【悲報】アフリカの陸上選手、東京五輪不参加へ

1 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:19:31.79 ID:6tJv5IXia.net
「アフリカ陸上選手権が中止 東京五輪の代表選考会」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f7b607579eb371aad89c910f2d9bf7def6ac20

 アフリカ陸上競技連盟は8日、ナイジェリアのラゴスで22日から開催される予定だった「アフリカ陸上競技選手権大会」を中止すると発表しました。

 新型コロナの感染が拡大していることが理由で、ナイジェリア当局からの許可が得られなかったということです。

 この大会は東京オリンピックの代表選考会を兼ねていたため、出場を目指す選手たちに大きな影響を与えそうです。

 この大会以外にアフリカでオリンピック出場資格を得られる機会はなく、今後、どう選手を選考するのか見通しは立っていません。

163 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:44:41.02 ID:ONsSVgg90.net

最高でも金、最低でも金

302 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:12:34.71 ID:STmBSq/oa.net

何でマイナースポーツ選手の人生のためにその他大勢の一般市民の生活が制限されなきゃいけないんだって話や

306 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:13:03.67 ID:Ir5g/lfCa.net

いま開けないものが大会前にリスケ可能とはとても思えない
各国の謎利権で決まって禍根を残したらたのしいな

205 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:51:05.98 ID:hzq9myVe0.net

そもそもオリンピック自体健康からはかけ離れた体の痛めつけ方したアスリート達を利用した上級の金儲け道楽に過ぎないとバレてるわけだけどなんで強行するんや?

8 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:21:47.60 ID:oh5mGgut0.net

オリンピック不発でUFCに流れる奴多そうだな

280 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:06:19.57 ID:YoUncmwdd.net

>>219
オリンピックの建前は平和の祭典やし敵国やからって政治を持ち込む方が本来おかしいねん

72 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:33:14.62 ID:5ku5Duhn0.net

>>64
金の為以外に何があるんや

294 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:10:28.36 ID:ZVpCCY6ba.net

しゃあないワイナイナ現役復帰させるか

16 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:23:38.55 ID:XAP5VYvZ0.net

国立まで来た人間は予選通過で

158 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:43:51.89 ID:jO4qa1Eca.net

アフリカ人陸上選手のこれ本当にワイと同じ人間か?って走り楽しみだったんやけどなぁ

277 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:05:18.92 ID:EPldLcl8r.net

このまま日本以外を欠場に追い込めば待望のメダルラッシュあるで

119 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:38:48.61 ID:tKOIi1tP0.net

>>113
南極大陸から来てもらおう

14 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:23:20.92 ID:G4TkcBXv0.net

日本全競技で金メダルも夢じゃないな

266 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:03:40.32 ID:3yDuYUkD0.net

>>251
そら選考大会が中止になったなら他の基準で代表選手決めるのは当たり前ちゃう?
アフリカ勢が全員不参加なんて元記事にも書いてないんやし

話を逸らすなって話やとそもそもの「アフリカ勢が東京五輪不参加」がデマって話やろ

226 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:56:13.84 ID:/sLzcIpUa.net

陸上や水泳が五輪以上の大会作れなかったのはマジで怠慢だと思うわ

121 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:38:57.02 ID:ihmvfz+xd.net

もろたな

166 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:45:32.13 ID:6IBhZTTm0.net

不参加決めてる一番のスポ大国どこなん

238 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:58:08.60 ID:75oe922P0.net

>>236
それは世界陸上ってイメージ

305 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:12:53.37 ID:GqlRWZhK0.net

オリンピックが選手ファーストやないってことは誓約書で明らかになっとるやろ
コロナは自己責任やから重症化しても死んでも文句言いませんってサインさせられるんやで

232 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:57:08.50 ID:GqlRWZhK0.net

世界各国にコロナウィルスを撒けばライバルは自動的に減ってメダル独占できるんやな
もしかしてコロナを拡散させたのって中国やなくて・・・

326 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:16:29.34 ID:VAuwOscYp.net

そもそも気になるんやけどコロナ云々で有耶無耶になっとる気がするんやが競技会場問題って解決したんか?

