23区内ってどこでも基本は便利なんか

1 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:37:13.41 ID:8YzwOz640.net
足立とか葛飾区とかでも

44 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:52:28.67 ID:9WR6IONJ0.net

新木場に住んだらしんどいと思う

133 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:12:24.27 ID:BsmVp3/L0.net

>>46
地元方南町ワイにっこり

279 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:34:34.52 ID:Z58QAp7LM.net

てか都内はマジで物価のインフレエグい給与に追いついてない

42 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:52:07.09 ID:vhx4xziyr.net

葛飾は成田や羽田行くには便利そう

170 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:18:22.01 ID:YqIijaSr0.net

足立区にモノレールなかった頃に今沿線になっとるとこ住んでたけどクッソ不便だったぞ
西新井出てもそこから北千住で乗り換えるなりせんとどこも行かれんし

260 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:32:13.72 ID:eTVFM43AM.net

品川区住んでるけど便利やで
池袋とか遠いけどな

257 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:31:42.64 ID:8I4Ko/eS0.net

>>175 >>182
ワイの近所になんJ民住んでるのか…

28 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:44:37.59 ID:8YzwOz640.net

>>18
だからこんな値段安いのね
駐車場2台あるしすげーと思ったが
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/tokyo/sc_122/pj_96164556/?kbn=2

248 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:31:00.84 ID:56zSbvx+d.net

門前仲町多いな
サンガツ

79 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:58:15.04 ID:D8naGomo0.net

ワイ一生西荻から離れん気するわ
なんjだと叩かれがちやけど

203 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:25:46.92 ID:XCPUm1OYr.net

ワイ新宿区生まれ新宿区育ち現在足立区北部住み、低みの見物

5 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:38:53.37 ID:enpc3OX40.net

三軒茶屋に住んでるけどどういうイメージ?

193 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:23:45.19 ID:bJ6Sr7nX0012345.net

>>123
マジレスすると大量にある出口の一つってだけやで

114 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:08:14.26 ID:uEES3GbS0.net

代々木はなんで人気ないんや?最高やぞ

189 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:22:25.54 ID:uEES3GbS0.net

>>178
新中野?

68 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:56:29.89 ID:8I4Ko/eS0.net

>>59
電車無理ならどうやって行くねん
チャリかバス?

37 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:49:50.21 ID:jlaDyPiK0.net

山手線
中央線
銀座線
丸ノ内線
東急東横
以外はカス

267 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:33:03.91 ID:PflqfMwH0.net

>>122
そこ天気の子だかの聖地みたいになってたで

106 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:06:26.49 ID:dYpdk2z1p.net

ワイ江東区、高みの見物

143 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:13:23.63 ID:XSXrOiMua.net

>>121
事件はまた別の話や
品川区と足立区住んだことあるけど品川区は子供多いからヤンキーとか多くて治安って意味では品川区の方が悪かったわ
足立区とかほんま老人の枯れた街や
静かなもんやで

168 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:17:55.75 ID:/SqEeeRQ0.net

199 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:24:40.57 ID:ZQkEJSRQ0.net

>>184
西日暮里で山手線乗り換えすれば、案外都心部に結構すぐいけると思うよ

69 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:56:32.55 ID:YqIijaSrM.net

何区でも駅から遠かったら糞

74 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:57:28.01 ID:9WR6IONJ0.net

>>64
いうて
その3路線上にクソ不便なところあるか?
しいていうなら世田谷線がちょっと微妙やが
二子玉川の北側で最寄駅まで20分とかのエリアくらいだけちゃう?

202 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:25:13.39 ID:/SqEeeRQ0.net

>>188
10万人規模の市出身だけど電車が2時間に一本だしなぁ
車前提すぎる

84 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:58:58.04 ID:d+P/iGRsM.net

>>71
大山とか東武練馬とかアクセスええやん

254 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:31:24.89 ID:k4ImjMMip.net

>>213
芸人多いの有名よなそこら辺は 練馬区は漫画家がめっちゃ住んでるとは結構聞くぞ

223 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:28:48.74 ID:hHU7WdNlM.net

>>213
事務所とかじゃない?

209 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:26:32.46 ID:T2mRtSnP0.net

世田谷区にしても江戸川区にしても縦の路線が貧弱すぎる

160 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:16:26.11 ID:VJmW7jBw0.net

半蔵門徒歩3分圏内の一番町住みだけど便利ではない
ただ住んでて不快感がない

85 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:59:12.05 ID:95rjgT4Ud.net

>>81
まぁ貧乏ならそれでもええやろな

198 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:24:31.81 ID:9WR6IONJ0.net

>>192
シンプルに面積がデカいからな
電車が横に3路線やとカバー出来てない地域はあるっちゃある

213 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:27:18.42 ID:R8X7yas30.net

荻窪から阿佐ヶ谷あたりって駆け出しの芸人とか役者住むの多いの何故や?

253 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:31:21.24 ID:/SqEeeRQ0.net

>>231
新宿もキャッチ大人しいしな
大阪出張行ったときキャッチしつこくてびっくりした

21 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:43:26.62 ID:EPh96mkad.net

荻窪は?

290 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:35:47.26 ID:CJZLQ+dud.net

>>238
でも東上線沿線なんでしょう?

305 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:37:49.19 ID:3OzM9w9e0.net

>>300
チャリも使わないんか

147 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:13:56.26 ID:8eae+GVma.net

1個凶悪事件があったらそこは危険地域なのかと言われるとびみょい気がする

77 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:58:08.15 ID:95rjgT4Ud.net

>>46
むしろ雇われの社畜ばっかりやろ

55 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:54:34.25 ID:UGE/JdeK0.net

>>41
うーんこの

263 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:32:38.30 ID:pMjCKbbb0.net

東上線民のワイ、低みの見物

238 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:30:23.17 ID:k4ImjMMip.net

マジでお前らにオススメは成増やで 家賃安いし交通の便が良すぎるねんあそこ それになんJ民だらけだしな

186 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:22:05.84 ID:ej6rw/Ql0.net

晴海って地味にアクセス悪いよな

212 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:27:11.16 ID:W4GF4MBP0.net

>>207
肉はハナマサ、野菜はスターフルーツや

303 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:37:32.41 ID:d+P/iGRsM.net

>>280
北品川〜新馬場辺りは下町情緒残ってるから嫌いやないけど京成とバス利用せなあかんのが不便

180 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:20:37.19 ID:/SqEeeRQ0.net

上京するまで品川駅って大都会のイメージあったけど、いざ行きなれると本当何も無いわ
港南口のオフィス街と品川プリンスホテルしか無いやんけ
そこ外れたらマンションや住宅街になるし

49 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:53:29.38 ID:RPotd5/aa.net

まあ駅徒歩6〜7分までで選べば都会の恩恵享受できるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 00:54:32.47 ID:uEES3GbS0.net

>>52
あるだろ

105 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:06:06.46 ID:wSRXnscTd.net

武蔵野と横浜住むならどっちがええんや?

293 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 01:36:11.48 ID:BsmVp3/L0.net

>>287
その神保町に映画館あるやろ