【動画】熱海の土石流で家ごと流される男性が撮影される

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:02:13.28 ID:ZLTymqwF0.net
https://mobile.twitter.com/522Kmkm/status/1411161277393620995
向かいの家の二階
(deleted an unsolicited ad)

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:27:33.13 ID:bMU5Uv4qd.net

住民は地盤が強い土地やと思ってたみたいな記事出とったし逃げる判断にはならなかったんやろな

494 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:46:22.15 ID:OHbRkZVt0.net

なんか宮崎アニメの無駄に豪快な破壊シーンみたいや

434 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:42:32.73 ID:gO/rN97m0.net

>>412
先週変えたばかりや
指示になった

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:24:37.19 ID:tvyNUa200.net

東日本大震災はこれが広範囲とか怖すぎる

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:25:38.56 ID:JkqVromfM.net

なんでこんなところで土砂崩れが…
http://imgur.com/uEtPMx3.jpg

336 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:36:16.88 ID:/07vBMCSp.net

震災の時と同じワクワク感

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:27:02.59 ID:bEA9XWmHa.net

>>190
ん?

427 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:42:08.00 ID:pZ7AYTLW0.net

山水辺の近くに住んだらあかんな

550 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:49:48.15 ID:XTDXi2C5x.net

1社にたいして100万くらい要求しても通るかな

409 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:41:07.05 ID:ROUUsObQ0.net

>>367
宅地造成自体が間違ってるんだけどな

564 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:50:58.90 ID:v5qfX7xCd.net

>>554

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:26:05.24 ID:NvKo40i60.net

テレビでこの映像使われてるけど軽自動車カットされてたから多分死んでる

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:20:18.84 ID:GV6f/6lL0.net

>>121
記録なし

646 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:55:37.14 ID:mBDU4iil0.net

>>600
そらもう人よ
県知事も県民もみんなアレやからな

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:28:52.83 ID:wS6/P68A0.net

行方不明147人が怖すぎるやろ
情報出るの遅すぎるのが逆に怖い

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:24:33.09 ID:2L4iM/qVd.net

>>171
うん

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:16:02.07 ID:isZlxvAF0.net

>>75
はぇー凄い

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:19:39.24 ID:G/6qusQY0.net

マスゴミ「記録的な大雨が〜」
現地民「大して降ってなかった。なんなら去年の台風とかのほうが凄かった」

どうなってんねん

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:21:16.62 ID:GV6f/6lL0.net

土曜ってのもきついな

586 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:52:31.16 ID:k+a6Nxr9d.net

仕事とはいえ情報を広めようとしてるマスコミを非難しつつ件のツイートはしっかりファボリツしてるツイカス共は頭が沸いてるとしか思えんわ

脳死でマスコミ叩いてるだけろ

505 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:46:52.76 ID:ROUUsObQ0.net

やっぱり土は新しく持ってきても周囲の土と馴染まないもんなんだな
だから中国は版築を発明したんだろうな

478 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:45:23.89 ID:je6ROnPV0.net

TikTokってだけでなんか笑うわ

580 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:52:05.63 ID:ScP9ga7+0.net

>>561
阪神大震災も断層沿いに何十kmと神社が連なってたんやな

758 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 12:02:26.44 ID:1nrizZJ1p.net

家ってこんな脆いんやな

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:23:06.79 ID:iJbdvm1r0.net

>>154
Jリーグがやればええやろ

670 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:56:43.30 ID:FOXKri1I0.net

まぁクチャって潰れて即死やろうし病気で苦しんで死ぬよりはマシやろな

467 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:44:43.57 ID:zrrsM658a.net

>>456
相変わらずのフワフワセクシー路線やな

581 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:52:09.25 ID:T91VLcGqa.net

静岡はリニアに反対する反日だから自業自得だろ
むしろ水は減った方がよかったことがこれで証明された

378 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:39:07.55 ID:5y4wtEv/0.net

>>369
浅倉大介?

297 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:33:49.27 ID:HtjGkoGN0.net

こち亀のBGMが流れた

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:25:16.20 ID:FaNuPH79a.net

>>175
あっ‥

640 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:55:30.00 ID:YyiB7Vw/0.net

>>571
過去のちょっとした悪行の積み重ねで「個としてのマスゴミという人格」を作り上げて全ての行動を憎く感じてるんやろ
一元的な見方しか持てない奴は多い

367 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:38:33.36 ID:tNzmTiCz0.net

>>348
要らん土出るのは分かるけど
わざわざ住宅地の上に固めとくのはガイジやろ
もっと山奥なら崩れても問題ないのに

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:21:14.60 ID:TvZHO7ZNd.net

>>114
そらあんだけてっぺんハゲさせたらキレるわ

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:30:27.20 ID:D3898pqj0.net

>>232
太陽光は尾根だから強い

641 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:55:34.52 ID:NBNynxDid.net

嫌儲の清水宗治から学んでおけば

304 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:34:19.46 ID:1gad8yjDr.net

>>264
増すゴミくっさ

674 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:57:03.37 ID:9DJ6yjbm0.net

これ横道に逃げれば助かったやら

626 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:54:42.66 ID:u+3IFGb2a.net

>>575
こんなとこ首都にした幕府って逆張りJ民みたいな奴だったんだろうな

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:14:20.52 ID:uL+v7kXx0.net

簡単にグシャグシャになるもんなんやな

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:22:28.18 ID:FKz0UaKJ0.net

>>98
この画像見る限り下に逃げてった車は障害者やな
土石流の通り道に逃げる選択肢はいかんでしょ

513 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:47:14.74 ID:OzKh9CS80.net

>>501
カリフォルニアマンション民「一理ある」

560 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:50:44.65 ID:ROUUsObQ0.net

去年の浜松の超高温に今年の熱海
試される静岡県

404 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:40:54.76 ID:S/RFWqKD0.net

あの家が完全に破壊される脱糞来たなら止まってても映像途切れた後アウトやろ
車は逃げた方がまだ可能性あるし正解や

380 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:39:12.65 ID:1sWHKvO+0.net

>>157
帰り道?

476 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:45:06.54 ID:cH3vGKe00.net

ガチやんけ

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:28:54.45 ID:t1A5daQQa.net

>>190
これ問題になっとるけど
木を抜いて地面が緩むならソーラー自体が滑り落ちるんちゃうの

633 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:55:08.43 ID:PySlu1/70.net

静岡県知事がこれを理由の一つとしてリニア反対しそうやな

751 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 12:02:11.05 ID:/3iCtL450.net

車のやつ死んだやろ
なんでわざわざ土石流の正面に行くねん

533 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 11:48:42.40 ID:j19FodHBd.net

>>436
まあ本気で危機管理意識高いやつはここに家建てないやろうからな