日本、ワクチン接種数2039万回

1 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 13:56:08.13 ID:RdnV29mjp.net
日本、ワクチン接種数2038万回
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623297349/

https://i.imgur.com/uj7PYkm.jpg

103 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:11:39.33 ID:2xb+gIMm0.net

>>68
医療関係者、施設関係者の接種でリスクが減ったんじゃないのかね
実際最近ジジババの新規感染減ってるし

222 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:27:18.24 ID:fJcQRhZ+0.net

これだけ急ピッチで進めれば当然ミスは増えるわけやから
今多発してるミスは責めるべきやないよな
こういうとこで完璧を求めたがるやつが一番害悪

180 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:22:40.37 ID:DqyydAa10.net

GDP世界3位です
先進国トップクラスにコロナの被害少ないです
寿命長いです
宗教人種問題ありません
言論統制ありません
誰にでもチャンスあります

これで日本嫌とかどこの国なら満足なんや…

96 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:10:48.09 ID:p/Pu+AMNa.net

>>70
わずか数ヶ月で真実が”修正“されちゃうほどジャップは低脳ってこと

20 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 13:59:34.87 ID:TieECFOg0.net

ワイの周りも接種してるって話聞くわ

439 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:46:58.60 ID:QchCe60da.net

>>434
いや早いけど

534 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:54:15.05 ID:Ho7RQFSZr.net

>>114
本格的に始まったの2月やで
何が本格的だよ

五輪目前になって金目的で焦り始めたのが「本格的」?

462 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:48:33.26 ID:Ln8wTZkW0.net

>>451
仕組みさえ出来れば後は現場が頑張るからな
何で日本がここまで保ってるかよく理解できるわ

57 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:06:45.63 ID:+hCtW+Jn0.net

立憲を選ばなかった自分に感謝

406 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:44:33.90 ID:vG/kX7K90.net

ワイ20代やけど職場接種で来週には1回目や
副反応楽しみ

407 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:44:34.47 ID:WRJIvu8O0.net

>>380
他の先進国は感染状況が酷かったから先行してただけやん
日本の感染状況と副反応のリスクを考慮すれば遅くはない

513 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:52:41.67 ID:yEaZ35Z7d.net

野党「ワクチン接種が進むとまずい、その前に選挙しないと」

https://i.imgur.com/QTQ7NMZ.jpg

495 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:51:37.41 ID:Cp0sIKIO0.net

>>482
ちょっと会話になる気しないから無視するわすまんな

568 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:56:41.86 ID:0lElNf5R0.net

>>538
しかしヤフコメやtwitterの世論はマスメディア以上に反ワクチン反政府やね

224 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:27:27.15 ID:6IlTUaDl0.net

>>210
発表ベースなのに日別のように語っちゃって加藤ちゃんが訂正するハメになったんやぞ
https://digital.asahi.com/articles/ASP696HH9P69ULFA01Z.html

438 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:46:57.23 ID:PCQ4liKLd.net

>>423
ファイザーが3週間でモデルナは4週間や
https://i.imgur.com/FUcJu5r.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 13:56:15.59 ID:RdnV29mjp.net

はい

425 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:45:58.48 ID:QchCe60da.net

>>416
他国の状況比較しないで何をもって遅いなんて判断してるの?
あほちゃうか君

320 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:37:29.95 ID:lkz1DnlC0.net

20代、30代はコロナの死者自体が少ないから接種せん人増えるんちゃう?
同居してるジジババ世代が打ってれば問題ないし

511 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:52:39.58 ID:VVXSayWna.net

>>495
負けてて草
雑魚すぎだろこいつ

93 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:10:35.84 ID:dwIcT193d.net

>>68
医療従事者への先打ちで病院でのクラスターがほぼ無くなったのも大きい

261 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:31:39.80 ID:oGTtzDXPM.net

6人に1人はワクチン打ってるとかにわかには信じ難いな

60 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:07:09.98 ID:bFoq2F6C0.net

>>57
キモwよっぽどワイにフルボッコにされて悔しかったんだな負け犬ムクガイジw

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210610/K2hDdFcrSm4w.html

182 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:22:56.40 ID:N6fBDn9bp.net

ムクガイジガイジってムクガイジが建てたスレに毎回いるけど何の仕事してんの?
ムクガイジをストーカーすれば金貰えたりするんか?

