日本を衰退させた戦犯

1 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:31:49.45 ID:omhjJs8/0.net
竹中平蔵

127 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:55:27.30 ID:fMl6TSaDa.net

>>39
最大の被害者はどうみても氷河期やからもう少し上では

なお政府の施策

124 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:55:09.98 ID:CMrP6y7A0.net

日教組
連合
学生運動
平和教育

54 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:43:30.46 ID:L5KyqeIhr.net

国民

162 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 17:04:24.80 ID:rjQ/yktAd.net

民主党
せっかく政権交代したのにこいつらが失敗したせいで自民党が調子に乗った

12 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:33:43.85 ID:omhjJs8/0.net

松本人志
真面目に努力するのがダサいみたいな空気を作った

73 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:46:01.67 ID:yHYbs3ZEp.net

国民

48 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:41:55.17 ID:W/MojwrE0.net

お前ら引き篭もりの存在が最も日本にとって害悪だとそろそろ気付け
経済循環を鈍らせる元凶だ

113 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:53:16.40 ID:iZw45Cxl0.net

インターネットの普及

62 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:44:30.39 ID:Xm3dXh6sa.net

何だかんだ言って国民やろ、有権者がわるい

141 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:59:28.11 ID:a4zavntB0.net

ひろゆき

130 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:56:40.49 ID:ipkZMxrQ0.net

文系コミュ力が優位に立つため派遣中抜き事業で技術を派遣に丸投げするようになった
そのくせお友達業界は派遣禁止になってる

59 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:44:03.36 ID:Zyxc18Kd0.net

イッチみたいな奴でしょ間違いなく

121 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:54:53.21 ID:fk5sxB0Ya.net

Fラン人民

49 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:42:18.10 ID:ZdUMmqZj0.net

政治家全員

100 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:51:19.22 ID:gBliAxvla.net

>>92
バブル期の総理ってこいつよな
何故かあんま叩かれんけど

161 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 17:03:58.52 ID:oGTK5X7La.net

中小企業保護
これにより本来淘汰されるべき無能な会社がしぶとく生き残り、国内の労働生産性を下げる。
会社が淘汰されれば生き残った優秀な会社に労働力が集約され、成長を推進させる。

労働者保護(終身雇用)
簡単に解雇出来ないせいで、無能社員がのさばる事になる。
未だ年功序列の残る日本において無能4050社員は多いに会社の足を引っ張る。
また違う分野で活躍出来るであろう人材を無駄に囲う事になる。
人材の再配置が出来ない。

この2つが日本の停滞の主原因やね

117 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:53:40.46 ID:PwEBTkS4d.net

韓流をアゲる勢力

92 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:49:02.05 ID:C2JxPY700.net

中曽根

2 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:31:59.90 ID:omhjJs8/0.net

小泉純一郎

155 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 17:02:21.73 ID:xf1vdBdZr.net

>>10
こいつか中曽根大クンニ

29 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:37:31.26 ID:ZPQ3neIQp.net

>>24
衰退した原因ってこういう自己責任論者が増えたからだろ

77 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:46:10.34 ID:oTesGmu+0.net

わりと国民

83 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:47:08.25 ID:sLgIM9Sid.net

財務省
日銀

63 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:44:47.18 ID:8DXAQtFLa.net

文系

90 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:48:17.08 ID:wtf0AUu/r.net

麻生だろアメリカと真逆やりやがってGDPガタ落ち

36 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:39:13.00 ID:cwfZNz5vM.net

電通
リクルート
パソナ

137 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:58:41.39 ID:kSCAewzgM.net

自民党と上級

163 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 17:04:24.85 ID:JVILL5ild.net

>>158
高度経済成長期はアメリカ痛めつけたししゃーない

101 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:51:21.99 ID:JVILL5ild.net

>>94
竹中「奴隷制復活させたし奴隷商人も始めるわ、すまんな」

86 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:47:32.29 ID:7SNApESoM.net

大学進学率の向上と成長が反比例してるのね

72 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:45:49.39 ID:PrSrdBsg0.net

団塊世代とバブル世代やね

13 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:33:46.79 ID:aRHx8mLv0.net

>>8
これ

81 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:46:42.55 ID:OuXHPI+N0.net

東日本大震災

50 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:42:28.86 ID:OTTHG4kV0.net

団塊のアホ

89 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:48:00.60 ID:H/I/7+QYM.net

安倍が7年も首相やってたという

99 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:51:09.86 ID:T9oLv5kr0.net

根本的なところは少子高齢化だろうね

70 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:45:33.63 ID:5ousXEHLr.net

ワンピースや
ガイジのような主人公が流行って、これでいいんだって思われた
マイルドヤンキー気質で仲間がいればそれでいいってマインドが蔓延したんや

166 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 17:04:43.78 ID:CMPdiY4eM.net

中曽根(ネオリベポピュリズム開始)

財務省(バブル崩壊)

竹中平蔵(奴隷制)

黄金リレーやぞ

96 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:50:39.85 ID:InzSSJp50.net

>>94
その結果が今やぞ

94 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:50:06.88 ID:UA40Y8uCM.net

すまんな
ええんやで!
の社会になればいいのにな

38 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:40:00.62 ID:omhjJs8/0.net

森喜朗
組織の声を抑圧する老害

24 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:36:29.19 ID:FL8+x2xW0.net

こういうスレ
社会と他人のせいにするな。自分が辛いのはすべて自分せいだから。

88 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:47:45.60 ID:eOQ1v1AP0.net

クソボケ政治家とここにいるワイらみたいなクソ国民のせいつまりみんなのせい

80 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:46:40.57 ID:xTqhl7Uc0.net

派遣の緩和やろ
あそこで色々決壊した

131 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:56:44.67 ID:hLmuflBxa.net

>>24
まぁこれよな
自分が悪いのは社会のせいだって本気で思い込む大人が多すぎる

135 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:57:46.96 ID:4lIWLlpn0.net

>>16
一生懸命になれって言ってるだろ

25 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:36:35.19 ID:QHVPEk07d.net

ここで自分達以外の全国民を見下してネガキャンして自分達だけは違うと思う平均以下のなんJ民みたいな層

66 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:45:11.32 ID:+t16bx4+a.net

国民

11 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:33:42.45 ID:w59EX8lEa.net

日本人やぞ

116 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 16:53:30.07 ID:BT83pO170.net

岸信介