32歳で趣味がポケモンカードなんだけど

1 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:42:58.62 ID:LQTA3PNBd.net
ヤバいか?

92 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:03:41.03 ID:yRxbKyc40.net

23でmtgのワイよりましや
きもいおっさんしかおらんくてきついで

98 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:05:08.73 ID:Y6sSBkVYa.net

レアカード見せて🤗

15 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:45:56.94 ID:yPzFfvLT0.net

>>12
流石に32でポケモンカード集めてるガイジなんて存在せんやろ
嘘や嘘
ほんとは遊戯王カードやんな?

58 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:55:40.51 ID:LQTA3PNBd.net

ラノベ書いてるんだけどキャラの口調とかガワってさ
2 :風吹けば名無し[sage]:2021/06/14(月) 06:37:33.07 ID:yPzFfvLT0
西尾維新『クリエイターの十戒』

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。

二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。

三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。

四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。

五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。

六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。

七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。

八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。

九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。

十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。

なにこれ

97 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:04:41.76 ID:h+0StQ8FM.net

合コン誘ってもらえるだけ勝ち組っぽいな
少数派趣味は理解されにくいから茨やが

95 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:04:22.32 ID:iG4c/5Oxa.net

カードゲームって実際おっさんになってから楽しめるもんなん?麻雀みたいなもんけ?

36 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:50:12.87 ID:LQTA3PNBd.net

>>33
わかったからとりあえず日本語使おうな

60 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:55:55.55 ID:Fo5suFgkr.net

とりあえず世間一般からズレてることを自覚して
黙っといた方がええと思うわ

114 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:09:58.49 ID:ZjBkQnYVa.net

結局tcgってドラフト制じゃないと楽しめないわ
同じデッキのミラー擦るだけやでな

84 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:01:13.14 ID:ysAs3uCua.net

あガガイ

22 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:47:29.32 ID:yPzFfvLT0.net

>>17
デゥュエル!!!!!!!スゥタン!!!バイ!

70 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:58:40.06 ID:HsT6n1u5d.net

遊戯王よりはマシやろ

77 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:59:49.10 ID:qZgZ4qaC0.net

>>1 持ってるカード見せて

25 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:47:53.64 ID:yPzFfvLT0.net

>>18
あるよ

86 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:01:45.21 ID:Le/93V+w0.net

カードゲームとかいう子供の財力じゃまともにできないクソ分野

79 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:59:59.97 ID:K/vNjVVa0.net

ただの煽りカスやん
シャチの類い

99 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:05:42.42 ID:LQTA3PNBd.net

ガチでヤベーやつおって草

41 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:51:30.89 ID:yPzFfvLT0.net

>>38
おめでとう!!!!

44 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:51:58.66 ID:7Yl5CniS0.net

楽しもうと思ったら初期費用なんぼいる?

44 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:51:58.66 ID:7Yl5CniS0.net

楽しもうと思ったら初期費用なんぼいる?

78 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:59:54.74 ID:EenK1pjs0.net

>>56
趣味とかじゃなくて単にポケモンが好きですって言うならええんちゃう

26 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:48:26.15 ID:LQTA3PNBd.net

>>22
キモすぎて引くわ
いい歳した大人がデュエルスタンばいって…

10 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:44:44.43 ID:LQTA3PNBd.net

趣味はポケモンカードです。
子供部屋おじさんでーす

6 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:44:01.10 ID:kFa5QUZZ0.net

>>4
🙄

31 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:49:15.78 ID:NTBPxGVu0.net

流石にデータの方やろ紙をシャカシャカしてるわけではないやろ

75 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:59:43.87 ID:Z21CTb49a.net

大人になってポケモンやカードゲームやって悲しくならんか?

109 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:08:37.14 ID:yRxbKyc40.net

>>103
実際多趣味な奴は多いで
ガキの頃は車で色んなとこ連れてってもらった

111 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:09:13.73 ID:xE27yDKsd.net

イケメンならセーフ

107 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:08:20.89 ID:n/ewB0ZLa.net

ヤバいでしょ

51 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:53:25.03 ID:VKVAqSlH0.net

持ってる中で一番価値があるカード何や?

19 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:46:54.37 ID:/fYJOUaq0.net

ワイアラフォーやけどポケカ集めてる

9 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:44:34.36 ID:ftcofqQl0.net

株ボケ社員でポケモンカード企画製造してる側やろ?
ならなんら恥ずかしいことはないで

4 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:43:39.23 ID:LQTA3PNBd.net

合コンの時とか普通に趣味はポケモンカードですって言うてるしな

49 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:52:53.07 ID:eiFts/H50.net

臭そう

62 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:56:08.17 ID:VKVAqSlH0.net

>>54
ええな
まあよう分からんけど

30 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:49:06.07 ID:PW/m/7egp.net

30過ぎたら普通は遊戯王やろ

13 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:45:17.56 ID:LQTA3PNBd.net

>>11
何がモンスターなん?

24 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:47:48.09 ID:I48YzBh20.net

ギリ普通

64 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:57:21.19 ID:yPzFfvLT0.net

>>63
大好きな電車の中じゃだめなん?

88 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:02:11.76 ID:ak84nkYi0.net

対戦はともかく今コレクションとか投資で買う奴多いらしいな
かわいいトレーナーカードだと20万とかするんだろ

5 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:43:53.31 ID:LQTA3PNBd.net

何が悪いのかわからんわ

45 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:52:10.14 ID:LQTA3PNBd.net

ガイジに粘着されとるわー

56 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:54:56.38 ID:LQTA3PNBd.net

>>52
全然違うわ
合コンで遊戯王カードが趣味です。よくデュエルしてますっていうのと
ポケモンカードが趣味です。いやーポケモン可愛いですよねー言うの全然ちゃうやろ

23 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:47:47.67 ID:LQTA3PNBd.net

>>20
何が可哀想なの?

35 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:49:49.07 ID:Ad6odhML0.net

昨日31でスレ立ててたやろ
今日誕生日か?おめでとう

16 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:46:17.03 ID:yPzFfvLT0.net

>>13
お前の見た目

85 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:01:40.35 ID:nHXU0hhJ0.net

ええけど全く同じスレ何回も建てるのはやめた方がええと思う
前回もちょっと伸びてたからもうええやろ

110 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:08:50.60 ID:ziRtPopo0.net

いい年こいて紙のポケモンカードってアスペやら発達障害ありそう

101 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 12:06:24.13 ID:28/ClCwkd.net

購入して数年ですごい高値で売れるようになるんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/06/14(月) 11:49:05.98 ID:LQTA3PNBd.net

>>27
わかる
遊戯王はキモい