なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだwwywwywwywwywwywwyww

1 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:06:28.60 ID:gaAw6bfX0.net
1(中)妻に内緒で
2(遊)出入りの骨董商から勧められ
3(右)骨董コレクターとの交換品
4(三)借金のカタ
5(一)円山応挙
6(捕)一目惚れし、店主に売り物じゃないと言われたが頼み込み
7(二)生活に困ったらコレを売れと言われている
8(捕)横山大観
9(投)掛け軸

糞:本人からもらった

198 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:31:22.86 ID:uHr+xT8N0.net

にゃ〜ん笑

636 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:59:38.22 ID:l1eHWjrqa.net

>>562
かっちょええな

375 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:42:35.29 ID:uHr+xT8N0.net

>>358
番組盛り上げるために多少大げさに言ってるよな

443 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:46:59.70 ID:1nY8FVqz0.net

>>432
その弁に嘘くせえと思ってまうワイは心汚れてるんやろか

691 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:02:23.71 ID:UN+KP1h30.net

>>628
同じやつ美術館とか美術誌で見たからこれは本物や!のパターンもあるぞ
なお割と本物もある模様

405 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:44:19.40 ID:12NhkHt00.net

>>356
そういうのは価値ない
10万円硬貨みたいなのが価値ある

368 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:42:00.68 ID:GtmDI6WUd.net

>>307
なんやこれまるで意味が分からんぞ

525 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:52:54.20 ID:Yzl22sX5H.net

ぶっちゃけサインボールみたいのってどう真贋判断してるんや?

629 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:59:14.81 ID:Zo9FG1ok0.net

>>595
使えんで
というか新しい裏面でもある程度昔のカードは現環境じゃ使えない
旧裏面はコレクター需要と一部旧裏環境での対戦勢がおるとこやな

601 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:57:59.41 ID:ofUqgS4I0.net

>>572
あっ(察し)案件やん

35 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:14:48.85 ID:V3AD3F/Ja.net

予想金額は強気の300万円

9 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:10:11.51 ID:aWr6h3A50.net

生活に困ったらはその中ではそこそこいく方やろ

190 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:30:54.37 ID:CkKWpKks0.net

>>178
あっ…なるほど

692 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:02:27.56 ID:SoeqH7tL0.net

4,6,7はガチ
見てて滑稽でおもろい

427 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:45:45.33 ID:1nY8FVqz0.net

ワイらの家の家宝的なアレも売っ払ったら案外高値ついたりすんのやろか
本家全滅しねーかな

95 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:22:33.35 ID:Kwi4j2yv0.net

本物だけど安いよりか精巧な贋作に値がついてる時の方がおもろいわ

417 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:44:52.60 ID:OHddjSv9a.net

昔は毎週見てたが最近見てないんよな
よく言われる紳助よりも石坂浩二が懐かしい

488 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:49:55.79 ID:1EvjQ69ua.net

こういうので後に強盗に入られるとかあったりするんかな

655 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:00:25.30 ID:ofUqgS4I0.net

>>622
まあ確実に将来プレミアつくよな
ワイも手に入ったら一部保管しとこ

366 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:41:52.44 ID:cuAfa5qK0.net

地方の村の納屋に家主も知らないお宝眠ってるって割とロマンやんな

561 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:55:40.66 ID:n8/URgpy0.net

ラーメン天目とかいう触れてはいけない闇

317 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:38:14.63 ID:ofUqgS4I0.net

>>264
そら「未開封」ってところにレアリティがあるからよ
開封してもうたらただの古いアイボや

マジックかなんかのカードゲームで未開封の初版パックがアホほど高い値段ついてるのと同じや
あれも開封したら価値はガクッと下がる

263 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:35:19.71 ID:+ueHaUdq0.net

今田耕司「えっ!?来週からワイが鑑定団の司会やるんですか!?」

有能

486 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:49:51.93 ID:qamXEgnU0.net

海外で一目惚れして明らかにふっかけられてるエピソードど悲しくなる

184 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:30:42.47 ID:hTYePqYG0.net

この番組で借金のカタってよく聞くけど現実にあるんか?

287 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:36:43.56 ID:QkdEvIuxa.net

借金のカタの確認や骨董にハマった爺さんの趣味存続をかけた鑑定すき
ただのお宝自慢きらい

139 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:27:03.31 ID:9KtvBGml0.net

借金は適当に頭下げたら許して貰える人からしようと言うことを学んだ

343 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:40:11.22 ID:FGdeMpUS0.net

>>299
フェルトペンで描いた花火大会かなんかの絵やっけ
あれよかったよな

380 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:43:03.81 ID:sbppSH2l0.net

>>355
これ出品者が知ったら憤死するよな

109 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:24:06.82 ID:WLCV6YZcd.net

家族に勝手に花瓶として使われる

97 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:23:08.92 ID:a1mMf34Z0.net

贋作だった時笑いにしてるけど冷静に考えたら笑えんよな
詐欺の被害者やで

608 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:58:18.50 ID:CkKWpKks0.net

>>581
ディズニーのビデオは5千円で売れたわ
やばいやつなら高いかもな

43 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:16:36.78 ID:2aJ9dmTT0.net

>>34
見入ってしまうわ
依頼品に話が戻るところでハッとする

470 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:48:58.16 ID:cddJNgut0.net

石坂浩二ってクビになったんだっけ?

496 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:50:43.13 ID:1nY8FVqz0.net

>>491
最後の一行で台無しになってて草

402 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:44:05.11 ID:KG29/0uA0.net

女子アナが贋作作って自信満々の今田を騙す企画すき

659 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:00:34.84 ID:EHTmHOvw0.net

>>644
単に価値知りたいだけとかなら低く出るべきやろ

757 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:06:53.39 ID:vE423LBs0.net

>>750
静岡県民か?

284 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:36:13.36 ID:o1IdhzHU0.net

4番でエースくらいインタネットオークションが死亡フラグやないかと思ってたがそんな事ないのな

481 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:49:21.89 ID:eVuqSUkp0.net

>>219
ちんちん亭エミュレートできないみたいなもんか

94 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:22:25.73 ID:zAmcEX500.net

>>70
たまーーーに出る

289 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:36:53.55 ID:v3AhMRUc0.net

>>279
紙がシワシワ?

265 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:35:21.57 ID:/JOKGNh+p.net

絶対的エースやん

382 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:43:09.98 ID:z4kS5AWz0.net

丁寧な解説と昼飯食べながら

739 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:05:45.71 ID:9KtvBGml0.net

>>689
リサイクルショップで修行したて小説あったな

403 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:44:11.80 ID:P/rqVN3f0.net

ワイの手元に30万円はすると思しき壺があるわ
ヤフオクで見る同様の壺でもここまで立派な物は無いやで

672 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 01:01:18.32 ID:7EakJiDaa.net

>>6
ワイはそういうの好き

588 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:57:28.63 ID:rRC0gX8c0.net

312 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:37:54.92 ID:/dGyVIOe0.net

(代打)表具屋に見せたところこれは大変な名品だというので20万かけて表具を直してもらった

448 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 00:47:09.84 ID:9KtvBGml0.net

>>366
古本の世界はほんまにそうらしいな
解体業者について行く