7 (4) ウレーニャ

1 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:14:56.95 ID:jypHzDtoa.net
(9) 梶 谷 0 0 0 0 0 0 .280
(6) 坂 本 0 0 0 0 0 0 .286
(8) 丸 0 0 0 0 0 0 .234
(5) 岡本和 0 0 0 0 0 0 .234
(3) スモーク 0 0 0 0 0 0 .600
(7) ウィーラー 0 0 0 0 0 0 .500
(4) ウレーニャ 0 0 0 0 0 0 .000
(2) 大 城 0 0 0 0 0 0 .287
(1) 今 村 0 0 0 0 0 0 .083

250 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:38:53.71 ID:wBWA7jkY0.net

申し訳ないけどモタとかウレーニャみたいな助っ人枠使うのに育成するみたいな存在ほんとにいらんわ 投手ならまだしも野手の助っ人なんて即戦力以外求めてない

312 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:44:13.59 ID:tlP0Dl570.net

阿部って中日ファンから嫌われてるんか?

316 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:44:41.96 ID:YS0EiYADd.net

>>294
アホが監督コーチ叩きに利用してるだけで別にたいして問題ないぞ

78 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:21:56.06 ID:TaOO2hiz0.net

吉川使わないのって控えのモチベーション保つ為にフリーなポジション作っときたいだけやろ

275 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:41:10.08 ID:SxoJ73JR0.net

>>267
じゃあお前殺しとくかぁ

431 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:57:47.81 ID:NkS1Ej3P0.net

最近の原を擁護してる奴の末尾を見たら殆どdやな

164 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:31:00.15 ID:0FYPISdM0.net

え、ウレーニャって球捕れるの?

34 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:18:41.68 ID:s7Xc/1ElM.net

スタメンに外国人3人って暗黒感あるよな

298 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:43:06.78 ID:SxoJ73JR0.net

>>286
せっかく通報したかったのに誘導できなくてどんな気持ち?
お前弱いよなさっきから
俺に一回も優位クソザコレスバトラーだよな

290 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:42:06.09 ID:eNnwC0gf0.net

>>284
セカンドとして使わなきゃ優秀な控えよな去年からずっと

59 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:20:35.74 ID:QlUULGm80.net

セカンドウレーニャは助かる
打たなくても吉川の方が嫌だわ
守備範囲広いし

289 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:42:03.42 ID:vhnG4Mrp0.net

>>248
ボテボテちゃう
ゲッツーに程よい打球や

80 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:22:08.85 ID:h8vTzTtc0.net

ウレーニャってまだ大学生ぐらいの年齢なのに全く期待されてないよな

317 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:44:44.47 ID:FMhYiR5hd.net

>>302
阿部は去年バビ3割弱なんやで
1割台は低すぎると見るのが当然
君は数字がわからない人間やね

342 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:47:27.60 ID:6PqucKjud.net

https://i.imgur.com/DXq3BJs.png
https://i.imgur.com/Dzqd7i9.png
なんか1人暴れとる奴のノリみたことあるなと思ったらこの間の殺こいつやんけ
お前この間の共用で巨人ファンだけやなく広島ファンにも迷惑かけて最終的に共有NGまでされたのにまだやってんのかよ

349 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:48:22.94 ID:6isAlXTyd.net

小林の場合トータルで見て明らかに大城に劣ってたけど吉川はセカンド若林に負けてる要素ほぼ無いからな
どちらがよりチームの利になるかで決めたらこんな事にはならん
若様とか言ってる奴らの方がよっぽどコバマンに近い性質してるからな

297 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:42:55.08 ID:2jRgRlMA0.net

本来は根尾がセカンド出てるべきなんだけど
やっぱり高松以下の評価なんだね
ほぼ戦力外判定されてるようなもんやろこれ

73 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:21:30.18 ID:XC7ZKNwo0.net

ガーバーなんかハズレっぽいよなあ
そら打席数はまだ少ないけど、3Aですら大した活躍してたわけじゃないし、光るものがなさすぎる

439 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:58:45.42 ID:gxl2wy3za.net

>>403
それは去年までと今年のバッティング技術や内容はイコールの前提やろ
ワイを含めた現状の阿部否定論者は今年の阿部見た上で言っているんやが

158 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:30:01.28 ID:bucixvsf0.net

>>142
だからお前の言うセカンドは吉川以外も打ててない
ほんと馬鹿はしょうもない

91 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:24:07.34 ID:y+vX3OE50.net

若林使うなと騒ぐ奴らにちゃんと答える原の名采配やん

278 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:41:20.79 ID:2jRgRlMA0.net

>>239
木下と石橋両方使ってどっちかが試合中に心臓麻痺で交代せざるをえなくなったときのことを想定して出しあぐねてる

94 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:24:21.62 ID:9IL4ALAuM.net

