【悲報】セリーグの命運、広島カープ(8連敗中)に託されてしまうwewewewe

1 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:39:53.36 ID:NU1nPnG80.net
残り2戦で1勝すればセリーグの勝ち

いけるか?

17 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:43:58.26 ID:klU7sUuy0.net

どないなっとるねんこれ

166 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:10:20.12 ID:z4Fr1YBmM.net

>>165
大瀬良は全然しょぼくない
でも打線が松本を打てないと思う

231 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:26:32.20 ID:mMc22Csza.net

なんか負けがこんでるチームって強い弱い以上に雰囲気というか空気が悪いんだよな

77 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:53:17.90 ID:Vm9Dp90fd.net

セリーグ唯一の交流戦負け越しなんやから最後くらいは勝てや

12 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:42:47.46 ID:Ey+QhOQT0.net

ハムで決着つけようず

167 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:10:44.24 ID:dAnBz0oqd.net

>>163
ワイは別にバント戦略の有用性を語ってる訳じゃないんだよなぁ…

89 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:55:53.73 ID:aggtrheK0.net

>>85
そらチームがうんちやしな💩

39 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:47:35.80 ID:klU7sUuy0.net

まぁ流石にそろそろ勝つ時期やし最悪ハムおるしな

201 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:20:34.08 ID:je/WdhsY0.net

>>185
とは言え
チケット屋で定価以下だったし
来てない人多そう

29 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:46:23.93 ID:klU7sUuy0.net

広島だけ残るってな

198 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:19:25.30 ID:4pWToWVKd.net

>>173
バントさせたおかげでゲッツーにならなかったとかバント信者って極度のマイナス思考なんやあ
こういうガイジ思考で佐々岡は小園にバントさせて森下に打たせたんやろうな

303 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:37:57.47 ID:Ix9p0A8J0.net

パ・リーグも借金全部日ハムやしおかしい事なっとるしなぁ

237 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:27:11.28 ID:bdetE3ML0.net

そもそも広島はコロナもチームで拡大させない対策がずさんじゃなかったか

108 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:59:31.35 ID:dBfQW5nz0.net

コロナ組戻ってきたんだよな?
なんで弱いんや

170 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:11:26.77 ID:kFTaGv9A0.net

栗林と勝ちパなしって似てるね

83 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:54:48.84 ID:OQM9fKKJ0.net

大瀬良あんまよくないんよな
まあそれより野手がまるでアカンのやけど

55 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:49:38.11 ID:7F6weGkm0.net

大瀬良前回のソフトバンク戦では7回一失点だし多分いける

284 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:34:46.21 ID:mMc22Csza.net

>>245
愛斗は有名やろ
あの問題ばっか起こしてた子や

65 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:51:42.52 ID:Waac3rIe0.net

もう栗林先発でええやろ

138 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:03:59.33 ID:Ix9p0A8J0.net

>>131
二点取ってるから効率いいね👍

228 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:25:47.35 ID:D1R1gZABa.net

>>208
若手ニーして心の平静保ってるのにその辺叩いたら心の拠り所なくなるやん
全部首脳が悪いしあいつらのクビ切ったらすぐに強いカープが戻って来るんだよ

176 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:13:36.24 ID:Zl0zXvqnM.net

>>171
コインを投げたら8回連続で裏が出ました
次に投げるとコインの裏表どちらが出ると思いますか?

34 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:47:02.07 ID:TTl7FePk0.net

>>25
まあ昨日ノーヒットだったしな
同じノーヒットなら今季はともかく今までの信頼がある誠也に託すのはしゃーなし

7 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:41:55.85 ID:vNxOQPGs0.net

10連敗するわけないやん

188 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:16:29.54 ID:7/hoZcLe0.net

今日負けたらセパの命運が広島とハムに託される大一番に

182 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:15:01.60 ID:nHqu7iB/0.net

カープ女子と浜女を歴任して最終的にハムになった、元アイドルアナウンサーおったな

100 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:58:30.95 ID:7lOqn+7×0.net

