtJ10.net

時効警察

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:53.08 ID:re98g1280.net

お金がないやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:39:12.71 ID:vroF2DON0.net

相棒だろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:35:12.23 ID:nK9ppI7Ud.net

北の国からはアウト
嫌いな部類や

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:08.36 ID:qWnmrtJ10.net

リカの映画みたやつおらんのか
テレビで向上委員会のついでに見るのはおもろかったけど

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:33:33.18 ID:2AX2/Dq/0.net

奪い合い冬

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:29:25.87 ID:4l27wdRq0.net

古畑任三郎

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:42:56.55 ID:T+sjaj9Wa.net

人間失格とかいうホモドラマの中のホモドラマ

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:33:30.56 ID:ZKs9aAfwM.net

お金がない!

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:32:28.38 ID:ODVu3pMM0.net

>>13
野球部の腕折るところ今やったらなんJ大盛り上がりやろな

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:36:20.17 ID:djx3KLdNa.net

ストロベリーオンザショートケーキ

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:29:38.13 ID:zx44MM77a.net

リーガルハイてなんかキッズが好きそう

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:42:05.36 ID:CA0jjJOoa.net

ギフト

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:38:47.50 ID:BXT2voTv0.net

半沢とか好きそう

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:47:51.12 ID:gqNKdYOj0.net

透明人間

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:40:05.82 ID:ZsomV/ola.net

>>44
👴

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:48:30.12 ID:gqNKdYOj0.net

人にやさしく

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:43:33.84 ID:T+sjaj9Wa.net

NHK版のハゲタカ

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:38:31.08 ID:Ea+6VwuP0.net

最近スペック見たが二話よくわからんかった
結局地獄耳はどうやって裁き与えたんや

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:41:21.41 ID:XY6luNgF0.net

世紀末の詩やろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:35:37.41 ID:ZsomV/ola.net

リーガルハイやな
2期はないけど

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:44:19.02 ID:bUIxiYdB0.net

SPECは好きやが堤ドラマを今見るとやっぱりノリがキツいわな
その時代当時の空気感とかあるわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:30:05.71 ID:oZjT2YgE0.net

眠れる森

なんJでよくスレ完走するキムタク全盛期のなかでも最高傑作や

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:29:48.38 ID:EHdTCwrvH.net

反町版GTOな

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:39:03.20 ID:Hdt01e7Jd.net

探偵物語
傷だらけの天使
大都会

以上

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:40:44.52 ID:NLOb66LI0.net

ドクターコトーな

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:47:15.56 ID:rfBaadkTd.net

5年前くらいにやってたドラマなんやったっけ
佐藤隆太殺して高畑淳子が中国人役やってたやつ