【朗報】五輪、ついに開催派が過半数に

1 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:45:31.75 ID:zUa7bevf0.net
東京五輪「開催」50%、「中止」48%…読売世論調査

https://i.imgur.com/89WIPGc.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210606-OYT1T50178/

334 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:01:33.49 ID:d/2kAbue0.net

>>318
ホテルからしたらもう外国人観光客来ないから別にやっても意味ないで

334 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:01:33.49 ID:d/2kAbue0.net

>>318
ホテルからしたらもう外国人観光客来ないから別にやっても意味ないで

518 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:09:31.18 ID:6IaiVcTb0.net

結局やるんか

873 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:23:13.12 ID:wRpYmV840.net

>>832
今日突然JOCの経理部長が電車に飛び降りて亡くなったンゴねぇ

255 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:58:03.41 ID:9mPj+nQC0.net

延期の選択肢は?

300 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:59:57.57 ID:H43gmqsx0.net

猛暑で死ぬ選手もたぶん出るし開催中に巨大地震が起きるかもしれんのやで?
絶対見たいやん

726 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:17:21.44 ID:nuUwrtrf0.net

コロナとかただの風邪だしな

506 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:09:01.91 ID:YUyyvCMDd.net

>>472
>>1のアンケートはAとB(観客入れるな)とDやからな

925 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:25:30.03 ID:D8z4nVlV0.net

ワクチンを打ったジジババ共が賛成に回ってそう

763 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:18:33.19 ID:9UmDoXBcd.net

>>730
ほんまそれやな
ガースーなんて今でさえ5%あるかも怪しいしな

94 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:50:11.41 ID:2bl0Fh3pp.net

>>77
そりゃ延期できるならそうしたいけど不可能やろ
出来ないことを回答として用意するのはどうかと思うわ

810 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:20:09.94 ID:30jQvZ170.net

>>749
デビューでそんなのうまく撮れへんやろ

685 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:15:55.19 ID:6IaiVcTb0.net

やっても盛り上がらなそうやけど

640 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:14:18.69 ID:rwXF3Fxwd.net

ジャアアアアアアアアアアッ
(トンキンのウンチが東京湾に流れる音)

719 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:17:03.17 ID:VAoY8+Wy0.net

>>685
やってみて誰が来るかだな
海外の有名選手がバンバン来れば盛り上がるだろうけど、どうなんだろうね?

462 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:07:30.05 ID:tfbVIcQGa.net

開催の代わりに年内何が起きても緊急事態宣言なし保証でどうや
どちらに転んでも面白くなるで

817 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:20:33.21 ID:GyQvVFJS0.net

トンキン発の情報は何一つ信用できない
平気で情報統制するような連中やぞ

385 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:03:58.79 ID:b7YxP+Lid.net

そろそろ国民もこの騒動に飽きとるんや
どうせ死なへんのやから

125 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:52:14.18 ID:szGYvF1r0.net

かめへんけどスダレハゲ責任は取れよ
joc幹部が自殺したんやし日本名物ハラキリ見せてくれんか?

34 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:47:38.15 ID:RDGQr7ia0.net

ダメだこりゃw

619 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:13:19.26 ID:9UmDoXBcd.net

そもそも日本の夏はスポーツできるような環境やないんや
ハナからむりな話やってんで

789 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:19:36.04 ID:Rr1FO/WJ0.net

ワクチン接種激増してワクチンスレも急に立たなくなったしな
あんだけワクチン好きやった奴らどこいったんや?

464 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:07:36.69 ID:XZ6xmOV+0.net

国民がアホだからマスコミ煽ってちょっと印象操作すればすぐこれよ

296 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:59:30.02 ID:IKeVP5Sid.net

ワクチン今日報告で165万回だぞ
余裕で五輪開催できるわ

126 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:52:15.62 ID:+EHGvr9Qa.net

ジジババ以外向けのワクチンって港区は7月にならないと予約券の発送すら始めないんやで

516 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:09:26.17 ID:rwXF3Fxwd.net

いくらなんでも操作が雑すぎるんだよなぁ
でも大半が馬鹿だから騙されるのかな?