15 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:23:23.30 ID:50ci2+nna.net

エチオピアのマラソン選手とかも来れないの?
そんなの横綱不在の相撲やんけ(毎場所そうであるという現実も大概だが)

131 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:40:10.38 ID:QBHCGVyta.net

>>84
適当言うなよ
元々速かったけど風に邪魔されまくってただけや

308 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:13:13.36 ID:PXlyoJxJ0.net

こんな状況で日本人のメダル数イキられても素直に喜べないやろな

41 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:28:08.33 ID:QuMekV6S0.net

史上最低の五輪とか言われそうww

59 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:31:32.04 ID:W6gdKmEM0.net

>>51
ほぼ国体になっても海外選手が少しでもいたら成立するぞ

325 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:16:21.03 ID:0Sa4k6C1a.net

>>259
国内は開催さえすればマスコミが成功ムード作るから無理やな
海外からはボコボコやけどな

295 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:10:29.61 ID:X8h/u4Svd.net

もう日本人だけでオリンピックやれば良くね?

98 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:36:16.83 ID:lPXLl/zkd.net

アフリカはワクチン射ってない印象やし

148 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:42:29.62 ID:/Ja50rJ40.net

もしかして日本ってアフリカ以下なんか?

35 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:26:48.25 ID:tKOIi1tP0.net

日本にいる適当な黒人出場させようぜ
ダンテ・カーヴァーとか出せば無双しそう

23 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:24:32.24 ID:75oe922P0.net

うおおおおおあお!日本人メダルラッシュや!!!

225 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:56:05.41 ID:AwrLW2zw0.net

スポーツの持つ力を信じてないクロンボ

46 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:29:21.28 ID:kbWAkvdWd.net

それ国体やで

58 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:30:56.56 ID:41Xu3sWQ0.net

>>41
平昌笑ってたのに草ブーメランやな

9 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:22:10.37 ID:tKOIi1tP0.net

日本のマラソン選手はガッツポーしてそう

32 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:26:25.49 ID:41Xu3sWQ0.net

ガバガバ五輪やな全部の記録参考記録扱いでええで

6 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:20:53.58 ID:Riq3HeXi0.net

うおおおおおお

154 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:43:22.69 ID:BKnBhUKA0.net

>>144
まあ選考会やらなくても過去の成績から出場者選ぶことも出来るからな

201 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:50:29.64 ID:6IBhZTTm0.net

野球は元々五輪にいらんよな MLBとかWBCとかUあるし

250 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:01:14.98 ID:LzatAco40.net

日本が安全か危険か問わず、他所の国としても他の国に新手の株持ち込まんように渡航自粛するのが普通やな

97 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:36:12.65 ID:stM8FUfTr.net

118 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:38:41.66 ID:RVgjwHPs0.net

>>104
WHO主導のやつってどうなったんや

115 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:38:20.17 ID:exWqx4F8d.net

他国から見たら日本はヤバい国だからな

338 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:18:27.72 ID:GqlRWZhK0.net

>>332
一番乗りとかいうてたな

104 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:36:53.38 ID:75oe922P0.net

>>98
欧米が金積まないとワクチンくれないからな
貧困国にワクチン回してくれるのは中国だけや

254 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:01:48.82 ID:81iip8TUr.net

もう参考大会でしょこれ
それならやる意味ねえよ

152 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:43:02.58 ID:Dq33/bbfM.net

日本と韓国だけで全競技やれよ

259 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:02:52.59 ID:iGFwnLHha.net

100歩譲ったらまぁ成功やったなとも言えないほど失敗してほしい
世界中から叩かれないとちっとも変わらない

229 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 09:56:50.28 ID:Ai25OHXV0.net

世界中からローカル変異株を一ヶ所に集めるその場所に自国の人間を送り込んで
そこで過ごした人間をまた自国に帰国させるとかリスクがデカすぎるやろ