バイクの話でもしようや

1 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:44:13.60 ID:1KITw7tod.net
z1000カッコええな

128 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:08:01.96 ID:hqZ8I5vA0.net

エストレヤ乗りおらんのか?

267 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:25:30.32 ID:nEHA2FHk0.net

>>254
峠攻めるやつ以外街乗りで寝かすことなんてほぼないだろ

57 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:57:00.11 ID:UvXSlPaQa.net

今大型二輪教習行ってるんやが何故か教官が指導に使うのがnc750でワイが乗らされるのがcb750なんやがこれ普通なの?
小さいのでやらせて欲しいンゴ

94 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:02:41.04 ID:yb7PN3NvM.net

>>79
割合が段違いなんだわ
車は一部、バイクは全部
大型とか乗ってる奴は騒音吐き散らして他人に迷惑かけるのを生き甲斐にしてる馬鹿だから困るわ
乗ってるだけで害悪

21 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:49:53.87 ID:1KITw7tod.net

>>15
重いのは当然としてあれデカすぎでしょ190くらいないと釣り合わなさそうに感じた

190 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:17:20.51 ID:dPHjWo440.net

>>166
白バイと間違えられそう

185 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:16:52.12 ID:1KITw7tod.net

>>173
あれで教習所卒業出来るやつは尊敬するわ

39 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:53:25.45 ID:zVYlRLM60.net

>>32
ワイもボルドールで600〜750ぐらいのあったら欲しい
今乗ってるのがCBR600RRやからフルカウルはなんか格下な感じで嫌や
>>37
みたいやで

124 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:07:29.76 ID:1KITw7tod.net

>>113
来年から原付もabs付きにするらしくてそれも影響してんじゃないかな売り払ってもう作らないみたいな

124 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:07:29.76 ID:1KITw7tod.net

>>113
来年から原付もabs付きにするらしくてそれも影響してんじゃないかな売り払ってもう作らないみたいな

250 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:23:21.40 ID:61ZqCsQla.net

>>220
持て余すのが一点
超高速域での直進安定性を求めてるバイクだからワインディングに向いてない
バイクとしておもしろくないと思う

70 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:59:16.62 ID:0oQgbczB0.net

>>66
トライアンフやな

232 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:21:49.32 ID:kzpKTeOC0.net

>>214
それは困るわ

27 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:51:04.86 ID:zVYlRLM60.net

>>9
SV650のフルカウル出るって噂やで

150 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:11:32.09 ID:tMRBlcGw0.net

>>142
バカにされる理由あるか?

248 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:23:12.11 ID:GDvz3mzha.net

>>238
太く短く生きてな

26 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:50:52.06 ID:ZXD7wWvt0.net

>>21
正直アレでナナハン作って欲しかったわ
三倍以上ってなんやねん

152 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:11:38.38 ID:g3z0gBga0.net

>>142
まぁ色々使えるし……
それより高速で吹っ飛ばされないか心配や

155 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:12:15.77 ID:1KITw7tod.net

>>148
1100も売れてるんかね?街に出たらレブルを見ないことないくらい走っとるけど

233 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:21:52.94 ID:nKcQ2E1b0.net

レブル1100たのc
DCTええわぁ

123 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:07:28.53 ID:0oQgbczB0.net

トライアンフ乗り少なくて悲しい..

262 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:24:51.64 ID:NLVM7Iyy0.net

>>252
かっこいいね、ただドゥカのディスコンは怖くて無理や

253 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:23:45.03 ID:tMRBlcGw0.net

ジクサー150とかいう全てにおいてこういうので良いんだよなバイク

54 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:56:18.13 ID:zVYlRLM60.net

>>49
ガチやで
攻めなおもんないバイクに疲れたから乗り換えたい

3 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:45:34.40 ID:1KITw7tod.net

>>2
あれ乗ってて怖くないのかね

147 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:10:59.18 ID:7PLdICZPp.net

>>142
若いうちの特権じゃね?
オッサンでそれは突っ込まれるけど

97 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:03:10.49 ID:7uxV3pcn0.net

>>73
おまえが下手なだけだぞ

36 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:52:49.48 ID:0oQgbczB0.net

>>32
cb1100

2 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:45:03.08 ID:kGRkdb0R0.net

モンキーしかわからん

73 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:59:43.34 ID:SA6xNwH90.net

>>57
NC750乗りづらかったわ
アクセル敏感すぎでどん付き起こす

176 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:15:47.86 ID:tMRBlcGw0.net

>>172
全く

4 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:45:46.28 ID:V0jajyPk0.net

ツーリングバイクのマナーの悪さに辟易しとるわ

49 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:55:35.53 ID:DNr6P2Zp0.net

>>39
次はミドル乗ってみたいんやけど
600RRはガチすぎて二の足を踏んでしまう

111 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:05:34.40 ID:NLVM7Iyy0.net

>>99
なんでワイのレスコピーしとんの

237 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:22:14.90 ID:50rOfyona.net

198 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:17:57.54 ID:g3z0gBga0.net

>>187
エストレアとか4年前に50万とかだったで

38 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:53:07.21 ID:1N9h0IQ10.net

r7誰か買ってくれ

228 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:21:21.61 ID:yPAoeUPS0.net

7月後半有休消化で休みだから北海道でも行こうとおもうけどバイク買い換えるか悩む
voltyじゃパワーねえんだけど大型新しいの探すの面倒なんだよなあ
結局普段ほとんど乗らねえし誰か貸してくれんかな

261 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:24:51.60 ID:yPAoeUPS0.net

>>254
こういうおっさんが害悪なんよな

169 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:15:00.79 ID:UvXSlPaQa.net

YouTube見てると若い女が大型乗り回してるの結構居るみたいだけど立ちゴケしたら起こせるんかなあれ

72 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:59:32.68 ID:g3z0gBga0.net

嘘ついたわワイナナハン乗ってます……鈴菌の😭

112 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:05:41.03 ID:50rOfyona.net

>>101
まあそうなんやけど
SSとして造られたバイクじゃないから攻めた走りせんでも楽しめそうなのがええやん
SSは見た目に惚れても普段使いのこと考えたら購入候補に出来んからな
値段も高いし

34 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:52:15.80 ID:0oQgbczB0.net

>>31
BMW

30 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:51:37.62 ID:WTMzZ/aA0.net

>>3
あれ子どもの頃あこがれてたんやけどこないだモンキー通りがかって
下校中の小学生が10人くらいでちっさー!ダッサー!って指さして笑ってて心が痛くなって草

201 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:18:04.62 ID:GDvz3mzha.net

>>188
冷静に考えたらバイク映したいやつのほうがおかしいやろ

242 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:22:32.97 ID:5hW424zmr.net

>>224
10万で買えるそこそこのバイクやったけど、今は30万くらい出さなアカンで

180 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:16:33.99 ID:iXnDGEJA0.net

>>172
中古は車種関係なく全体的に相場上がっとる

23 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 00:50:07.73 ID:0oQgbczB0.net

>>19
見た目は最高やで

256 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:23:58.20 ID:GDvz3mzha.net

>>247
ブロックタイヤにしよう

245 :風吹けば名無し:2021/06/22(火) 01:22:49.42 ID:QbmLR4Ih0.net

なんでレブル民とハーレー民って仲悪いん?