コンゴ共和国、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:48:30.75 ID:4hlva2tdM.net
https://i.imgur.com/yZYc3Ae.jpg
https://i.imgur.com/COKRmZi.jpg
https://i.imgur.com/t6CdjGe.jpg

https://i.imgur.com/tkIUO83.jpg

20 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:51:15.14 ID:yE1yEH7Ka.net

逃げれへんやん…

172 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:02:47.75 ID:IMC1mudIM.net

コンゴンゴwww

15 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:50:36.15 ID:jb1kY3b50.net

ヒェッ…暴動かなんかかと思ったが天災かよ…

116 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:58:32.13 ID:t3W5LFel0.net

ダイヤとか出てくるんやろうか

155 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:01:23.37 ID:1qTOIBoLM.net

>>113
阪神すげえ

176 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:02:57.10 ID:EGNBt9Ey0.net

今後どうなるんや?コンゴだけに

79 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:56:21.31 ID:pa1eXnBk0.net

>>56
はあ〜うっせえうっせえうっせえわ

61 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:55:30.01 ID:jrUQLUe1d.net

元々やべー状態やからセーフ

191 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:03:41.94 ID:IptMaJmi0.net

>>163
地下鉄のおじさんかっこよかった

127 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:59:17.01 ID:1qTOIBoLM.net

モブツとかいうキチガイが支配してた時よりはマシやろ

7 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:49:22.62 ID:ntlFfrEW0.net

ンゴンゴンゴwwww

101 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:46.36 ID:G59f0r8d0.net

>>59
ヤバすぎて草はえない

140 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:00:08.81 ID:YNIVezXta.net

>>122
範囲が同じならマグマ

44 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:53:12.45 ID:7mUmZoZY0.net

日本も他人事じゃないんだよなあ
火山ばっかやし

174 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:02:48.81 ID:aHmbOQiTp.net

コンゴンゴンゴコンゴンゴwwwwwwwwwwww

82 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:56:31.57 ID:l6Jq16AVM.net

溶岩で肉焼いたりするぐらいの余裕はありそう

103 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:53.90 ID:HK7DSQIg0.net

住人黒コゲで草

95 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:30.55 ID:2O0lUcif0.net

自然の力ってすげぇわ

32 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:52:20.94 ID:7rEkXILb0.net

!??

107 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:58:12.21 ID:iS0h7G320.net

富士山は300年くらい噴火してないからな
次はどうせワイらが死んだ後やしヘーキヘーキ

35 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:52:25.72 ID:Mt4diBMo0.net

飛んで逃げることも許さない畜生

68 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:55:43.32 ID:nszIkXqA0.net

今後どうしていく気や

162 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:01:52.33 ID:5WDe5iwdr.net

>>122
噴火と津波ならまだしもマグマと比べるなら余裕で津波の方がヤバいやろ
溶岩流とかクソ遅いで

104 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:58:02.88 ID:hDhu4FyG0.net

>>95
ハゲも自然の力や

149 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:00:43.76 ID:lB7MV2rq0.net

ンゴりまくった結果wwwwwww

80 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:56:21.40 ID:fj0XRir/0.net

富士山・・・3776m
ンゴンゴ山・・・3470m

ヒエッ

181 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:03:16.41 ID:gJJM4mPn0.net

ンゴり過ぎや

23 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:51:43.52 ID:fEZTvmnF0.net

富士山が噴火したようなもんなんか

188 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:03:36.46 ID:6gPpV/qR0.net

コンペイ

97 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:39.23 ID:Qydh9NvQd.net

日本で言うと富士山で東名東海道線切れたレベル?

129 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:59:19.56 ID:hDhu4FyG0.net

>>116
そいや金が大量に発掘された続報ないね

2 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:48:41.87 ID:4hlva2tdM.net

かわいそう

125 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:59:07.15 ID:73mga+HE0.net

日本も富士山爆発したらこうなるぞ

166 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:02:17.17 ID:QvXQwmCB0.net

>>160
ポンペイやん

150 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:00:49.09 ID:fvJis71Q0.net

カルタンゴ

157 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:01:24.76 ID:+ToBAqW60.net

27 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:51:52.37 ID:SW5XF2oJ0.net

20年前にも噴火して250人死んでんねんで
もうゴマは放棄したがええやろ

90 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:08.19 ID:UKYEtkm30.net

>>59
想像以上にヤバすぎて草

135 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:59:44.52 ID:l90pSAY00.net

元から黒いから焦げても変わらんやろ

66 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:55:36.96 ID:6CE2804N0.net

関係ないけどコンゴ共和国とコンゴ民主共和国があるって最近知ったわ
すごいやろ

98 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:57:39.87 ID:hDhu4FyG0.net

>>88
今後てことや

46 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:53:26.09 ID:0m8Hxble0.net

このマグマで護摩行できるやんゴマだけに

106 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:58:10.11 ID:5KFexJzcM.net

漫画みたいな災害で草

45 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:53:16.75 ID:2KEiLeIR0.net

元ザイールということを知るJ民は少ない

40 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:52:56.47 ID:6K82p6YU0.net

Youtubeのニュース動画のタイトルが「ゴンゴ」って誤字っててかわいそう

56 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:54:59.12 ID:kDOmbXfo0.net

>>48
島国じゃなくね?

145 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:00:30.47 ID:l6Jq16AVM.net

>>113

62 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:55:31.86 ID:/qfRpe2PM.net

コンゴ共和国とコンゴ民主共和国は別の国やぞ

171 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 22:02:43.73 ID:DjyxtJiz0.net

>>163
そういうのはBS12かフジにお願いしないとね

76 :風吹けば名無し:2021/05/23(日) 21:56:18.57 ID:jrUQLUe1d.net

この国ほぼ無法地帯やろ確か
めちゃくちゃやばいんちゃうか