4月30日に有給申請したぞ!!!!

1 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:04:19.24 ID:Li7sZL2v0.net
通るかな???

9 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:06:47.30 ID:Li7sZL2v0.net

直属の上司の承認が必要なんやがなかなか降りん…
忙しいんかもしれんが30に有給とることになんか言うてくるかもしれん

39 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:10:18.61 ID:bJ53kMuRa.net

11連休にすると4日目くらいで飽きてきそう

60 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:02.19 ID:Li7sZL2v0.net

>>45
もしかして虐められてるんか?
ワイで良かったら話聞くで

22 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:51.06 ID:iPA6Un1H0.net

普通11連休にするよね

2 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:04:46.05 ID:Li7sZL2v0.net

ドキドキ

65 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:25.91 ID:IcWuTcxyM.net

どうせ出勤したってなんもなくね

6 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:05:45.52 ID:Li7sZL2v0.net

>>4
せやねん
どうせ取引先も休みばっかやし仕事もないから休むぜと思って

69 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:14:49.71 ID:Li7sZL2v0.net

>>49
忙しい時は悪いけど出てくれって言われたことはある

37 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:10:05.47 ID:1cL0KmeRd.net

ワイSES、客が休みだから強制的に有給🥺

15 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:02.74 ID:Li7sZL2v0.net

>>11
泣く😭

35 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:59.47 ID:WXpkvH3v0.net

ゴールデンウィークの隙間なんかなんも仕事ないやろ

41 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:10:29.39 ID:Li7sZL2v0.net

>>23
毎年下限しか有給取ってないから今年はバシバシ取ろうと思っとる!

49 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:11:41.90 ID:8iL3S7K6r.net

有給却下なんかあり得んの?

68 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:14:23.10 ID:Li7sZL2v0.net

>>40
迷ったけど七連休は魅力

12 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:07:21.22 ID:jqm/P3gYM.net

普通6,7も休むよね
休んでもやる事ないけど

61 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:06.60 ID:oTpR/Udb0.net

こんなご時世に有給取ってまで休んでしたいことあるか?

5 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:05:26.47 ID:Li7sZL2v0.net

取れたら7連休やんけ!

25 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:01.32 ID:UOMg7o1E0.net

普通申告してから申請するもんじゃないんか?

70 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:14:55.96 ID:8ttXFwRpM.net

ワイ5.1からトヨタカレンダー会社に勤務
祝日休み無くなって震える

64 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:22.56 ID:Li7sZL2v0.net

>>39
特に今年はな

52 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:12:03.61 ID:e355dAG90.net

ワイのところは会社が休みにしてたわ
6,7日に取るか悩むわ

40 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:10:24.29 ID:ZgI1wV6ud.net

30日別に仕事ないし働いて他の祝日ない頃に有給取った方が満足度高い気がする

44 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:11:13.65 ID:Li7sZL2v0.net

>>25
テレワやから直属の上司に対面で会えんから申請から始まる

57 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:12:42.87 ID:Li7sZL2v0.net

>>35
せやねん
だから休みたい

56 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:12:31.85 ID:Li7sZL2v0.net

>>47
ええな
あとはアマプラやらネトフリやな

63 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:18.97 ID:mDSRRLaTM.net

でもこの連休やることないから普通に暇やわ

27 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:15.74 ID:S+kMtfAfa.net

緊急事態宣言地域だから4/30はもちろん、5/6-7も休んでって言われてるわ

42 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:10:40.00 ID:S+kMtfAfa.net

>>33
ありがとう。
未だにプレミアムフライデーも実施してる会社だからな。

18 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:25.81 ID:iT+gD2zAd.net

ワオ普通に明日からやわ

4 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:05:11.82 ID:mDSRRLaTM.net

通るやろ

31 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:45.84 ID:Li7sZL2v0.net

>>18
すご
何連休?

31 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:45.84 ID:Li7sZL2v0.net

>>18
すご
何連休?

32 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:49.04 ID:kktGXYKr0.net

>>24
今日もテレワやけど仕事したの10分未満ンゴ

29 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:34.15 ID:dNq9UX5p0.net

権利なのにダメ言われる所ってどんな職種やねん

28 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:31.39 ID:Kblk5/76M.net

29から11連休やで
30は豊洲でBBQや

58 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:12:47.31 ID:2YAGr7DC0.net

4月に30日はない

7 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:05:53.64 ID:daYOXPnn0.net

は?

21 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:41.78 ID:3a1H+AUsa.net

ワイだけ30日出社やで😉

50 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:11:57.81 ID:FmmajlI+0.net

終わったな

33 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:49.71 ID:VBRqFW3l0.net

>>27
ホワイトやなぁ
裏山

30 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:37.83 ID:Li7sZL2v0.net

>>16
ええなぁ
優良企業やん

66 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:45.63 ID:PfTDVDab0.net

>>61
どうせ仕事もないのに朝起きて出勤するのだるいやん

19 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:32.87 ID:PfTDVDab0.net

わいも休みにしたで
することないけど

62 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:13:15.01 ID:Li7sZL2v0.net

>>37
ええがな
休めるのはいいことです

11 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:07:10.33 ID:3a1H+AUsa.net

きゃっかや

55 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:12:23.12 ID:iT+gD2zAd.net

>>31
会社的には9連休やけど6日用事あるからワイは10連休
6日は流石に嫌な顔されたンゴ

26 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:09:09.64 ID:xrK8z9f80.net

>>5
11連休定期

46 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:11:27.81 ID:Li7sZL2v0.net

>>26
来週の木金は普通に行くぞ

23 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:08:57.39 ID:1E43argOd.net

さいきょーやん!
おれもう今月休み取ってもーたからやめとく😕

45 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 16:11:21.86 ID:3a1H+AUsa.net

>>36
ワイがいないとこで30日休みに決めてたらしい