478 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:50:11.78 ID:DGvjFWowd.net

>>448
日本では必要ないかも知れんけど、世界で求められたら無いと困るわ

219 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:26:17.51 ID:lkz1DnlC0.net

>>177
インフルワクチンと同じやろ
発症しても重症化せずにすむ

566 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:56:38.30 ID:CpwndFcrM.net

政府は無能で日本国民はまだ有能が多いんや
それだけの話し

381 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:42:28.24 ID:jjX7aYrv0.net

>>344

>>605

これもの凄くわかりにくいけど
報告があった回数って理解してくれ
A病院
B病院
C病院   それぞれ毎日10回打ちます
けどAは毎日 Bは週に2日 Cは週に一度報告します
で1週間打つ 毎日30回なんだけど

報告は月曜火曜10件ずつで水曜にBがするから
Aの10+Bの三日分で40件  

同じように日曜日にBもCも報告する
aが10Bが40 Cが70

つまり日曜日には実際30しか打ってないのに報告ベースだと120回になる

ややこやしいがこんな感じ

389 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:43:24.73 ID:vsgqAKEea.net

あと3ヶ月早けりゃオリンピックももっと歓迎ムードあったかもしれんな

70 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:08:26.92 ID:PCQ4liKLd.net

>>36
今6月なんやが

27 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:01:23.22 ID:Jj0LaGGk0.net

これからどんどん伸びるんやろなぁ
150万回は今月中にできそう

288 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:34:01.63 ID:h29GXSAkp.net

>>281
イライラで草

293 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:34:17.93 .net

>>278
せや
世界中からお医者さん消えるからワクチンあろうがなかろうが死の世界や

500 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:51:56.06 ID:Ho7RQFSZr.net

>>102
150万は行かなきゃ五輪に間に合わせるのは厳しいんちゃうか

まだ五輪の関係スタッフで1回も打ってない人が
多くいるそうだ

266 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:32:09.17 ID:vd3iqp/70.net

>>259
まあ確率としてはそんなもんか

205 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:25:24.30 ID:PCQ4liKLd.net

109 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:12:43.45 ID:vd3iqp/70.net

>>68
ワクチンなんてまだまだやし
国民の自粛が大きいやろ

102 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:11:34.90 ID:s7cRxWfJa.net

1日200万はきつそう?

135 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:15:24.60 ID:PqY/OaFH0.net

>>68
医療従事者が接種してるのがデカい

475 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:50:00.34 ID:+hCtW+Jn0.net

自民党最高すぎ
本当に愛してる
この心臓、自民党に捧げてもいいわ

298 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:34:57.34 ID:DqyydAa10.net

>>292
そんなこと言ったら個人個人のアレルギーだの基礎疾患だの体型だの考慮しなきゃいけなくなるよね

308 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:36:15.89 ID:53Z+xbCFd.net

>>273
高熱なんか出ねーよ
せいぜい37.5℃くらい

323 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:37:45.84 ID:eV80npHm0.net

政府が無能なだけで
医療現場は有能なんやな

354 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:40:30.07 ID:VVXSayWna.net

>>322
頭悪すぎだろこのゴミ

53 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:06:18.84 ID:2xb+gIMm0.net

八割おじさんも数か月ぶりにアシストしにきたで

131 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:15:06.57 ID:PXVCf3+Nd.net

>>115
未だに出来るわけないに張った左翼が粘っててワロタ
100万回いきませんようにとか祈ってるんやろな
ひとでなしや

243 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:29:59.91 ID:DGvjFWowd.net

ワクチン7割まで行けば防壁作れるから打たない(打てない)人も守れるらしいし
若い人も打てるようにしてくれや〜

448 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:47:43.02 ID:r+z3lgU90.net

接種証明が必要になる事なんてありえん
接種を義務にしなかったから

83 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:09:47.22 ID:6IlTUaDl0.net

>>67
ペース自体はええから褒めたいんやけど、数字を盛ったり使うべきではない数字を使ってるからガイジ

189 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 14:23:44.63 ID:6IlTUaDl0.net

>>173
2割増しにしても90万回なのに昨日は100万回行きましたと堂々と言っちゃった首相がおるんよ