【超速報】ドラクエの最高傑作ナンバリング、満場一致で7に決まってしまうww

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:38:13.34 ID:ipqxwRQ90.net
最高傑作は7やね

【超速報】ドラクエの最高傑作ナンバリング、本日このスレで決まってしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625251043/

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:50:50.12 ID:GTOGj9KOa.net

>>42
イッチはわざとじゃなくて集計せずに適当に言ってたってことか?
真面目に集計したワイが馬鹿みたいじゃん

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:50:49.70 ID:eIxMbCdGM.net

>>61
ラスボス曲だけは3から譲れんぞ
フィールドとふっかつのじゅもんは2にやるわ

135 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:00:17.83 ID:kpkux9dD0.net

>>125
不死身の敵は人気じゃないか
でも正直5が他と比べてBGM評価高いってのはそうか?って思うな

123 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:57:00.44 ID:Df00rmD60.net

bgmはどれもようやっとる
叩かれがちな11も愛のこもれびとかいう歴代トップクラスの良曲あるし

122 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:56:57.87 ID:tsvCIBZv0.net

>>104
ドラクエでFF超えたっていえる作品は皆無やなぁ
ナンバリング以外含めても

152 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:04:02.00 ID:LXZWBvhE0.net

7はフリーズの恐怖だけで大嫌い
なんでビクビクしながらゲームさせられなあかんねん

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:48:07.20 ID:LXZWBvhE0.net

4は2章やってる時が一番おもしろい

91 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:53:12.87 ID:ipqxwRQ90.net

>>84
みれーゆ

133 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:59:20.60 ID:tsvCIBZv0.net

>>128
リアタイ勢はほぼ同時期に発売されたスクウェアのゲームと比較してたから低評価鉄板やわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:43:42.51 ID:MvmmQYz90.net

>>9
悲しいっちゃ悲しいけど
石としか向き合ってなかった男が勝手に失恋して他の女知らんから一方的に思い続けててただけやん

98 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:53:54.12 ID:tsvCIBZv0.net

>>81
5やろ
6は駄作やわ
ムドーだけ認めるけど

81 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:52:20.31 ID:PJadxyJZp.net

個人的に6もBGMはようやっとるわ
天空ならダントツやね

104 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:54:18.44 ID:LXZWBvhE0.net

>>89
FFでドラクエ超えたなって思えたのは3と5だけ
6以降なんて同人だし

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:43:30.73 ID:Ka1euXlm0.net

真面目に最高傑作決めようとしてた何人かは普通に怒ってたで

87 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:52:58.72 ID:ipqxwRQ90.net

>>54
通常戦闘曲は4か5かなやむわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:52:02.69 ID:ace6hZKga.net

>>69
マップ関連はあかんよね

153 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:04:04.60 ID:kpkux9dD0.net

ワイBGMは6がかなり強いというか1強くらいで思ってるんやけど
実際みんなの評価を聞きたいんや 耳に残る曲多くないか?

107 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:54:38.63 ID:ipqxwRQ90.net

>>104
ff3もよくできてるわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:43:08.69 ID:0pCSjbXF0.net

ストーリーは最高やけどキャラがね…
主人公は歴代ドラクエで完全に浮いてるし、種泥棒はいるし…

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:45:58.61 ID:Le2IxSQ90.net

>>12
面白さ 3
シナリオ 5
キャラ 11
BGM 4
戦闘バランス 5
思い出 3
とっつきやすさ 11
自由度 9

こんな感じか?10はMMOなので除外

144 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:01:24.91 ID:JV5X/WRo0.net

>>130
戦火を交えて、不死身の敵に挑む、哀愁物語あたりも人気ありそう

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:51:37.55 ID:jY2hZPxp0.net

>>54
11は言うほど面白くない
キャラ人気があるから絶賛されとるけど

89 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:53:09.01 ID:tsvCIBZv0.net

ぶっちゃけFFの方がおもろいんやけどな

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:40:54.20 ID:ipqxwRQ90.net

>>12
キャラは6やない?
みんな魅力的や

117 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:56:16.94 ID:kpkux9dD0.net

新しくなれば新しくなるほど基本的にシステムとかは上がってるしキャラクターの魅力や書き込みも上がってる
10と11がそこら辺は強いとして評価が分かれるのはストーリーの面白さとかBGMとか
ストーリーはザ・ドラクエといえば1か3、とっつき易い4か5、オムニバス形式でかつ暗い7あたりが挙げられるんだろうけどね

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:47:43.96 ID:ipqxwRQ90.net

>>47
わかる
なんであんなわくわくするんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:38:47.66 ID:zyRJf0a4M.net

111 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:55:04.26 ID:8pbAA87R0.net

>>81
6は船のBGMが歴代1やと思っとる
逆に戦闘BGMは微妙やったけど11がそびえ立つ糞過ぎて霞んだわ

110 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:54:59.84 ID:LXZWBvhE0.net

通常戦闘はモンバーバラの姉妹でええぞ

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:41:09.50 ID:ipqxwRQ90.net

>>14
おっさん永遠待機やろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:41:36.49 ID:BuTmXd780.net

>>9
暗すぎてギョッとした

100 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:54:02.15 ID:0NhPZeKj0.net

フィールド曲は甲乙つけがたい

131 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:59:17.42 ID:ace6hZKga.net

>>116
キャラの個性が装備とステータスだけになるのがあかんね

79 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:52:09.96 ID:7FBVgjhD0.net

初めてやった時の8のワクワクはヤバかったわ
なおどんどん面倒くさくなっていく模様

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:50:31.16 ID:tsvCIBZv0.net

>>60
人気だから有名なんやで

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:48:33.63 ID:eIxMbCdGM.net

2のBGMってなんか明るいよな
ポップソング寄り

148 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:02:33.91 ID:Df00rmD60.net

>>140
ムドー戦は酷かったな
最初流れたときは興奮したけど二回目以降はお腹いっぱい

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:45:01.14 ID:PJadxyJZp.net

>>29
わかる
グラが目新しかった8よりも下のガチのカス

112 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:55:29.46 ID:PJadxyJZp.net

というか6の人気がありすぎて草
ニートの世代なんか?

149 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:02:37.57 ID:8pbAA87R0.net

>>137
メダル集めないと裏ダンジョン行けないのはめっちゃムカついたわ

140 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:00:42.70 ID:8pbAA87R0.net

>>123
11は使いまわし多すぎや
場面に合わない過去BGMもあったしな

106 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:54:35.07 ID:hH61HBEpp.net

7はキャラが4.8みたいな感じやったらもっと人気出てたやろうな

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:49:55.70 ID:nFw9PYnc0.net

BGMは2やろ
神がかってるわ

158 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:05:56.16 ID:Z/M9lzHu0.net

オルゴデミーラの魔法打つときのモーションなんか好きやったわ

118 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:56:23.58 ID:0NhPZeKj0.net

>>113
わかる

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:41:45.51 ID:Jovhq5Rrd.net

まあでも7はおもろいよな
暗い世界観すき

139 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:00:31.80 ID:oxWeUMg50.net

10をやってないものに語る資格なし

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:41:27.58 ID:Cg0zqV1L0.net

6に決まったか。ありがとう

137 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:00:20.30 ID:w7TTybNDd.net

石板がだるい以外は7好きだわ

76 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 04:51:54.64 ID:X0j9PnKk0.net

でも次にスレたったら8になるんやろ?