363 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:02:55.17 ID:4/vh4n7Ud.net

>>330
マスゴミは手のひらクルクルやで
最近は海外はロックダウン解除した話ばっかりやで

967 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:27:21.86 ID:fTavwUj+0.net

>>947
分科会のボケカスは「ワクチン打ってもニューノーマル」とかぬかしてるし不安でしゃーないわ
「ワクチン打ったらノーガードにしろ、でなきゃワクチン打たんぞ」って若者もキレていいと思う

458 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:07:20.19 ID:TO8sAGx2M.net

>>435
これやね
ワクチンが流れ変えた

240 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:57:22.97 ID:8eBasPLd0.net

>>228
何も変わってないし水質浄化用の牡蠣が大量繁殖してあかんことになってる

809 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:20:09.91 ID:+oP+qYXZ0.net

自民党ってオリンピックと心中したいのかな
もうボロボロだし政権いらんのか

486 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:08:12.25 ID:rswHY60Y0.net

>>436
まぁコロナで経済が滞ってるからっていうのは分かる

372 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:03:24.14 ID:rPvlkfLr0.net

1964のときと同じではじまったら掌返しやろなあ
ほんで後々美化されて反対意見なんてなかったことになると

454 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:07:10.29 ID:TVFMcBsZ0.net

>>427
ツイッターデモなら水増しして勝てるで!

435 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:06:31.81 ID:fHvnc6Wi0.net

反対派はほぼ老人で老人はワクチン打ってるからそりゃそうなるわな
人口も老人が多いし死ぬ前にオリンピック日本で見たいんやろ

871 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:23:00.05 ID:Xlo2q0rZ0.net

小田島高さん一言。

614 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:13:01.84 ID:lqcPSWLL0.net

ジャップワロタ

416 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:05:23.61 ID:yOU2dqIl0.net

>>375
走っとるんか!

949 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:26:23.05 ID:VFRE8SMK0.net

>>934
たれーいw

644 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:14:22.16 ID:TpHfrT8A0.net

>>536
朝鮮以外どこもやれって言っとるで

499 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:08:40.13 ID:6UUyROH80.net

下水まみれ東京湾で泳ぐのどうなったん?コロナ下水から採取とかしとるけどかまへんのけ?

155 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:53:47.50 ID:EuWrk1gM0.net

政治家は国民の鏡
日本国民がアホなんだよ

596 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:12:17.70 ID:dExSJSHV0.net

>>554
むしろ日本の最後の輝きやぞ
金払ってでも見る価値あるやろ

437 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:06:34.28 ID:1MgK25Wop.net

>>395
ワクチン打ってくるし選手村の外には出さんから大丈夫らしいで
そう主張してる開催派はつい最近まで後進国のワクチン摂取数を信用できんと言いロックダウンに我慢できなくて暴れた欧米人を民度が低いバカにしてたけどな
なぜか五輪選手のワクチンと選手村に引き籠る民度は100%信頼しとる

487 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:08:12.44 ID:VBnfT02M0.net

五輪に親殺されたおじさん「電通が〜竹中平蔵が〜自民党が〜池江を許すな〜内村航平も叩くぞ〜」
普通の日本人「うわぁ…」

こいつらのせいで開催派が増えたという事実

209 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:56:11.23 ID:tyX5BSgW0.net

〜べき
とかって書いてないしただの国民の予想だろ

603 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:12:34.99 ID:FJS/kbjm0.net

コロナとか雑魚だしな
自粛厨だけ勝手に引きこもってろやw

354 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:02:33.51 ID:+m7unqcEp.net

>>342
そらお得意の自己責任よ

930 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 21:25:50.07 ID:Iscv359o0.net

>>855
5%しかない立憲じゃ、ちょっと何かあっても無理やわ
めっちゃ凄い失敗がなければ交代はない

165 :風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:54:08.69 ID:GLq4dJda0.net

過半数はover fiftyやろ