ワイ君、ビジネスホテルで豪遊しようとするも惣菜がことごとくハズレ・・・

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:41:17.28 ID:r1E/NtQwM.net
中落ちカルビ→半分以上スジ
ピリ辛ウィンナー→赤ウィンナーみたいな感じ
鶏の炭火焼き→親鳥じゃないただのもも肉
淡麗ダブルプラチナ→ゲロマズ

ショックや・・・

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:01:58.36 ID:0bh5z6QmM.net

>>48
セコマでもない限りコンビニはないな

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:22.75 ID:O5Dm+rCU0.net

セブンのスモークタンとカニかまサラダ

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:48:46.32 ID:l+W+p6wx0.net

ワイはゴールドスター

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:46:00.49 ID:P3fmN5HO0.net

セブンか?

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:59:43.06 ID:QTv6RskZ0.net

居酒屋いけや

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:03:38.87 ID:HWyloiCW0.net

気持ち切り替えてデリヘル吟味に入れ

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:43:24.04 ID:r1E/NtQwM.net

>>6
ゲロマズじゃね?なにこれ
ノンアルよりまずい

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:50:12.16 ID:HG3MZi/cM.net

飲食店のテイクアウトにせえや勿体無い

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:58:59.30 ID:9DAZWB5+0.net

カレーが食べたいかな

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:54:59.24 ID:9DAZWB5+0.net

>>37
味覚障害じゃね?

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:42:41.31 ID:O5Dm+rCU0.net

かなしい

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:51:45.81 ID:TZcG+x+O0.net

ハンチョウごっこか

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:06.53 ID:TkC/ra/40.net

もう一回行けばええやん

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:50:46.21 ID:9DAZWB5+0.net

もう腹いっぱいだから厳選して美味いものが食べたい

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:01:50.03 ID:9DAZWB5+0.net

行ったのはスーパーや
コンビニにすればよかった

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:55:24.67 ID:4FORbsN0d.net

枝豆と漬物と納豆買え

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:51.54 ID:NJlstozva.net

居酒屋いこうや

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:52:47.67 ID:TZcG+x+O0.net

たまにスーパー行って珍しいもん買うと大体ハズレや

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:53:36.08 ID:ks+70T4ga.net

まだ夜ははじまったばっかりや
追加で買いにいけ

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:52:54.05 ID:jyaGuRqHa.net

デパ地下で量り売りのポテサラ買ったら700円くらい行くだろ
普通に居酒屋入る方が安上がり

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:50.14 ID:A9jwMJVV0.net

結局乾き物とスナック菓子が間違いないんだよ

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:48:48.92 ID:o7DdwdFSH.net

マックでドカ買いして持ち込めや

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:41:36.00 ID:7Tl1EZXK0.net

えっショック

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:00:37.37 ID:9DAZWB5+0.net

>>46
デパート遠い

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:59:07.33 ID:CvhlMPfi0.net

もちろんデパ地下だよな??

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:42:15.24 ID:r1E/NtQwM.net

何の満足感もない

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:45:01.25 ID:gwZLmNyQ0.net

酒の選択センス無さ過ぎやろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:55:42.86 ID:GNhB7nt3d.net

おすすめは居酒屋のテイクアウトだぞ

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:31.25 ID:NJlstozva.net

親鳥とか

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:51:26.75 ID:o7DdwdFSH.net

>>24
じゃあバーキン!

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:56:34.32 ID:GChtUVwsM.net

>>39
人の親に対して障害者呼ばわりは草

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:54:21.30 ID:9DAZWB5+0.net

何が食べたいか分からんくなった

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:44:29.68 ID:O5Dm+rCU0.net

もっかい買いに出て仕切り直し

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:52:04.08 ID:9DAZWB5+0.net

>>22
スモークタンええよな

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:01:07.11 ID:40gsDNdTM.net

>>17
スーパーの惣菜コーナー狙え!

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:42:48.56 ID:KaISDUFk0.net

淡麗ダブルプラチナを買った時点で自業自得

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:52:52.26 ID:O5Dm+rCU0.net

>>28
じゃあ近くの有名店ググれよ

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:45:54.35 ID:r1E/NtQwM.net

買い直してくるか・・・
なんかおすすめある?

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:59:56.62 ID:qQ0c7Pjl0.net

まずこの時間からスーパーを探さずコンビニで妥協しよう言う感覚が既に0点やんけ

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:46:52.70 ID:/Bz/t9HUM.net

アサヒザリッチ

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:41:51.65 ID:Q3W3bbz00.net

末尾M

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:55:57.47 ID:JTd14co70.net

金のレモンサワーおすすめ

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:48:40.53 ID:k85dLb6E0.net

>>14

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:46:33.33 ID:LXKesvTLa.net

親鳥ってなんやねん

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:57:22.25 ID:jyaGuRqHa.net

ニューミュンヘンの唐揚げとエビスビールだけで豪遊気分になれるだろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:46:30.15 ID:21TUIVIid.net

>>10
ええ…。なら好きなグリーンラベル買えよ。

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:49:39.33 ID:9DAZWB5+0.net

>>20
遠い

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:47:44.99 ID:r1E/NtQwM.net

>>15
親鳥の炭火焼きめちゃ美味いで
コンビニに普通にある

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:47:44.99 ID:r1E/NtQwM.net

>>15
親鳥の炭火焼きめちゃ美味いで
コンビニに普通にある

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 18:54:04.77 ID:F8M4t8Mm0.net

ちょうどマッマが淡麗ダブルプラチナ飲んどるわ