●久しぶりに横山典弘について語りたいんやが

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:10:38.65 ID:ovB8nRH3d.net
ファンなんや
※前スレ
●久しぶりに武豊について語りたいんやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619356120/

28 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:13:43.84 ID:VRAGZTFm0.net

ケイデンスコール切って外したガイジワイ以外におるか?

369 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:44:12.86 ID:wLjno6sY0.net

>>332
毎週札幌競馬場に通い詰めてるわ

いつになったらこれが出来るんやろか…

629 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 00:07:42.96 ID:kJzhAABj0.net

>>622
足かせというかあそこまで難しい馬を乗りこなせる技術ないわな

289 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:36:44.71 ID:+jWx9PY1r.net

>>3
使う番組がないからお試し芝戻しや

361 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:43:48.29 ID:y6N/+Bxd0.net

>>336
オークス

257 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:33:44.08 ID:t4bXj30ka.net

赤の21とか乗り変わられて勝たれてるんだよね
今本当にお手馬いないからな

541 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:58:39.95 ID:y6N/+Bxd0.net

>>534
ノリは息子アシストするいいお父さんやもんな

80 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:17:36.88 ID:m18Hw6nU0.net

>>24
初ダートで内枠で砂かぶらんように進めた結果やな
ノリしかやられんし他の騎手もやらん乗り方やな

622 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 00:06:59.67 ID:FBW2r5F20.net

>>601
レッジャードロ7着だったけど菜七子が足かせだったのかほぼ普通に乗ってたw

161 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:24:41.21 ID:XFa1CfrI0.net

和生の評価がハイランドピークの頃と段違いやね

207 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:29:15.45 ID:e6s6rbBHM.net

>>197
勝春は?😃

608 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 00:05:55.99 ID:pJfjfd730.net

>>595
津村のアレとどっちが上やろ

285 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:36:26.84 ID:weh8qssKd.net

なぜ人は柴田大知とマカヒキを買ってしまうのか

490 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:54:41.65 ID:qUDGIESj0.net

>>475
あれからさっぱりやしマジでなんやったん

498 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:55:09.51 ID:8mbkplzp0.net

>>480
左が和生で右がタケシ?和生結構肉ついとるな

187 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:27:24.71 ID:JbUQWTgI0.net

ウイポだと芝の武、ダートのノリになるよな

416 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:48:55.13 ID:im0FY8Cr0.net

>>382
昭和の古い日本競馬に色々新しいのを取り入れてくれたと思うで
馬のことを優先したローテにするやら調教代わりにオープンに出ないようにしたとか
騎手でいえばエージェント契約でフリー化を進めたとか

聖人では無い

6 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:11:35.77 ID:WmeJIjR80.net

ケイアイチョウサンのラジニケ

216 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:29:59.66 ID:8c7ivwFZM.net

>>192
どうしても世代全体の価値に疑問符が付いてまうからな

324 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:40:45.45 ID:7h88Q8f0d.net

競馬中止になったから酒飲んでウイイレ大会盛り上がる〜とか
まだ通じるネタなんやろか

296 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:37:25.96 ID:hhecfGGi0.net

>>285
きうり食ってるハゲは人じゃないので

34 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:14:13.65 ID:RfsgsKQ8d.net

なんJ民「メイケイエールにノリwwww キャッキャッ」

案の定なにも起こらなかった模様

151 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:23:43.50 ID:qUDGIESj0.net

デアリングタクトこの伸びなさはなあ
後ろからいかんとダメなのか

365 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:44:05.11 ID:eLv8qTdq0.net

>>337
きっかけも何も考え方の違いやろ

49 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:15:13.35 ID:7U1BU9iYd.net

一人息子の武史がついに花開いたしもう引退しそう

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:13:36.49 ID:y1lnRZ090.net

ファンディーナ

535 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:58:01.99 ID:TfoxnwjM0.net

>>518
若手の頃の活躍ぶりを見たら物足りなくなるんちゃうか

352 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:43:26.15 ID:8mbkplzp0.net

ルメさんはクロノジェネシス強奪できへんのか?

373 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:44:32.35 ID:xnEB8j390.net

武史は位置取る意識が強いのがええわ

408 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:48:15.83 ID:eLv8qTdq0.net

>>335
松若って22歳の時かなり評価高かったイメージある

540 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:58:38.98 ID:IAX9WpL60.net

>>286
地味下手乗せる虐待

283 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:36:13.05 ID:b1agLRU60.net

>>261
社台ノーザンの覚えがよければもっとG1勝てたのにな

543 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:58:51.56 ID:ImcVuvHU0.net

新潟はお米美味そうだし今年現地行きたかったわぁ

331 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:41:49.91 ID:ap/OYYU5p.net

アンジュデジールのJBCレディスクラシック
是非1度見てほしい
アレは俺の中で横山最高の騎乗

602 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 00:05:41.73 ID:XjwG8WI90.net

競馬板情報やと戸崎のエージェントがタイトルホルダー陣営ともDMMとも揉めてるらしいわね
ディープモンスターはダービーまで武確保しとるんやない?

312 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:39:49.68 ID:td8I1pQra.net

夢の第11レース
阪神長距離の和田さんvs1番人気の和田さん

193 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:28:33.16 ID:VLMuWgSqM.net

エピファネイアの香港とかデアタクよりもっと美妙な負け方やったしな

107 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:20:09.07 ID:agpVvJL8d.net

>>99
香港組宝塚記念出てくると面白いな

238 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:31:49.55 ID:TEZmuNRV0.net

>>195
冷静に見たら武史が完璧に乗って親父が相手を完璧に封じ込めたからだろうね

170 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:25:39.62 ID:+Swzpfgq0.net

キムラがエピファネイア産駒は揉まれるとアカンとか言ってたの思い出したわ
内枠でじっとしてるの向いてないんじゃね

104 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:19:53.67 ID:PqyONPL50.net

そういやエアスピネルとかおったな
全盛期でもマイルはスピードが足りないって言われてたのになんで今さら人気になったんや

536 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:58:02.69 ID:IhQkstjga.net

平場リーディング誇るなんてそれこそ三浦が名騎手言っとるようなもんやんけ

260 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:34:02.22 ID:PW+Mg72i0.net

>>251
やはり大阪杯に出走すべきだったんよ
ワグネリアンと使い分けなのかもしれんけど使い分けする意味ないんよ

118 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:20:51.99 ID:M5dYGiKj0.net

>>103
ブリンカー外したのがよかったのかもね
次どこ使うか分からんけどエプソムCなら人気しそう

638 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 00:08:16.89 ID:Nc/IO3tOd.net

津村のアレって陣営が教えようとしてきたことを一瞬でパーにしたからな
レース後に馬のせいにしてるのもポイント高い

430 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:49:57.80 ID:nK4Sz3FtM.net

ルメールは宝塚記念0-0-0-やし切っててえわ

338 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:42:30.96 ID:oN+xLVpx0.net

ロジユニのダービーは1点買いで馬連当てたわ

41 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:14:51.70 ID:PqyONPL50.net

>>31
逃げられそうな時に無理して抑えるような騎手じゃないってだけやろ

272 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:34:39.67 ID:R4uRdAsD0.net

>>243
わかるわ
あのレースでノリ信者になった

483 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 23:54:19.02 ID:eLv8qTdq0.net

>>463
実際天才だったよ
ポスト三浦皇成だった