【悲報】10年前の音楽ランキング、酷すぎるwowowowowowowowowowowowowowowowowowow

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:50:00.41 ID:E+1RKTeFd.net
1位 フライングゲット AKB48 158.7万

2位 Everydayカチューシャ AKB48 158.6万

3位 風は吹いている AKB48 141.8万

4位 上からマリコ AKB48 119.8万

5位 桜の木になろう AKB48 107.9万

6位 Lotus 嵐 62.5万

7位 迷宮ラブソング 嵐 61.4万

8位 マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。 49.8万

9位 パレオはエメラルド SKE48 46.6万

10位 Everybody Go Kis-My-Ft2 44.1万

526 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:41:15.05 ID:tXwfh/Z60.net

ネトウヨチー牛やけど毛嫌いしてたBTSちゃんと聞いたらめっちゃカッコよくてハマったわ

361 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:29:16.49 ID:xfUBsLLO0.net

きもぉw乃木坂欅坂きもぉw

480 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:38:05.62 ID:kyf7BNiJM.net

>>453
おさかな天国レベルならないかもな

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:06:18.07 ID:gvZIss3N0.net

西野カナとかファンモンとか薄っっっぺらいコピペJ-POP歌詞も多かった時代よな

417 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:33:37.32 ID:ZMFsSstJr.net

>>408
おっさんがJKを消費するコンテンツがtiktokや
震えろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:05:12.67 ID:fYdGJo6h0.net

>>77
うっせぇわ

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:22:00.54 ID:mpr7Ldx20.net

>>260
普通カセット買うよな

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:13:05.45 ID:LcOEG3Lh0.net

迷宮ラブソング名曲やん

597 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:45:51.49 ID:1TuJUB9Cd.net


・夜遊び
・夜シカ
・ずっと真夜中でいいのに

303 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:24:52.84 ID:SCzFiA5gd.net

>>291
あれが世間で受けたのは正味ようわからんわ
もうなんでもありなんか

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:07:32.39 ID:Ny05R3iQa.net

>>136
おっちゃんやん

553 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:43:02.33 ID:385Rj33+0.net

>>543
AAAってまだ生きてるんか…

606 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:46:18.13 ID:17bs0Qjo0.net

>>588
greeenさん「」

351 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:28:39.04 ID:qGx4C5Brr.net

>>331
朝ドラの曲とか老若男女分かるやろ
海女ちゃんのテーマとか

491 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:38:58.73 ID:kEbsdPBnr.net

>>465
かわよ😍

326 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:26:36.44 ID:rrssO01+d.net

>>311
AKB嫌いだけど歌えるから悔しいわ

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:22:02.23 ID:gvZIss3N0.net

>>260
ドルヲタとアニ豚と声豚と高齢者

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:51:17.51 ID:vvttULno0.net

Lotus 平沢進

513 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:40:26.98 ID:ksbk2fGlM.net

>>487
香水とかは流行ったって言っていいんちゃうか

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:19:36.20 ID:3WW0IQ0ia.net

>>61
>>62
それ言うたら当時も着うたとかあったやん

604 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:46:08.73 ID:rwzV1+jBa.net

テレビ局は大手事務所に逆らえないからゴリ押し止めれずにどんどん視聴率下がっていくループよ

656 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:49:52.26 ID:/Lpf7M5Ud.net

マルマルモリの歌手がわからんのやけど芦田愛菜ちゃんじゃないんか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:51:54.53 ID:lLNIC9cjM.net

邦楽はボカロPに救われたよな

607 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:46:24.55 ID:mVzjDTlj0.net

>>593
実力ある男性グループって何や?ジャニーズが圧力かけるのはアイドル系だけやろ?

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:15:18.95 ID:Kg3fJ4NEd.net

ここ最近出てきて10年後も生き残ってそうなやつって誰かいる?

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:18:50.56 ID:qky/3SB/r.net

乃木坂豚がAKB叩いてるらしい

605 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:46:15.62 ID:hxT5E/fDp.net

>>543
サブスクとかいうキッズのためのランキング追加されただけなんだよな…

560 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:43:28.70 ID:95Ys4Sn1d.net

音楽に関しては90年代に青春すごした人達羨ましいわ。毎日音楽番組見るの楽しかったんやろな

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:18:46.12 ID:17bs0Qjo0.net

yoasobi!ado!悠里!北村匠海!!!

460 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:37:05.12 ID:kyf7BNiJM.net

>>425
ワイはシニカルナイトプランが好き

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:06:18.90 ID:DpMuB94Id.net

今の曲ってmvもめちゃくちゃセンスええよな

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:56:39.38 ID:/snE0ZuA0.net

>>38
お前がロック好きなだけやろ
死ぬまでクイーンだけ聴いてろ

369 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:29:41.99 ID:i58ky8iG0.net

>>333
Elle Teresa

501 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:39:42.09 ID:I4o5EqEAr.net

今のAKBで知ってんのガチでミラクル9の奴だけ

621 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:47:18.85 ID:4wvNM0Y30.net

>>596
普通のアーティストも利用してるぞ
yoasobiのボーカルだってクソブスなら売れてないぞ

565 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:43:36.72 ID:3az2tGKLd.net

邦楽超暗黒期

546 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:42:40.37 ID:rKS5Jg5n0.net

元々邦ロックとアニソンばっかりやったけど最近のKPOPとかも聞いてて楽しいわ

651 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:49:14.18 ID:0+HzLjeoH.net

>>630
せやで
ただお前らみたいなのがファンになっても金にならないってこと

277 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:22:57.85 ID:+J38MB8ya.net

>>2
だから滅びた

338 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:27:45.19 ID:ZnZwvrsC0.net

ほんとに酷くて草

358 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:29:05.57 ID:Gj/d3zfJd.net

結局はどの時代もブームが勝つ
好き嫌いに関わらず

445 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:35:51.26 ID:bm5CKuRop.net

セカオワ秦基博ゲス西野カナ「行くぞッッッ!」

307 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:25:02.90 ID:8scQoQ+Od.net

また2010年前半というのはこういうランキングが嫌いな人はそれなりに違う音楽を聴いていた
なんだよこんなもんワイはこれを聴くぜ!っていうバンドなりなんなり聴いていた人はいた
今は流行りの音楽なんざ知らねーよみたいなカウンター的な楽しさがなく
みんなと一緒じゃないと不安な世代
みんなと同じものを聴いてないと古いとかダサいとか言ってしまう
せめて音楽くらい個性持って聴いたら

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:55:52.09 ID:6j14EXCpd.net

こういうスレって毎度毎度売上の話ばっかで中身について語るやついない

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:58:00.96 ID:YBTI60mHr.net

世間がマジで邦楽終わったと思ってた頃

368 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:29:31.99 ID:Kg3fJ4NEd.net

そういや瑛人はしっかり消えたな

562 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:43:31.07 ID:rKS5Jg5n0.net

米津玄師はオリオンがすこ

401 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:32:32.86 ID:Kg3fJ4NEd.net

>>388
キャッチーではあると思う
別に好きでもなくてもなんとなく頭に残ってる曲結構あるしな

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:15:42.14 ID:7qzFvW6KM.net

>>193
そらワイは99年生まれやし90年代とかエアプやわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 15:06:57.89 ID:j4J8qsyHd.net

っぱオレンジレンジよ