ウレーニャセカンドで使うくらいなら香月の方がマシやろ

219 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:35:18.55 ID:/NJDJUdpd.net

原はopsを認識し始めたんだから次はwarを知って欲しいわ

389 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:53:24.32 ID:rdPFzn1f0.net

そりゃ調子のいい時の吉川は守備も上手くて打撃もいい5ツールプレイヤーだからチームには必要だと思うが
そうでない時の吉川は打てない守れないでチームのお荷物だからな
似たような欠点持ちの若林と競争させるのは至って当然の話や

303 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:43:15.74 ID:nY1pBDXHM.net

阪神ファンってたかが優勝1回できそう(4月)なだけで
大喜びってほんまダッサいよなあ

334 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:46:20.34 ID:eNnwC0gf0.net

丸ぶっちゃけ外してウィーラー松原でええよな
実績より結果や

152 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:29:50.11 ID:eWHkQlcW0.net

>>141
見たことあるやつおらんのちゃう
うまかったら2軍でセカンドやってたやろうしお察しやけど

401 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:54:43.80 ID:nkqSUoEF0.net

>>378
一応確か.105あたりでギリ1割あるぞ
だから何と言われたらそれまでやけど

392 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:53:44.72 ID:nkqSUoEF0.net

流石に前カード2併殺バントもできん安打無しでその前見ても神宮で1本どうでも良いところでホームラン打った以外クソゴミだった奴今日も入れたら暴動ものやからな
まあ月曜からのハマ戦にはのうのうと出てきて戦犯となりまた負け越して煽られるんやろうな知ってる

350 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:48:25.57 ID:FMhYiR5hd.net

>>336
運が悪いからやで
同じ1割台でも根尾のバビは.270くらいあるからね

204 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:33:54.58 ID:xppTUZQKd.net

遂に中日打線が完成に近づいたな
ガーバー次第で空中分解するが

144 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:28:44.22 ID:XKfxq+zq0.net

アホ死ね
若林より守備下手だぞ

440 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:58:46.35 ID:CgsG80yT0.net

ウレーニャ守備どうなん?

248 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:38:44.13 ID:qqk1R9tW0.net

>>235
そら芯で捉えたら飛ぶ選手でも芯で捉えられなきゃ飛ばんからな
阿部はろくに芯で捉えてないボテボテゴロばっかりだからバビが1割台なんや

50 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:19:50.73 ID:Jj2GhKR30.net

これを最後に吉川固定してくれればいいけどね
ウレーニャはどうせ降格する予定だし

8 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:16:21.81 ID:gwH2Jhk20.net

モタとどっちが上?

169 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:31:38.44 ID:pzjTbQqD0.net

>>163
ウィーラーがいるんだけどなぁ

3 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:15:39.34 ID:wP4cCywQa.net

ファーwwwwwwwwwwww

256 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:39:53.87 ID:r1r+eLv10.net

こういうのでいいんだよスタメン

299 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:43:08.29 ID:tlP0Dl570.net

増田より絶対廣岡や香月のほうがいい😭

404 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:54:48.33 ID:6isAlXTyd.net

>>394
そこまで突き抜けるならええけどな
打撃重視みたいな雰囲気出して全くそうじゃない選手起用やから不満も出る

121 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:26:39.52 ID:rdPFzn1f0.net

信者って自分の好きな選手が使われないと「使わないのは嫌ってるからだ」って喚くの大好きだよな
好き嫌いでモノを言ってるのは自分達だっていう自覚なさ過ぎ

253 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:39:10.07 ID:SxoJ73JR0.net

>>244
お前よっわいね〜
レスバ持ちかけるならせめてある程度の強さは備えとけよ雑魚が

319 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:44:52.15 ID:2kW5ULvy0.net

🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱
🎱テームズ🎱

96 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:24:23.42 ID:hKBNAPyLd.net

>>72
イースタンでもセカンドで出てるぞ

たった3試合だが

447 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:00:05.53 ID:y+vX3OE50.net

小林誠司さん遂に二軍で23-0になってて草なんだ…w

179 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:32:04.66 ID:Jj2GhKR30.net

ウレーニャが仮にやらかそうが叩けないわ
原がアホなだけ

142 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:28:34.12 ID:rdPFzn1f0.net

一時期レギュラーゲットした鈴木尚広や松本だって.250台まで打率が落ちたらスタメン剥奪されたように
巨人では「打てなくても守備があるから」という理屈は通用しない
少し考えればわかるようなことを知らんぷりして延々と喚き続ける連中は信者呼ばわりされても仕方ない

69 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 13:21:23.36 ID:TCg6k0sud.net

打力積むようなメンツじゃないとおもうんだけどなぁ