原監督、3回2失点の横川を早くも交代www

1 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:37:53.16 ID:8sgtSnnwd.net
いつものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

63 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:44:11.82 ID:HnUTmxYN0.net

ヒエッ…

209 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:58:49.61 ID:m0PCUIGpM.net

去年の最強リリーフ陣どこいったんや?

392 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:21:28.04 ID:f5L2xKr1a.net

何ここウマガイジの集会所?

268 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:03:15.63 ID:oM1Hpb7iM.net

>>257
内海打てなかったらマジで発狂采配するんちゃうか

110 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:48:40.05 ID:Xy8kIGab0.net

今年で辞めるから大暴れで草

340 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:10:54.97 ID:YKEEr/gg0.net

またかよ

199 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:56:20.14 ID:QxmIV/mD0.net

>>190
もっかい由伸に整備させたらええな

394 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:21:59.23 ID:6j0RNxPQ0.net

もしかして原は投手を早めに変えれば炎上しないし疲れないと思っているのでは

305 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:06:19.20 ID:JJOFRd4wr.net

横川ガイwwwwww

203 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:56:53.39 ID:XOS0l3zPd.net

>>196
今年はパワハラしてないで

186 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:55:18.71 ID:HC8riIRX0.net

マシンガイジwwwwwwwww

ままままマシンガンガイジままままあwwwwwwwww

121 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:49:45.31 ID:LRJJllgc0.net

マシンガン継投て例外なく台所事情崩壊させるからな
ワンポイントで投げる中継ぎもマウンド上がるためにどんだけ肩消耗するか理解してないわ

135 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:50:50.36 ID:HIuGZ96/0.net

今年は休止期間があるからこんな采配で一貫してるよな

160 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:53:27.77 ID:gboxn9HB0.net

こんなゴミしかおらんのによう横川下げたな

366 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:15:58.00 ID:zKcICYiK0.net

戸根跨ぎとかどんな計算して投手変えてんだよ

106 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:48:26.08 ID:JrQHovky0.net

>>78
多分小林昇格決まってたところにデラロサ抹消の必要が発生したんやと思うで
メルセデス上げるときにキャッチャーは落としそうやな

241 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:01:29.18 ID:EOMuldjc0.net

戸根打たれて草

114 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:49:10.57 ID:i77a4ySp0.net

>>90
投手出身監督やと投手の気持ち理解してるからな
こんな交代はせんやろな

249 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:01:59.85 ID:dkWcAwvZ0.net

冗談抜きでヘラってんな原

231 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:00:54.01 ID:c5WTY2wG0.net

投手変えるだけで打たれなくなるならそんな簡単なことないわ

59 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:44:07.48 ID:lODDuBwh0.net

こいつ気狂っとんのか
まあ巨人ファンは名将名将って崇拝してるからええんやろうけど

130 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:50:16.99 ID:myQ+LYVB0.net

>>115
NBAなら有能だな!

413 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:30:16.79 ID:o5tbzpby0.net

>>21
まず引っ張るとこ見せてくれよ

61 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:44:10.87 ID:zVJz9pAF0.net

桑田と真逆の方針で草

349 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:12:40.08 ID:rJjpKvFqd.net

原って毎日が10.8決戦だと思ってる節あるよな

332 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:09:40.63 ID:m0PCUIGpM.net

>>297
ショート

43 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:43:00.13 ID:h29wuZUD0.net

なんなんマジ
リリーフクソなのに先発諦める早すぎだろ

378 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:18:27.03 ID:yvbFU52X0.net

夏には焼け野原やな

188 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:55:26.87 ID:gboxn9HB0.net

捕球しろや下手くそ

189 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:55:29.48 ID:WfaypSpL0.net

頭おかしい

285 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:04:41.11 ID:7W1kMea30.net

もう我慢できねえ!!

58 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:44:05.67 ID:oJIc6BNja.net

今年戦力を使い潰す→後任監督が叩かれまくりながら若手を育てる→原が満を持して第4次政権が始まる
というシナリオやな

167 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:53:49.97 ID:0X0UEMM80.net

オリンピックの休みでどうにかなると思ってるんか?

8 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:38:48.98 ID:6GRmXI+g0.net

こいつ短気すぎんか

79 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:45:43.47 ID:VdbzUAij0.net

たまには自分の采配を反省しろよ原w

252 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:02:16.74 ID:r4QDFez7p.net

一方その頃田口は神宮で好投していた

162 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:53:36.24 ID:UZ6bzqwe0.net

何がしたいのマジで

324 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:08:13.76 ID:MBhyanXe0.net

戸根 満塁を1失点で切り抜けるスーパーリリーフ

409 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:28:07.38 ID:Fz63qNtKp.net

こいつ巨人以外で監督出来ないやろ

126 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:50:01.53 ID:Ei2HOl1s0.net

短期決戦だし何も間違って無くね?
交流戦優勝目指すなら当然やろ

274 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:03:51.17 ID:lYxx9snD0.net

晩年原定期

150 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:51:57.67 ID:fomlZVDi0.net

>>139
ゲームじゃないんだからさ
4週間試合がないからって酷使したら分回復するわけちゃうやろ

35 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:41:36.60 ID:m4O9mrQB0.net

代打成功したと思ったらゲッツー取られたンゴ

52 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:43:33.73 ID:qygWtiixd.net

しかもデラロサ抹消でリリーフは少ない

222 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:00:02.27 ID:Dog2JsYIp.net

後任は地獄を見そうやな
阿部かね

374 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:17:30.53 ID:TG+5xifD0.net

原に横浜の指揮させたい

361 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 19:15:19.13 ID:JZctUivDa.net

内容そんな悪かったん?

57 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:44:04.91 ID:F98jezho0.net

永遠に短期決戦気分

193 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:56:02.96 ID:jX7NzG0z0.net

貢死んでからおかしくなったとか聞くけど父親死んだぐらいで性格変わるもんなん?

174 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 18:54:07.15 ID:ClvkGFhk0.net

>>166
最終年はいつもおかしい
はやくやめてくれ