>>85
唯一の楽しみ栗林も逝ったし今年は交流戦見届けて見納めやろなぁ

287 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:35:24.37 ID:0MJdReg10.net

おもろいから広島負けろと思ってるで

181 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:14:42.68 ID:eyw2S5tb0.net

普通にイケるやろ
10連敗は何だかんだかなり難しいし大瀬良と九里で両方落とすのも考え辛い
パは横浜とか中日に負けまくったことを反省しろよ

152 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:06:40.32 ID:k1hiRYH7d.net

>>34
ノーヒットだからなんやねん
1/3で打てる奴にバントさせてみすみすアウトを献上してるんじゃそら追い付けんわ

172 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:12:26.64 ID:WoVrYnLwa.net

ちょっと前まで
打率はセ界一なのに……防御率も悪くないのに……
って言われてたのにどっちも随分下がっとるんやな

30 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:46:33.17 ID:KIMkZgaR0.net

贔屓がこの状況やったら勝つまでなんJ見れへんわ

189 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:16:39.96 ID:vYFr3trw0.net

>>184
巨人使えねえな

145 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:05:02.03 ID:yBrnAXTB0.net

    ♪       ♪
       ( *^○^) ))繰り返すこのポジリズム
     (( ( つ ヽ、   ♪
       〉 とノ )))
     ♪(__ノ^(_) ♪

|            ♪
|       ♪     ♪
|▲●)     (( (^○^* ) あの衝動はまるで鯉だね
| ヽ    ♪  / ⊂ ) )) ♪
|二フ      ((( ヽつ 〈
|          (_)^ヽ__)♪

116 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:00:09.79 ID:rt8T52gn0.net

>>110
ロ日

210 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:22:19.56 ID:kFTaGv9A0.net

>>188
試合時間2時間くらいのスコアレスドローとかいうしょうもない結末になったら笑うわ

71 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:52:42.65 ID:b4MAmrsv0.net

大瀬良完封で引き分けやな

202 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:21:05.30 ID:F/Och8t4a.net

さすがに西武相手なら勝てるやろ

183 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:15:05.01 ID:uWdj1Irya.net

>>177
なお技術足りてないと言って落とした模様

64 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:51:40.63 ID:BQYedVLL0.net

ここ1ヶ月毎週1勝しかしてない
しかもそれも底が抜けて泥沼の8連敗
監督がしけたばかうけ

もう終わりや…終戦なんや…
広島は監督途中解任が無ければ球団設立時に並ぶ勢いで負け続けるんや…

88 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:55:33.38 ID:cSxWURgD0.net

なんでここまで弱くなったの

241 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:27:56.52 ID:cpBltS1z0.net

とりあえず来年は新井さんか金本監督で

205 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:21:30.98 ID:gTsoCkjnd.net

>>184
こういう考え方って大事やと思うわ
1敗の責任を既に負うべきチームは既に存在してるねん

299 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:37:31.57 ID:wx6d77c4r.net

>>258
菊池ていう先輩が二塁のレギュラー固いからセンターに回されとるんや

128 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:02:15.57 ID:nHqu7iB/0.net

試合見てないけど、昨日は惜しかったんじゃね?

269 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:32:06.35 ID:xKSWW+Gg0.net

広島ここ5年ほとんどトレードないんだなしたほうが
交流戦も面白くなるのに

109 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:59:42.44 ID:Q3pkI6cBM.net

>>85
もはや勝つのが珍しいからしゃーない
栗林の記録もトドメ刺されたしな

163 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:09:33.58 ID:iIs/Jt2Ed.net

>>160
バントしたらほぼ確実にアウトになる上失敗する確率もあるけどな

61 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 04:50:59.94 ID:Vm9Dp90fd.net

むしろ広島に負けた雑魚球団はどこやねん

132 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 05:02:37.15 ID:8OhBoRpG0.net

3タテはないやろと思ったけど
ソフバンがヤクルトに3タテ食らってるぐらいやしなぁ