【悲報】オリンピック期間中は高速代が1000円値上げ

1 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:34:13.17 ID:bMsAHppW0.net
(1)適用期間
令和3年7月19日(月)から8月9日(月)まで
令和3年8月24日(火)から9月5日(日)まで

(2)実施内容 
《ETC搭載車両》
料金上乗せ(マイカー等、都内区間、1,000円)
        
《現金車両》
料金上乗せ(普通車以下の全て、首都高全線、1,000円)

東京2020大会における首都高速道路の料金施策に関する方針
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/torikumi/yusou/2020shutokosoku/index.html

11 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:49.69 ID:AlMXmTUsM.net

首都高だけやん

9 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:40.93 ID:KmcJ8c/9a.net

オリンピック関係ある?

68 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:58:23.29 ID:wZKPcaKs0.net

>>67
なんかあかんのか?

54 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:48:05.07 ID:/5m0u1Xs0.net

>>50
下道も通行料徴収やな

44 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:44:44.91 ID:hJad0f0R0.net

>>40
下道混んだら意味なくない?

8 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:30.45 ID:mtNp6wM8d.net

ハァ?

2 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:34:33.39 ID:3DF5R5gRa.net

これほんとうんち

16 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:36:16.76 ID:3mBsT/dVa.net

>>12
この影響で下道もクッソ混むんやで

15 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:58.99 ID:gu7PKtuY0.net

そのまま値下げされない未来まで見えた

63 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:53:00.41 ID:EdRk8Cgzp.net

>>60
政府「消費増税による買い控え抑えるために外税表示許したろ!」

無能

69 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 11:00:07.94 ID:bqKxUZo30.net

>>66
古臭いことやってる割には案外若いんやな
周りに迷惑はかけないでくれよ

52 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:47:44.42 ID:13kpqpmUa.net

下道トラックだらけに

67 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:57:38.54 ID:hJad0f0R0.net

>>66
おっちゃんやん

13 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:57.53 ID:N+6z4iU+0.net

え?ねぶたまつり見に行くんだけど

6 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:18.53 ID:prdaRfMeM.net

期間終わっても高いままっていうパターン

12 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:50.47 ID:pw99/Luk0.net

元々高いし使わん
コロナ対策にちょうどいいんじゃないの

57 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:49:47.96 ID:1r89G9Ita.net

19 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:37:13.04 ID:y+knqL/2a.net

首都高って上場してる?

10 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:49.52 ID:/VGL9yqW0.net

ギャハッハwジャップぅ〜ww

36 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:42:03.79 ID:I80c73nr0.net

>>35
移動するのは個人だけちゃうで

53 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:47:51.79 ID:I80c73nr0.net

>>49
日本の話やぞ
できるわけ無いだろ!

14 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:35:57.58 ID:waj5WAwua.net

実害あるやんけ

40 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:42:36.17 ID:GCmtzOCla.net

>>31
オリンピック選手が遅刻したらいかんからオリンピック選手様のために首都高を空かせる作戦やで

23 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:37:41.41 ID:CHqGzBcDa.net

下道混むからやめーや
救急車とか通りにくくなるで

47 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:45:41.01 ID:d0kwp2X20.net

シンゴジラ見て政府無能やなーって草生やしてたのに現実はもっと酷かったという

38 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:42:13.38 ID:Z4rhkR2+0.net

JRも定期利用禁止にしたらええやん

73 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 11:07:19.44 ID:bqKxUZo30.net

>>70
ランナーいうから暴走でもしてんのかと思ったわすまんな
普通に道路交通法守るならええと思うで

28 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:39:00.95 ID:MlNeM6qZa.net

首都高なんて使わんからええわ
と思ったけどもしかして下道めっちゃ混む?

3 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:34:38.61 ID:26/rEaxhM.net

もう乗らないことに決めてるからいい🌚

58 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:49:51.02 ID:wihlPn/HM.net

そもそも込みまくること想定できるはずなのになぜ東京で…?

43 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:44:10.33 ID:ljY4Tz5xM.net

ほんま進んでも退いても地獄やな
どこぞの帝国とそっくり

24 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:37:49.00 ID:Kr32k66sa.net

>>12
いうほど高いか?
ETCつけたらそこまでやろ

64 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:54:47.69 ID:bqKxUZo30.net

>>39
何歳?

66 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:56:22.81 ID:wZKPcaKs0.net

>>64
28やけど

71 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 11:05:21.13 ID:xejk7oC50.net

移動させたくないってこと?

45 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:45:22.78 ID:LVBu85SY0.net

なんか意味あるんボッタクリやん

21 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:37:24.74 ID:i+hlLo3k0.net

月島警察署前の交差点で事故ったら五輪に迷惑掛かりそうやね🤔

41 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:43:28.29 ID:51pie53/r.net

災害かな?

65 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:55:25.21 ID:05y+P+yYM.net

大名行列の露払いのつもりなんだろうな

4 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:34:44.57 ID:+ZehWtYOa.net

首都高やん

33 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:41:19.68 ID:L4KGrfi60.net

意味あんのか?

70 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 11:02:21.79 ID:wZKPcaKs0.net

>>69
深夜のドライブの何が古臭いのか分からんし、周りに何の迷惑かけるのかもよう分からんわ

50 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:47:21.21 ID:6FM5mtOC0.net

下道渋滞やばそう

35 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:41:34.49 ID:Hbta16680.net

でも都民の殆どは電車移動やん

59 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:50:50.92 ID:oX4pl/BWd.net

>>50
国民が外出自粛テレワークしろ!

5 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:34:56.20 ID:lzrVgWena.net

長くね?

30 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:40:16.90 ID:bqKxUZo30.net

高すぎやろ

39 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:42:26.39 ID:wZKPcaKs0.net

ワイ首都高ランナー、深夜の台数も減りそうで胸を高鳴らせる

29 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:39:38.26 ID:4abWKqK7a.net

>>27
二次大戦から続く伝統やぞ

32 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 10:41:14.06 ID:vGgjGlWLM.net

国民になんのメリットもない